ネタ

-多くのハリウッドスターの声もされていますね-
「でもね、考えてみると、例えば洋画の吹替えで、『色々なスターの声をみんなやっていますね』って言われるんだけど、最近誰もやってないなとか…。
「でもね、考えてみると、例えば洋画の吹替えで、『色々なスターの声をみんなやっていますね』って言われるんだけど、最近誰もやってないなとか…。
ふと考えると、ここ数年、全然やってないなあ。ブラピもやってないし、あれもやってないしこれもやってない、ひとりもやってないやって思いますよ。アニメだって、『あの作品が大好き、一番好きです。それも20年ぐらい前のですけど』とか、『15年前ですけど』とか、最近の作品で言われたことないなあって思うことがあったりして」
https://www.google.com/amp/s/post.tv-asahi.co.jp/post-39187/amp/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
注目のレス
- 3:ギャラが高いんでねーの
- >>3:洋画の吹き替えってクソみたいなギャラらしいしな いまのキャリアで吹き替え呼ばれて嬉しいんかね
- 6:大塚明夫と平田広明しか勝たん
- >>6:山路の方が需要あんだろ
- 7:発言力強すぎて監督に嫌われるタイプなんちゃう
- >>7:しらじらしい声は嫌いや。
- 8:毎日卵から生まれとるやん
- >>8:なんJ民しかわからないネタやめろ
- >>8:卵「ピシッ」 ナレーション(山寺宏一)「卵から生まれたのは、奇妙な生物だった」 あのコピペ よくあるアニメ映画のCMへの風刺っぽくてすこ
- 9:ラスアスのジョエルめっちゃよかったがあれも5年ぐらい前か
- >>9:アレは本当に良かった。
- >>9:えっ?ジョエルも山寺なん?初っ端のシーン吹き替えで泣きそうになった。やっぱ天才だな。
- 12:ウィルスミスやってたやん
- >>12:アラジンの実写化、吹き替えしてたよな
- 13:メンヘラかな?
- >>13:どこがだよ?
- 21:声だけでは大成できないので顔出し商売を始めてカリスマ面をした
声だけで大成した面々と比べて小物感を隠せない所以
山寺宏一は声優としては二流 - >>21:どの立場からこんな偉そうなこと言えんの
- >>21:全く業界のことを知らない人やんあなた
- 46:スパイクが一番かっこいいから仕方ない
- >>46:カッコつけ過ぎてちょっと苦手。
- >>46:これだな、何年前だ
- >>46:見えなくたって、分かるだろ
- 49:いうてこいつの代わりおらんやろ
- >>49:おらんな
- 57:もう大御所の仲間入りしたんやろ
- >>57:格は既に最上位やろ
- 66:山寺は声優やらんでも飯食えるぐらいいろいろできるから他の奴に仕事回そうってなるんやろ
- >>66:でも試してガッテンてかのナレーターもやっとんで?
- 88:山寺は何やっても山寺になるし…
- >>88:いうほどか?(ディズニーキャラ)
- 101:バツ2の時点で本人になんか問題ありそうよな
- >>101:よいこの2人にラジオで本性バラされてたな。落ち目のアイドルばかり狙って手を出そうとしてるって。