
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
夫を亡くして収入が激減した。専業主婦だった私は、ハローワークを訪れた。白紙に近い職務経歴書を見た職員。「何もやって来なかったんですね。職業訓練受けた方が良いですよ」私は、何もやって来なかった訳じゃない。家族のために、毎日、必死に生きていた。自分の時間なんて、全くなかった。
— Oyako-Eigo (@EigoOyako) 2021年01月31日
お騒がせしてすみません。吉本興業を卒業しました。いろんな記事が出ると思いますが、オラオラ喧嘩して辞めるわけではなく、お互いプラスになるような形を探った結果です。なので、普通に仲良しですし、継続する仕事もあります。詳しくは明日のVoicyで喋ります。西野https://t.co/XCGkBNpFuw
— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) 2021年01月30日
1950年の新聞に載る吉田茂。『YOSHIDA』の文字列で描かれてる。この時代にアスキーアートがあるだけで驚きなのに、完成度が高くて凄い。 https://t.co/BIbOfZvuds
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) 2021年01月30日
えーっと、無観客でチケット収入などがないとすると、五輪の東京開催、日本にどんな利益があるのでしょうか?池上さん、教えて!
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2021年01月31日
【先週までの呪術廻戦本誌勢】乙骨先輩日本に帰ってきてーーーーー??乙骨憂太助けに来て????【今週の呪術廻戦本誌勢】乙骨先輩お願いします帰ってください
— 齋藤 (@____NOBR) 2021年02月01日
楽しいインターネットのイラスト https://t.co/plt6TJO8dj
— いらすとや (@irasutoya) 2021年01月31日
ゆるキャン△S2、4話漫画。 https://t.co/TXpd8h3AHU
— 優希輝 (@youkiakira) 2021年01月30日
娘が水の呼吸とアバン流刀殺法の使い手で、鬼殺の剣士の勇者という最強設定に目覚めました。 https://t.co/4BuQlf8iV2
— 養徳継心 (@e4MlgtK3XLu2M3L) 2021年01月30日
超絶忙しそうな中華料理屋さんで「この杏仁豆腐おいしいですねえ」って話しかけられた店員さんが「缶詰!」って大声で叫んでてカッコいい。僕がおいしいおいしいって食べてたこのマンゴープリンも?
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) 2021年01月30日
池上さんの番組出たい吉本さん日本の為にパンサー向井の代わりに出さして下さいギャラはいりませんから私のギャラは向井に
— ほんこん (@hong2010kong) 2021年01月30日
? #ゴブスレ 新情報 ?⚔『ゴブリンスレイヤー』TVアニメ2期制作決定⚔ティザービジュアルも初公開?✨続報はTwitterや公式サイトをご確認ください?・公式Twitter(@GoblinSlayer_GA)・アニメ公式サイト(https://t.co/uFpVit3199)#GA15th #GAFES2021 #GA文庫 https://t.co/mzcKlPkQHG
— GA文庫公式 (@GA_bunko) 2021年01月31日
いろんな魚にイワシって名前つけすぎなんじゃないの問題 https://t.co/I5bbyxZAAr
— 胡麻 (@GotoSesame) 2021年01月30日
「感染を抑え込んで初めて経済が回る」ことを台湾が実証したね。GDP前年比が2.98%の増加だってさ。初期の厳しい渡航制限と隔離の徹底が奏功したんだね。3倍使える金券を発行して消費を促し、リモートによるパソコンの需要からくる輸出が好調で、この数字を達成したんだ。なぜ見習わなかったのだろう。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2021年01月31日
付き合いたての彼氏が初めて私の部屋に遊びに来た時、「プリン好きって前言ってたから手土産で買ってきたんだけど、どんなのが好きかわかんなくて…」ってコンビニにあったプリンを全種類買ってきてくれて、恥ずかしそうにしてる彼氏が可愛かった、っていう思い出話が欲しい。
— しぬこ (@shinukosan) 2021年01月31日
【速報】TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ』制作決定!2022年放送!!特報映像はこちら↓《https://t.co/Q9WEMGMVtj》原作・大森藤ノ先生からのメッセージも掲載させていただきました。今後の続報を楽しみにお待ちください?#danmachi https://t.co/Dn3Gcf6x02
— ダンまちシリーズ アニメ公式@新OVA制作決定! (@danmachi_anime) 2021年01月31日
【悲報】ワイが告白した人の「頭がいい理系男子が好き」っていう言葉を愚直に信じて数学を頑張っていたんだけど、告白した人の好きな人が数学の実力テスト8点の文系の野球部だという事実を知り、涙が止まらない模様。
— むらでぃー (@murabitob_a) 2021年01月30日
マキタ 互換バッテリー注意!!私、危うく自分の物件を全焼させる所でした。今日も作業しながら充電してたんですが、いきなりボン!と大きい音がしたと思ったら目の向こうは火が40cmぐらい上がっていて夢中で水掛けて消化しました。床下にいたら全焼してました互換怖くて使えません。 https://t.co/Rims5lLuKU
— なおっち@DIY大家 (@hw_z1y) 2021年01月30日
ラーメン屋でも死亡事故が起こりうるんだな・・・https://t.co/lbiZiivwt2(厚生労働省『職場の安全サイト』より) https://t.co/U2O9fYrqIL
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) 2021年01月31日
ヘビースモーカーって寝てる時呼吸が浅くなって肺を広げるために頭の後ろで手組む体勢するらしいんだけど彼女と寝てたら2人ともその体制になってて朝目覚めた時青春みたいになってた
— ウマキ (@soudesu_) 2021年01月30日
「あなたと同型の血小板が○日までに必要」という個別の献血要請メールが来た。予約し出向いたら、順番を優先され待ち時間なく対応いただいた。ふと看護師氏手元の用紙を覗くと、私の名前と、こいつが○時までに現れなかったら至急○○まで連絡を、と特大フォントでの指示書き。裏方の緊迫感を憂う。
— ラガードー (@laga_do) 2021年01月30日
滝つぼキリコさんの↓このツイートを見て「シン・ウルトラマン」の特報に雑に「ウルトラマンのうた」を重ねてみたんすよマジでピッタリだとは思いませんでした#シン・ウルトラマン https://t.co/lswbE8BPpn https://t.co/U5OtI8jbvf
— 棒人間 (@7exia) 2021年01月30日
転売ヤーは「転売ヤー」って検索して話題の商品を探しているので、餌食にならない為にもグッズツイートで「転売ヤー」と打つのは避けた方が良い。あと「始発で行く」ツイも危ない https://t.co/Y6UvoSdYWq
— たかたか (@takachanOP) 2021年01月30日
高校で「ひとり作家を選んで文章を書け」という課題があり、「ただし作家本人に話を聞くのはやめるように」と教師が釘を刺すので「?」と思ったら「君達の先輩で井伏鱒二の家に押しかけたやつがいた」と言うので笑った。確かにその数年前まで井伏鱒二存命で、荻窪でウロウロしていたと目撃報告がよく。
— 川本直 (@vidalianjp) 2021年01月30日
最近のは知らないけど、古い機械なのでこの一連のピンを配る動作、歯車制御なんですよ(*´ω`*) https://t.co/E2ND23vf78
— おっ侍@次はキヤコンかな (@ossamurai_ja) 2021年01月30日
ワロタそれ言い出したらなんでもありやんけ! https://t.co/0QZemEvlEx
— リト a.k.a. メロデス先生 (@crownedunholy) 2021年01月30日
「村」です。現時点で住民0。 https://t.co/lfc32ndRjC
— こばしゅ?3/21静岡例大祭と14ab/BOOTH巡礼本頒布中 (@kbyashu) 2021年01月30日
びっくりしたんですけど、息子7歳、デブとブスっていう言葉の意味を知らなかったんですよ。さっきみてた動画にその言葉がおおきくテロップで出たのを、どういう意味なの?って聞いてきて。7年間、君のまわりにはその言葉を言うひとがいなかったんだね。それはすごいことだね
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) 2021年01月30日
広島県の鞆の浦で夜明けを迎えた新幹線の輸送船。大変な仕事だと思うが、こう言う光景を見ると船乗りに憧れる。 https://t.co/RIxPLQsH7b
— 電車を撮ろう。 (@tentenw) 2021年01月30日
秋葉原カフェユーロ閉店予定だったのに閉店できなくなったのか、そんなことあるんだ https://t.co/kw9zW5csPD
— hito_horobe (@hito_horobe) 2021年01月30日
え???これまじですごいんだけど、なんで再生数500いってないの?ほかの媒体でも載ってる?一瞬で引き込まれたんだが……ちょっとせめて私のフォロワーには見てもらいたい>グランプリ作品『viewers:1』「リモートフィルムコンテスト」【GEMSTONE】 第6回 https://t.co/BG8x2VWyAK @YouTubeより
— ㋯㋡㋔㋕ (@mitsuoka) 2021年01月31日
こういうこと言うと怒られるのかもしれないけど別に仕事できない人でもそこそこ給料貰える社会の方が私には都合がいいのでそうなって欲しい 仕事できない人にそこそこの給料出て仕事できる人には相当いい給料出る社会の方が私が生きてく上で都合が良いので早くそうなれ
— ののむら (@666nonomura) 2021年01月30日
未経験からエンジニアになって辞めた人の体験談「オタク達と競わなくてはいけない」が真理すぎる https://t.co/RxolD8tUer
— yamaken (@yamakentoc) 2021年01月30日
3回ガチャまわしてこれだよ…もうキティいいよ…電話くれよ…。 https://t.co/FmqF3Oxgt4
— 洋介犬@エンドウさん商業連載開始 (@yohsuken) 2021年01月30日
100均でアロマオイル買うな学校校歌100均でアロマオイル買うな100均でアロマオイル買うな酸っぱい匂いのする汚い油加湿器に入れたら部屋が酸っぱくなったアロマオイルは無印で買え小さいのでも¥1500するけどそれが正しいそれが正しいああ100均でアロマオイル買うな学校
— ALISON (@ALISON_airlines) 2021年01月30日
「秋葉原最終処分場」でHDDを持ち込んで破壊してもらった。100円で破壊マシーンのスイッチは自分で押させてくれるのが嬉しい。そして何故か「黒歴史を確かに破壊した」記念クリアファイルも頂ける充実のプラン。これで100円でいいのかしら…。(破壊したHDDは引き取って貰えるので帰りも楽)
— MSX研究所長 (@yoshimatsuTUQ) 2021年01月30日
日本国民の皆様には、「テレビに出てる医者の多くは臨床の現場でやってけなくて干されたか、そもそも臨床経験があまりないイロモノドクター」であることを知っておいてほしいそもそも臨床やってたらテレビに出てる暇なんかない…。
— ゆるじい (@Yurujiii) 2021年01月30日
2020年のイグノーベル賞平和賞 https://t.co/MTKF77DDRY
— 副帝 グーミー?@フォロバ率高めさん、他87.5人 (@altWFederalist) 2021年01月30日
安田大サーカスの団長がyoutubeでゲーム配信してるけど、まさかの画面直撮り+ワイプの代わりに鏡。じわじわ来てます笑 https://t.co/jabkl4vpwY
— 下田まさや (@masaya_800) 2021年01月30日
女子刑務所って3畳で寝れて、化粧水乳液日焼け止め薬用リップも許されて、3食出てきて、20分も風呂入れるのかよ。まともな生活じゃん。
— めぇ (@1010mmtn) 2021年01月30日
前にも書いたけど、SNSの怖いところは、自分の信じたい話を「何とか見つけ出せてしまう」ことだと思う。たとえ自分がとんでもなく誤っていても、自分を肯定してくれる心地良い主張を見つけ出すと「ようやくまともな人に出会えた」といって信念が補強され、そのうち取り返しがつかなくなる。
— 外科医けいゆう|Takehito Yamamoto(山本健人) (@keiyou30) 2021年01月30日
モルカーに擬態した無惨様 https://t.co/5nBHUKRcvm
— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) 2021年01月30日
酒飲みの方へ。セブンイレブンのフライドポテトはチンして自分で塩を振る仕様なのですが、かわりに同じくセブンの「アンチョビキャベツの素」を入れてバジルを振ると最高のつまみが出来上がります。 https://t.co/hOuFmI7zoO
— シ毎(うみ) (@umi10231023) 2021年01月30日
例の罵声大会の文字起こししました https://t.co/f00b04wtG9
— あーさん (@a_sann2) 2021年01月31日
感染しました、という報告を受けた時には、まずすぐに「報告をしてくれてありがとう。今はしっかり休んでください。今後、職場に戻れるようにこちらも支援しますからね」という言葉をまず最初にかけられるよう、上司や同僚としては練習をしておきたい。
— 和田耕治 (@kojiww) 2021年01月30日
この宿、口コミの返事がキレ味良すぎるw https://t.co/VUGhO1fdLH
— きくらげ (@kikuties) 2021年01月30日
語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさもhttps://t.co/Ms8gcLg3fC「表現を広げてくれる便利な記号ですが、便利さを逆手に取って、『相手に察してほしい』とか『相手の提案を待つ』といった、ズルい魂胆で使う人もいるのでしょう」#三点リーダー症候群
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年01月31日
帰りの途中で猛獣の軍団に行手を阻まれたけど命からがら逃げて来た https://t.co/g6ziNnTFmZ
— サバ卜ラ⊿⊿ (@sht_stars) 2021年01月30日
「コーヒー飲む?」って聞かれた時に「いや、いい」と答えるのと「今はいいや、ありがとう」と答えるのでは大きく違うのだけど、それに気付かずナチュラルに前者を使う人生だと地味にしんどいんだよね、周りが。
— すりごま? (@surigoma2012) 2021年01月30日
夜のお散歩のために光る首輪を手に入れたのでゲーミングイッヌデビューしました??? https://t.co/xLIFQJ2t85
— プンバくん? (@pumba_bichon) 2021年01月31日
わたし去年手術したときに腎臓3つあること分かったんだが、あまりにも普通に3つあるからコレクションにしていい?て先生にマッドなこと言われてウケた(自分の教材にしていい?の意だった)
— yupendy (@Yupendy_) 2021年01月30日
「うっせえわ」が若年層にこんなに流行ってる国病みすぎ大丈夫??っていうツイート見てほんまそうやなと思っていたがおれらが若い頃は「くたばれPTA」だったからいつの時代もティーンは攻撃的なんだね。かわいいね
— 花見シュンジ (@hanami_cloud) 2021年01月30日
ねえ見てーーーー!!!足場が全部取り外されてるよーーー!!!熊本城天守閣が復活してるよーーー!!! https://t.co/PvGL3cfiBA
— ワト@とうらぶ垢 (@watokadu_tk) 2021年01月31日
ベッドフレームの長さ測ってたら押さえてくれて旦那と笑い転げてしまったw https://t.co/uIElsfneOk
— 月野めいと?次回2/19配信? (@tsukino_meito) 2021年01月30日