【pickup】金慶珠氏「お互い国益を考えると信頼回復には時間がかかる」→ 竹田恒泰氏「そもそも信頼回復する必要ない」

この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。

1Share News Japan  2021/02/22 00:04:48 ID:sharenewsjapan1

  • >>1 どっちの国がとは言わないけど、お互いの国益を考えてって言ってるのに、自国民の感情最優先で話し合いにならないんだよね
  • >>1 整形前スゲエブッサイクなババア
  • 2restorecon -RF /home/東風谷さずりん  2021/02/22 09:42:42 ID:Xatz

    3前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)  2021/02/22 22:52:36 ID:brahmslover

  • >>3 貧困調査中にお前のムスコはテント張ってただろうが
  • >>3 天下り斡旋キングさんが何言ってんだ?
  • >>3 泥棒が被害者に説教しているようなものだなw
  • >>3 親子、上司部下など関係なく、周りに人がいる時に、叱るのはしない方が良い 見せしめになるだけだからな こんな人が教育行政の官僚のトップだった事が恐ろしい
  • >>3 米山といいなんで自分の下半身の失態でやめたやつがえらそうなこと言えるんだ
  • >>3 勘違いしてる人わりといるけど、この方が辞めさせられたのはこのご時世に天下り斡旋してたからなんで ど真ん中の公務員不正ね
  • >>3 子どもじゃあるまいし、いつまでも息子の行動監視してられるかよ
  • 4Go Ando / THE GUILD  2021/02/21 23:24:15 ID:goando

    52ちゃんねる迷言集  2021/02/21 22:17:02 ID:mg2b5

    6あおいまなぶ  2021/02/22 14:52:05 ID:aoimanabu

    7岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α  2021/02/21 23:55:33 ID:snapwith

    8望月衣塑子  2021/02/22 22:28:38 ID:ISOKO_MOCHIZUKI

    9Shizuma  2021/02/21 20:34:21 ID:yokoyama_070821

    10のぃず  2021/02/22 21:34:28 ID:N0lSE

    11黒瀬 深  2021/02/22 08:34:50 ID:Shin_Kurose

    12いい話  2021/02/22 09:02:07 ID:goodstoriez

  • >>12 企業しよう
  • >>12努力や実力が足りないからその業界や会社に行けなかったんだよ
  • 13冬樹蛉 Ray FUYUKI  2021/02/22 14:17:10 ID:ray_fyk

    14千種創一  2021/02/21 20:09:28 ID:chigusasoichi

    15鹿男@MT-07  2021/02/23 09:36:24 ID:shikao07

    16Yoshinori Natsume  2021/02/22 05:27:02 ID:summereye

  • >>16 辞めるんだからサインせずに意思表示すれば良いものを、睨んでる設定の上司のせいにしてsnsに涙目であげてるの最高にダサい
  • 17松岡元帥  2021/02/22 01:10:39 ID:Syuzo_paradise

  • >>17 これをロリ画像って呼称した人の才能が羨ましい
  • 18Yasufumi FUJII@アフターデジタル  2021/02/21 18:50:26 ID:numeroFujii

  • >>18 さすがにプーさんじゃないか(´・ω・`)
  • 19井上リサ  2021/02/22 08:02:32 ID:JPN_LISA

    20NieR公式PRアカウント  2021/02/23 11:04:39 ID:NieR_JPN

    21MIZUNO Yoshiyuki 水野義之  2021/02/21 22:36:09 ID:y_mizuno

  • >>21 下げ止まりって報道してるやん 実行再生産数は1を切ってれば下げ方向、1を上回れば増加傾向 下げ止まりと言うことは1に近づいてるって事だ。
  • 22平畑光一  2021/02/22 01:02:23 ID:k_hirahata

    23タダノなつ  2021/02/21 21:44:04 ID:MmmS268

    24manabu  2021/02/22 05:33:33 ID:manabu16

    25nobuko arimoto  2021/02/22 01:41:39 ID:nagibox

    26クジラックス?  2021/02/22 14:59:50 ID:quzilaxxx

  • >>26 クジラックスで草
  • >>26 おもしれー女
  • 27HØMU ALL OUTてーけつあつ?  2021/02/22 13:11:29 ID:0323JUN1

    28夏原 智慧  2021/02/21 21:37:42 ID:chikei_n

    29きしもとたかひろ  2021/02/22 09:37:07 ID:1kani1dai

  • >>29 打たれ弱いというか、認知に歪みがあるんじゃない?
  • 30ふらいと Yousuke Imanishi  2021/02/21 20:14:13 ID:doctor_nw

    31Miyahan  2021/02/21 21:57:31 ID:miyahancom

    32関 田 一 行  2021/02/22 20:35:36 ID:kazuyuki_sekita

  • >>32 7万のうち6万9千円は・・・
  • >>32 2011年1月から民主党(後に民進党)本部事務局勤務。2016年9月より、蓮舫代表秘書、前原代表秘書、2017年12月より旧立憲本部、2020年9月より新立憲本部に勤務wだってwwwww
  • >>32 その程度は接待費として安い方 民間の営業では20~30万を一晩で使うとか普通にある 広告業界や芸能界では3桁万円も珍しくない その是非を問う前に世の中を知った方が良い 銀座の夜の街が成り立ってるのを見てその程度の相場で金が飛び交ってると想像出来なくてはいけない 個人事業主だけ相手にしてて商売が成り立つものか 半分以上は企業相手だろうし、だから銀座なのだ 他にも赤坂六本木あたりのエリアはそういうところがたくさんある 国会議員はそういう世界があるのを知ってるし知っているべきなので この問題で喚いてる人は偽善者か不適格者のどちらかだ
  • 33コレコレ@コレ恋P?  2021/02/21 23:19:51 ID:korekore19

    34湊@コスMTG  2021/02/21 21:37:56 ID:cos_minato

    35河野太郎  2021/02/23 12:10:48 ID:konotarogomame

    36pandania  2021/02/21 23:32:34 ID:pandania0

  • >>36 三つ編みの女の子かと思った
  • 37Ⓖⓞⓜⓔⓝⓒⓗⓤ  2021/02/22 11:07:16 ID:gomenchu

    38ごうだまりぽ  2021/02/21 19:20:21 ID:MaripoGoda

  • >>38 すぐ撤去される奴  急げ
  • >>38 股間のバナナがやられるのか
  • 39山寺宏一  2021/02/22 14:37:34 ID:yamachanoha

    40武村勇治  2021/02/22 13:45:45 ID:takemurayuuji

    41三室竜士  2021/02/22 17:28:46 ID:mimuro_knight

    42じゅん太  2021/02/21 22:51:44 ID:kasuga_tei

  • >>42 適当な返事で「you too」ですか…最近嘘が下手な人多い
  • 43アニメ『東京ミュウミュウ にゅ~♡』公式 TOKYO MEW MEW NEW  2021/02/22 19:30:11 ID:mew_mew_new

    44真乃宮@いつか君の盾となろう  2021/02/22 08:10:50 ID:manomiya37

  • >>44 5Gなんてさらに同じ条件で戦えんで 接続条件厳しすぎ
  • >>44 5Gとなんの関係もない話やんけ。
  • 45IDEAFUL 嫉妬レベルの世界のアイデア?  2021/02/22 21:02:29 ID:KENJIRO_SS

  • >>45 優秀なデザイナーだなぁ
  • 46浅学の蛙  2021/02/21 20:09:47 ID:immature_frog_

  • >>46 スペース考えると厳しいで
  • >>46 セルフレジ普及で10年後には・・・
  • 47ジューンレイ  2021/02/21 19:26:44 ID:_June_ray

    48鴻池 剛  2021/02/22 12:45:24 ID:TsuyoshiWood

    49ベラス@JK  2021/02/21 23:43:02 ID:velous_93

    50ほしがり  2021/02/21 22:41:58 ID:hoshigariyo