ネタ

Q.公明党から出馬する立候補者はみんな創価学会員なのですか?
スタジオ「………………」
注目のレス
- 6:実際、触れちゃいけないタブーなんやろうか
- >>6:赤髪はしょっちゅう公明=創価って話をテレビでしてるから別にタブーでもないやろ
- 9:なんで草加そんな嫌われてん?
- >>9:初期のころは信者が他人の家に上がり込んで仏壇投げ捨てるとかやってて カルトそのものやったからな信者が増えてからはおとなしなってたけど 信者の中核の層が高齢者になってんのとコロナで集まって統制できないせいで 集票率も落ちてて自民党の中でも公明党いらんのちゃうかって感じになってきてる
- >>9:親の葬式に信仰が足らないから死んだって押しかけられたら気持ちわかるよ
- >>9:近所のショッピングモールの書店前で友人のトイレ待ちしてたんだけど ちょうど駐車場入り口がすぐ横で介護の人が恒例のおじいさんを車椅子で押してきたんだが 介護の人「〇〇さん、池田先生の新しい本が出てるよ~帰りに買おうね~」 老人「うん!わしが死んだら全財産を池田先生に預けるけど君にもチョット分けたろか?w」 介護の人「池田先生に全部渡さないとバチが当たるよ~w」 この会話聞いてゾッとした
- >>9:池田大作が御本尊だから
- >>9:信者がやばいから
- >>9:新聞とれとか、選挙のときしつこかったり、抜けさせない様必死だから
- >>9:選挙で選ばれてない植物状態の爺さんが政治を牛耳ったりしちゃうから
- >>9:初期の頃は「あなたの稼いだ金は不浄の金だから…」と言って寄進させてたんや。大正2年生まれの祖父はそれを聞いて烈火の如く怒り、文字通り叩き出したらしい。それ以降、創価学会の悪口を50年間言い続け末代まで創価学会と関わることを禁じた。
- 12:むしろなんで触れちゃいけない感じなんだよ
胸張って生きろや - >>12:在日と同じ
- >>12:自分の宗教も言えないって逆にもやもやしないのかね 闇の宗教みたいやない
- 17:ところで創価って何を目指しとる宗教なんや?
闇深いんか - >>17:現代日本で頻繁にネタを提供できる宗教ってヤバい感凄くて関わりたくない。 どの宗教でも言えるけどドハマりした信者って日本では合ってないやろ。
- 56:箱根で創価とか青学みたいな宗教学校が負けてせいせいしたわ
- >>56:ネタで言ってんだろうけど、勝ったの駒澤だしな 来年は國學院に期待
- >>56:今年一年間かけてコースに鳥居増やしてみてほしい
- 84:創価学会自体メディアに露出することないよな 普段なにしてるんやろな
- >>84:「言葉と生きていく。創価学会。」
- 89:天理はどうなんん
- >>89:避妊を禁ずる宗教。少子化とまるぞ。