
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
無惨・マキマ・両面宿儺、上司にするなら誰がいい?のコーナー https://t.co/iJiuU3NsiM
— 春マンジャロ? (@manjarooo) 2021年01月04日
長女(5歳)がサクナヒメから受けた影響・いただきます/ごちそうさまを、大声で言うようになる・米を一粒も残さず完食するようになる・農業の基礎知識を得る・益虫の概念を知り、蜘蛛の好感度が上昇・髪型が自称サクナヒメスタイルになるなどなど……本当に良い作品ですね!
— 織田 万里 (@sashikae) 2021年01月04日
浪川さんの件観てて思うけど数々のアニメの主演をやってても鬼滅出てると全部鬼滅声優として扱われちゃうんだなぁ…鋼鐵塚さん好きだけど他作品の主要キャラより鬼滅キャラの方を全面的に紹介するの凄いな?いくら認知度高い人気作品でも脇役キャラまでしっかり覚えてる非オタさん少ないと思うけど? https://t.co/lIty245dIl
— ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ (@jirokun999) 2021年01月05日
「どうして医業の宣伝広告がガチガチに規制されているか」を我々一般市民に一発で分からせてくれる前澤社長、やはり大物である https://t.co/W70o9AgMhY
— 蛇川ニョロリ (@49sick89hack) 2021年01月05日
飲食店、強制ぼっち飯営業もしくはテイクアウト強化させた方が時短させるよりいいのでは…それこそ仕事終わって一人で黙ってご飯食べて家帰って寝るだけなら感染の可能性も高くないわけで…。2〜3人で来ても会話できないように一人ずつバラバラに座ってもらえばいいのでは、みたいな。
— ちらいむ (@chilime) 2021年01月04日
[GAME22]ゲーミングお嬢様 – 大nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+ https://t.co/VTCFolQnlk 好きなボドゲはドミニオンとカタンとカルカソンヌと十二季節の魔法使いとモダンアートとかですわ。 https://t.co/BlviPL6eqO
— 大@nani (@daiwithnani) 2021年01月05日
阿佐ヶ谷姉妹のえりこさんがユーミンを好きになった理由が「小学校の遠足で一番早くバスに戻ったらガイドさんが(休憩中)帽子を脱いで椅子にもたれてユーミンを聴いていたのが大人っぽくて良かったから」らしい
— 遠藤一同??? (@eeend) 2021年01月04日
描初め楓さん?今年もよろしくお願いも〜ぅし上げます? https://t.co/o4jodIiLhN
— 綾野 優 (@U_KAyano) 2021年01月04日
最近聴いたオカルト話で好きなエピソード1位と2位は「牛久のとある教会の屋根裏でカッパが走り回っている」という目撃談と「牛久で怪異が多いのは筑波大学が秘密裏に研究している『人工妖怪』の試験場になっているからだ」というスチャラカな陰謀論です。今とても牛久に行きたい。
— ヨロズナ(萬名 游鯏) (@yorozuna) 2021年01月04日
鬼滅声優って言われるのは別にイイですよ。でも、キツめ声優って言われたらショックですよ。今年も和やかと真摯をバランス良くブレンドしながら頑張りたいと思います。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2021年01月05日
Bruce Hoglund on Molten Salt Reactors @ TEAC5 https://t.co/EJBnSg5lsz 人類史に残るロケ中の映り込み https://t.co/whOxXNLODy
— HYDRA日本支局 (@HYDRANYslsJP) 2021年01月04日
娘が高校生の時、「将来の夢は?」と問われ「犬に囲まれて平和に暮らす」と書いたら、「まじめに書け!ふざけるな!」と説教された。「まじめです!!!本気です!」と憤慨して訴えたけど却下。将来の夢とは職業であり、現実的かつ実現可能なものであるべきらしい、学校では。数年経った今も同じ。
— 宇野弘恵 (@hihiroro1717) 2021年01月04日
すしざんまいの社長いいですよね、明らかに狂ってるのにギリギリの社会性を保ってて強い、ワタミの社長とかは“狂い”が強すぎて結果的にすしざんまいの社長ほど強くなれなかった、すしざんまいの社長は強さで言うとアパホテルの社長と同じくらい強い、もうあれらは人間の域ではないです、魔人、魔人です
— はるゆき (@haru_yuki_i) 2021年01月04日
緊急事態宣言でもし弁当屋も夜8時閉店の要請があったとしても月150万円の補助金いらないので24時間営業をする予定です当店は弁当屋なので基本的に飛沫感染もしませんし3密にもなりません深夜にはタクシー運転手さんや配送業者さんも御来店いただけています誰かに必要とされるなら営業したいです https://t.co/L1YjzynYlq
— キッチンDIVE24時間営業中 風来のシレン応援店 (@divemamuru) 2021年01月05日
アキバのこの場所にあるビルが丸々空で「テナント募集中」なのはすげぇな。 https://t.co/b2rdUwHXyM
— 水原滝 (@taki_mizuhara) 2021年01月04日
邪悪なる球体 https://t.co/CxaS3J3v9J
— 森田季節?スライム倒して300年15巻1月発売! アニメは来春放映! (@moritakisetsu) 2021年01月04日
首都圏緊急事態宣言とか,感染者数最高更新とか煽るけど,みんな本当これ見て公立陶生病院 武藤義和先生 作成新型コロナウイルスのNOW!!!https://t.co/RbNBjI62d1解説がめちゃくちゃわかりやすい(一部めっちゃ専門的)し,ブラックなご意見が面白いし,125頁もあるけどぜーんぶ有用な情報! https://t.co/mGiDA49FnB
— 優希みう (@yuki1st) 2021年01月04日
小学館のサイトで「ミノタウロスの皿」が無料公開されている。確かに名作中の名作ではあるが、一体なぜ……牛……?丑年だから……!?https://t.co/6gKDmJmO83
— TAG (@bttftag) 2021年01月04日
わかってない勢、外食が制限されたらされたで、持ち寄りホームパーティ始める、私は詳しいから知ってるんだ(絶望
— タビトラ (@tabitora1013) 2021年01月05日
いや、200%嘘だろww https://t.co/RaQKPH6pvj
— ?ゆり¸*? (@yurishikin) 2021年01月04日
4年前カマキリ先生を初めて見た我々人類は「香川照之どうしたの?」となったけど、カマキリ先生がいる世界しか知らない3歳児氏は香川照之を見て「カマキリ先生どうしたの?」と言っていました。
— みやぎ (@miyagitarou) 2021年01月04日
人生ではじめての雪に大興奮して喜びが限界突破した柴犬・・・ https://t.co/tgxG8y6eTk
— 柴犬おにぎりくん?? (@5ME7PwbMMjDNOY0) 2021年01月04日
ポテチのビックバッグにチャックがつくようになってるのを見つけ「カルビー…お前…遂に…遂に気づいたか!!!」という気持ちに https://t.co/63QodMu4qI
— corofuwa (@corofuwa) 2021年01月04日
お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事があるかなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ俺より先に寝てはいけない「柳の間」の奥の襖を開けてはいけないひとりでに襖が開き始めたら 朝まで目をあけてはいけない”それ”が俺の声で喋りかけてきても 答えてはいけない
— グレジャム (@grejum567) 2021年01月04日
ジェンダーフリーで育てたのに娘が女の子っぽいものを好むといってうろたえる親と、宗教に家族ぐるみで入信したのに子供が脱会しようとして焦る親との違いがわからない。
— ドカ太郎 (@dameningen1gou) 2021年01月04日
彼氏をほぼ切らしたことのない友人が「誰でもいいから愛嬌のあるアニメキャラを参考にして連絡取りまくれ」というのでジョジョ5部のミスタならこーするだろーなーと想定してLINEしまくったら2週間で彼氏できたんだけど問題は彼が好きなのは私じゃなくてミスタなのではという所です
— 乃木 (@nogipus) 2021年01月05日
成人式はコロナが落ち着いたあたりに日程をずらしてあげれば良いのに…オリンピックをやる気なら成人式は余裕でできるはず
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2021年01月05日
家で昔のアルバム見てたら結構ヤバめの組織出てきて爆笑してる https://t.co/ZnORcbGvOr
— ギルダリ (@girudari) 2021年01月04日
今日TLで見かけた、医療負荷を上げない為に気を付けるべき事・餅を喉に詰まらせない・鶏の生肉を食べない・鹿の生肝を食べない・アナルに異物を入れない
— 万屋百八(喪中) (@y108) 2021年01月04日
「えっ、この状態からでも開催できるオリンピックがあるんですか?!」
— 祥太 (@shota_) 2021年01月05日
天気の子の隠れた名シーン https://t.co/Vdp1jzsztX
— ふがしてゃ︎︎ (@fugashi_1) 2021年01月04日
10万円と使えないマスク2枚でよく頑張ったってツイートが流れてきたけど、皆さん本当にあの頃どこに行ってもマスク買えなかったこと忘れちゃったんだなそんで、マスク配布が発表された途端に買い占められてたマスクがあちこちから放出されだした事も
— まるぼー (@marumarumarubo) 2021年01月04日
BREAKING: @CentralOAC Exec Admits Org Registers Thousands Of Homeless To Vote At Same Address In Fulton Co.”Can’t even begin to tell you how many people have that address on their ID””Board members got wind…thought we’re doing things not on the up an
— James O’Keefe (@JamesOKeefeIII) 2021年01月05日
実は昨年後半に息子の学校で陽性者が出て息子含む同級生全員がPCR検査を受けたんだけど。その事実がわかってすぐ彼らはグループLINEで「犯人探しはやめよう」と決めたそうで、私がつい「誰なのかね」などと聞いたときも「俺たちは知らないし知るつもりもない」と突っぱねたのカッコいいよね。
— 牛島ビフエ (@bifue) 2021年01月05日
看護系大学の大学院生や教員を医療現場で働かせる学徒動員より『なぜ現職の看護師が離職するのか』とか『なぜ資格はあるのに看護師として働かない人が多いのか』を考えて医療従事者の労働条件や待遇を改善すべきだと思います。休みもなくてボーナス削減なのに『やりがい』だけで働くのは無理難題です。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) 2021年01月05日
「自分を粗末に扱うことがカッコイイ時代は終わった」←ほんとこれ
— ひより (@agmcro) 2021年01月04日
「会うな、話すな、触れ合うな」が本質であるところを「食べるな、飲むな、出掛けるな」に置き換えられて緊急事態宣言出されるのって、清く正しく成長しなさいという話を「制服着ろ、茶髪にするな、ケータイ持つな、下着は白」ってメッセージで置き換えられて生活指導されてたのと何も変わらないね。
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2021年01月05日
荷物整理してたら誰かを殺めてきた直後のリサとガスパール見つけた https://t.co/rkePHvDIRu
— 太陽 (@banjotaiyo) 2021年01月04日
エラーメッセージ「予期せぬエラーが発生しました。システム管理者に連絡してください」ぼく「ぼくだが???」
— いわた (@wonderful_panda) 2021年01月04日
うちのイッヌ、リュックで背負われてバイクに乗るのが大好きなんだけど、親父が施した防寒対策が田舎のお婆ちゃんすぎて可愛い https://t.co/Cu1BIlcgDn
— 73すけ (@fmw_73) 2021年01月05日
TLの回文って聞くと、いつもこのパワー系回文を思い出して笑ってしまう https://t.co/66p57QERMn
— rea (@rea87736817) 2021年01月05日
ピッコロとコッコロとキッコロを描きました https://t.co/JGaswrQLoh
— 山口よしみ (@Yoshimi08) 2021年01月05日
緊急事態宣言、飲食店は時短、休校なし、映画館、劇場も営業となると、どのへんが緊急事態なのかわからない。マジで金を配りたくないという強い意志だけが感じられる。
— つけもの (@oshinko_otsukem) 2021年01月04日
【ご報告】3年間ケンタッキーの再現をし続けている変態、ついに一般人には違いが分からない領域に突入。 https://t.co/CpAAF1RK2z
— げ ん (@GensEssay) 2021年01月05日
ご飯がガマンできずにこの体勢でバカ食いしだしたwwこのお腹を見てください皆様……世界平和…… https://t.co/whFuXBIgV8
— みにら日記 (@minira_diary) 2021年01月04日