ネタ
注目のレス
- 8:売上50万て大したことないやん
- >>8:マウント楽しいねw
- >>8:社会経験無さすぎてヤバイな
- 18:原価率3割という普通の相場適用してええなら一日35万の利益だから普通に真っ黒やろ
- >>18:その原価率には人件費その他コストは入ってないはず
- >>18:原価の概念分かってなさそう
- >>18:それ原材料の原価な というかその理論なら売上100円でも赤字にならねえだろ
- >>18:一般的な飲食は売上10として、原価(材料費)3、家賃3、人件費3、利益1だから、この店の売上50万なら利益は5万だな
- >>18:聞きかじった知識で物事判断している一番アホなのはこいつやな。販管費も考えましょうね^^
- >>18:金融屋だけど3割なのは食材原価だけだろ 地代家賃1割、人件費3割、水光熱費と経費で1割 そこから借り入れの返済もある 売上が2割も下がれば利益出なくなる店はが大半
- 32:そら感染者減りませんわ
- >>32:海外から来る外国人のせいだぞ?
- 38:これ隣通しが一番ヤバいらしいな
- >>38:となりとおし?
- >>38:あなたと?
- >>38:あたし?
- >>38:錯乱坊
- 43:これが資本主義か
- >>43:義(の限界)か
- 54:つーか百合子早く8時以降も開けてる店リスト公表しろよ
仕事遅くなったとき困るんだよ - >>54:ぐるなび扱いで草
- 56:既に一回感染した大学生とか雇えばノーリスクハイリターンや!
- >>56:抗体が出来て安心…とはいかんのが怖いよな新型コロナは。
- >>56:石田純一理論ですな
- >>56:これはアリやな コロナの免疫ある店員だけで営業したら安心感ある
- 58:わいのバイト先の居酒屋も繁忙期は一日100万平気で売れてたけどコロッてから20万とかになって草生えるわ
- >>58:人件費と材料費、光熱費も払ったら店の家賃払われへんな…
- 75:去年は緊急事態やからとワイは自粛とかしてたのに
GOTOとか色々やって自粛しとるワイは損したんや
もう自粛せんよ 遊びまわるとお金もらえるんやもん
お家でじっとして感染拡大しない様にしとると損するんや - >>75:そいつらは少なからずコロナ重症化してる 大丈夫、損してない
- >>75:風俗みたいにこういう遊び慣れてない人ほど貰いそう