ネタ
注目のレス
- 4:流行らんやろ
配信する側もリアルタイムで時間作って集まるのは負担大きいし - >>4:ほんとこれ 自分のペースでアップロード出来ないなんてストレスしかない
- 14:インスタもなんか急にきた感あったけどこれはホンマに凄まじいくらい突然やった
- >>14:インスタは日本の一般人が知らなかっただけで海外だとそこそこだったし、日本人でも写真趣味の人間はかなり早くからやってた その頃の日本人は結構気合の入った写真上げてて、どこぞで食った飯の写真アップするのはいなかったけど
- >>14:インスタはおしゃれ勢専用って感じやった
- 21:羨ましいって行ってる奴は招待来てないだけ
- >>21:アスペっぽいな
- 39:ワイ友達少ないから招待してもらえん
実際どうなん?
面白いんか? - >>39:招待制とか初期のmixiかよアホくさ
- >>39:招待枠メルカリで売られまくってるらしい
- 42:クロちゃんがくそ熱心なの笑うわ
- >>42:つまり、エッチなアプリなのだな
- 51:意識高い系や自己啓発系が蔓延ってオワコンになりそう
- >>51:ミクシイみたいに変なのに流入されて、秩序乱れてしまえばいい
- >>51:現社会もや
- 77:今のSNSと比べると昔のmixiってまともだったんやな
- >>77:アレも大概やろ、足跡機能なんか最たるモノやで
- >>77:アバター使って風俗ごっことか酷くなかったっけ?
- >>77:今のSNSっていうかツイッターが突出して異常なんだろ。 なんだあの、悪意の増幅装置は。 あれで誹謗中傷をなくせってなんのギャグだよ。
- 157:
- >>157:ブッブーですわ
- >>157:ゲスナーに的を提供
- >>157:立ち位置を考えた上手い宣伝方法やわ
- >>157:いくら貰ったの?って聞いてほしい
- 256:ワイはぼっちインキャやから怖くて手出せんわ
そもそも誘われもしないけど - >>256:そんな奴フェイスブックでも同じやろ
- 301:養分になるぞ気を付けろ
↑
招待されないのに騒いでてホンマ草 - >>301:詐欺に騙されやすそうw
- >>301:マジてこやなんでマウント取りに来る奴いるんやな