
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
新型コロナワクチン、日本でも承認申請が行われ、うまくいけば来年前半から実際に使用されることになりそうです。ここでもう一度注意喚起です。これからワクチンに関するショッキングな画像・動画やデマ情報がどんどん流れてくると思いますが、「安易に拡散する前に一度よく考えてください」
— 新型コロナウイルス_ワクチン情報 (@VaccineWatch) 2020年12月19日
サイバーパンク2077でバイク乗ってる時「ブレーキかけながらハンドル切ると妙に横滑りする」のすっごい不思議挙動だなぁと思ってたんだけど、これ再現するためか… https://t.co/PBPVvzOugH
— 鈴蟹/鈴木かに美? (@bell_kani) 2020年12月19日
五等分の花嫁1話先行上映会ありがとうございました!楽しくてあっという間でした…ぜひ、1月の放送をお楽しみに☺️みくちゃんといのりちゃんと? https://t.co/i3haCPt6zl
— 竹達 彩奈? (@Ayana_take) 2020年12月20日
プログラマーの元彼が一切「察する」を出来ず、アスペルガー行動をするたびに、私がシチュエーションとその時の対応を教えることを友達の間で「デバッグ」と呼んでいた。
— さかな (@fish_elless) 2020年12月19日
タクシーの運転手を暴行し料金踏み倒す 韓国籍の男 職業不詳ジョ・スン・ジェ容疑者(33)逮捕 名古屋 https://t.co/aTilQhUnYE
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2020年12月20日
これが立憲民主党の姿です!に共感の方はRT#DOJ 櫻井氏「あらゆる力の中に憲法改正は入っていないんでしょうか?」櫻井氏がお詫びまでしているのに立憲民主党村上史好議員はじめ他の立憲民主党の態度はこんなもの…??国民から正論を言われると、逆切れする政治屋何て以ての外…??#憲法改正 https://t.co/77ltBeBEft
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ?No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2020年12月19日
すでに菅政権の入国緩和政策によって外国人7万人が入国。GoTo停止だけでなく“5人以上の会食やめよ”などと叫ぶのに一向に海外から流入するウイルスには批判もしない。航空各社はマスコミにとって優良スポンサー。彼らの「海外便正常化要請」は分るが、露骨過ぎないか。今度は“スポンサー守って国滅ぶ”。 https://t.co/gz7cTUIisu
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2020年12月20日
金門兵現役時代の怖い実体験マンガです。危うく殉国するところでした。現場猫が「ヨシッ!」って言いそうな場面。人間側の判断ミスなので、サボテンに罪がありませんでした。今までありがとうございました?くん https://t.co/tZB8FuOSrY
— A士??@高雄警備府 (@kitsunefukka) 2020年12月20日
指輪物語の共訳者で、新版および今回の電子版の改訂を手がけられた田中明子さんが、先日(12月9日)に94歳で今回の改訂を見届けられてから亡くなれたそうです。哀悼の意を捧げます。既に定訳だからといって諦めることなく最後までより良い訳になるように努力された姿勢には頭が下がります。
— alley-cats (@lanbril) 2020年12月19日
マイベスト路傍の猫 https://t.co/5b5lkqBL5B
— ウッジー (@uuu_uj) 2020年12月19日
これだけ検査陽性者の数が増えているにもかかわらず、陽性者の国籍を隠す日本政府やマスメディアには、日本国民よりも忖度する存在があるのだと思わざるを得ない
— 一色正春 (@nipponichi8) 2020年12月19日
みなさんジャンフェス2021オンラインご参加ありがとうございました!スーパーステージも、ONE PIECEライドも、楽しめましたか!?さて、スーパーステージで発表された尾田さんからのコメントを公開!✨明日はついに本誌は999話!1000話に向けてこれからもよろしくっ!#ONEPIECE1000LOGS https://t.co/r7nwwU3itY
— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) 2020年12月20日
娘、園で強制的に鬼滅みせられていま夜泣き中。よりによって累くん回で「ねじゅこ血ぃいっぱいで怖かった」とのこと。クレーム入れていいかな。園でPG12指定見せるって私的にはアウトなんだが。
— もこもこ (@mob3s) 2020年12月19日
コロナで成田など4空港に制限されていた中韓からの航空便受け入れを国交省が新千歳にも認めた。理由は“検疫態勢が整ったから”。だが中韓ら11か国にはPCR検査はない筈。制限緩和で入国外国人は約7万人に。うち中国とベトナムで6割。日本はコロナ感染“世界水準”へまっしぐら。https://t.co/Va6MhRrgFP
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2020年12月19日
由比の面倒なギミック解かないと渡れない踏切#びっくり道路選手権 https://t.co/mAPYNAilhV
— 湘南ペンギン (@shonanpen) 2020年12月19日
人はなぜzoomで画面共有する時に「よっ」とか「よいしょ」とか言ってしまうのか問題。
— egamiday (@egamiday) 2020年12月19日
昨日、とあるご報告を受けました。やっぱり、エヴァは、エヴァだった…(笑)最後まで、どうか、見届けてください。お楽しみに。#エヴァ
— 緒方恵美@12/26LIVE「禊-疫病退散!-」開催! (@Megumi_Ogata) 2020年12月20日
ワシントンに多くのスタッフを常駐させるNHKは我那覇真子氏のレポートに完全に負けている。米国人の本音、不正選挙への危機感、今はどんな岐路か…NHKでは何も分らない。BLMによる傷害事件を“真逆”に報じる驚くべき有様もNHKは無視。TwitterのヘッダーにBLMを使っていたNHK。もはや“終わって”いる。 https://t.co/Xpoxn1WB14
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2020年12月19日
甥っ子に8万のクロスバイク買い与えた時に、母親(私の妹)から「そんな高価な物を」と言われたので、自転車に携わる者として「本来8万の自転車は普通であって一般車の安物が非常識なだけ」と説明する事態になった。この様な機会がない家庭だと歪んだ価値観が親から子へ伝わるのかなと。
— まつやま (@MS758) 2020年12月19日
お願い!バス博士!「クルマに乗れなくなったらバスを使う」は大きな勘違いクルマに乗れない体力で公共交通利用は無理ですよ‥健康なうちにクルマ以外の移動手段も利用して健康寿命をのばしてください https://t.co/1OnUFX1G8q
— Manabu INOUE (@kasobus) 2020年12月19日
AirPods proの諦めつかないから大阪府警の拾得物一覧見てるんだけど、最近全てを失った奴がいるな。元気出てきた。 https://t.co/tVPscdCW0F
— うわさ (@madboyism) 2020年12月20日
今の「転売」は、古くからある「せどり」商行為とは違う。「掘り出し物」を探しだして欲しい人に売る、価値が低いものに存在価値を目利きして、「不便さを解消するために」売る便利屋さん的なものだったはず。今の現状は「買い漁り、人の財産を自分のために横取りする」下劣行為だ。商行為ではない
— ワンダー丸 (@wanda_maru) 2020年12月20日
週刊少年ジャンプの真実に気づいた子供。 https://t.co/xCYJacA0Rj
— たまら (@kawai_tamaran) 2020年12月19日
ゴートゥートラベル? #競馬 https://t.co/N7zIy2rIED
— hiro?? (@hiro_pgz6) 2020年12月20日
男の子って……こういうのが好きなんでしょ……? https://t.co/wJSQrtIy2s
— さくとも (@418iamteapot) 2020年12月19日
すごい名前の馬が出てきた‥ https://t.co/ig6PvVJL5h
— Takuro⚓️コロナ情報in横浜・神奈川(全国も) (@triangle24) 2020年12月20日
電気製品がいちばん壊れるのは電源のオンオフの時なので「こまめに電源を切って節電」は節電にはなるかもしれないが機器が早く壊れてコスト的には損だよ、というのは家人にもよく言うが信じてもらえない。
— PsycheRadio (@marxindo) 2020年12月19日
うどんは危険だから専用の処理施設が必要 https://t.co/KOXHnp8rnE
— えれね。 (@colorfulpastel) 2020年12月19日
えええ!想像できなかった、宇宙での力学 https://t.co/6YhS9qwLzM
— 黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人) (@kurorabukyouzyu) 2020年12月19日
フェイクニュースを取り上げた昨夜のNHK討論番組に驚く。民主主義の根幹を揺るがす不正を全く無視し、トランプ氏がただ“ゴネている”とのスタンスを続け、政治的に偏った「ファクトチェック」なるものを持ちあげるNHK。朝日、毎日よりタチが悪い。政治的公平を捨て放送法4条違反を続けるNHKは解体を。 https://t.co/0cS1yvVhI0
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2020年12月19日
【昭和を代表 赤チンの製造終了】https://t.co/Llys2YNz6H「三丁目の夕日」や「ちびまる子ちゃん」でも描かれた昭和を代表する消毒薬「赤チン」の製造が終了する。国内唯一のメーカー三栄製薬が24日製造、25日包装分をもって終了することを明かした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年12月20日
大仏感。 https://t.co/WFWauXumoh
— TND (@toynerd) 2020年12月19日
東京での感染増加はGoToではなく忘年会が原因か 医師が指摘 #ldnews https://t.co/pQLDBpVD8C 知ってた
— いろは坂 (@iroha_saka) 2020年12月19日
?M-1グランプリ2020王者?16代目チャンピオンは…? #マヂカルラブリー ?https://t.co/tUeUNIAmv3#M1 #M1グランプリ #M1グランプリ2020 https://t.co/Qu6XTGyBrm
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2020年12月20日
ねえ無印ですごいの見つけた…羽毛立ちで瀕死のコートとニットを生き返らせる魔法のブラシ…新品同様になるんだが…これが690円って値段バグか? https://t.co/VMweozbqNW
— ? (@_6u6mn) 2020年12月19日
推し声優が結婚しただけで鬱になる人間、推し声優が電磁波除去シールを絶賛してた俺よりはマシだからもっと強くなって欲しい
— ジェンダー天皇 a.k.a.ぶぶづけ (@SatouCthulhu) 2020年12月20日
はぇ〜こんなところで知識を得るとは…てかこういう疑問を持てるのも才能やな https://t.co/7O6BVt1DjA
— Ꭿ (@absurd_maxim) 2020年12月19日
◤ 『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』 2021年9月3日(金) ロードショー! ◢原作・製作総指揮 許斐 剛物語は、別次元へーー!#映画リョーマ▼公式サイトhttps://t.co/yPXvoyWfHG https://t.co/Ajk04I5FBq
— 『リョーマ!新生劇場版テニスの王子様』公式 (@ryoma3dtenipuri) 2020年12月20日
え、今年一番の衝撃 https://t.co/vtrnwSWfPo
— ニル氏 (@Nir4bike) 2020年12月20日
息子達が今Netflixで刃牙見まくってるんだけど見終わった後絶対に二人で戦いだすんだよね。めちゃめちゃ戦うのよ。男の子の母なら分かると思うんだけど男子って絶対に刃牙見た後戦うのよ。馬鹿だから。
— ひみつちゃん (@aloha0721aloha) 2020年12月19日
https://t.co/YwXjlbVceM
— パワー (@pawa_pawaa) 2020年12月19日
WiiU修理に出したら無くした結婚指輪出てきた https://t.co/k1Lg7Rvkoh
— ぐでさむ(生) (@sam_nama) 2020年12月19日
子どもから言われたいのは「産んでくれてありがとう」じゃなくて「今日たのしかった!おなかすいた!」だな
— 野生のパフェ研究家 (@parfaitthestudy) 2020年12月19日
人間の妊娠する力は22歳がピークでそこからゆっくり下がっていき、30歳で下がるスピードが上がり、35歳から急速に落ちるという事実を告げると発狂する人たちと10代での妊娠に目を吊り上げて危険危険いう人達、かぶってるよね。30代にも危険危険言えよ。妊娠しづらいだけでなく母体も子供も危険なのに
— 日本農園 (@nihonnouen) 2020年12月20日
3歳児検診の視力検査、フォロワーさんがやってた「ドーナツ誰たべた?」で無事終了。ツイッターありがて〜!! https://t.co/h8AV5P3gzO
— やす@3歳+6ヶ月兄弟 (@ysmt_key) 2020年12月19日
本当に!今年だけは!今年だけでいいから!大人数での!クリスマスパーティと!忘年会は!お願いですから控えて!もう医療現場は限界です!新型コロナの診療にかかわっている全医療関係者の心の叫びです❗
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2020年12月19日
料理作る気もないオタク、何故かたこ焼き作ろうと大奮闘している最中に知らんおっさんから「パンツ何履いてるの?」電話来た結果そのまま4時間も話しながらたこ焼きの作り方教えてもらった話 ① https://t.co/lBSa8uVR9V
— 宇賀井 (@Uq23NX) 2020年12月19日
【年末年始に】ポカポカのままゲームやりたい放題「 ゲーミング毛布」登場!https://t.co/OBEAF9PxUNアームホールがあるため、首まで毛布をしっかり引きあげたまま、手を出せばスマホやコントローラを持つことができる。カラーは赤、黒、緑、青の4種類。 https://t.co/kU8Yn0a00X
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月20日
ヨドバ◯カメラでグイグイ接客してくる店員さんがいて警戒したんだけど「13万円のマクロレンズが買いたい」という私の話をじっくり聞いた上で『その用途ならすでにお持ちの広角レンズを工夫して使うか、買うとしても3万円のレンズがおすすめです』と言われてこの店員さんに一生付いていこうと思った。
— 宮﨑大輔?イチゴテック (@JIBURl) 2020年12月19日
茨木ちゃんが綱に大切なものを奪われる話ですロビンもいます https://t.co/OSxDUjSWY8
— 黄泉たると (@31_tutaruto) 2020年12月20日
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル https://t.co/7JaqlvalZB
— 畑測量設計[稚内] (@hatasoku) 2020年12月19日
今更ながらこの表記間違えがジワジワきてる https://t.co/EpO3PvN9v4
— ゆかり (@yined117) 2020年12月19日
じいちゃんと孫の「音を立てずに鍋をそっと置くゲーム」 https://t.co/kbFqpI8O8q
— フジイセイヤ (@seiyafujii) 2020年12月19日
https://t.co/RLD9DQZom2
— 紫緑@アイマス界の漫才サイボーグ(他称) (@enishi910) 2020年12月19日
最近忙しくてあまりツイートできないんだけど良かったら私が自分で立ち上げたお店のハーブティーを百貨店に置いてもらえるようになったのでその始まりがタイバニだって話するから聞いてください。長いけど。就職氷河期に新卒で入った会社が超ブラック。半年で通勤中に吐血して倒れて入院。自主退職→
— フジコ (@ogoogoyakitori) 2020年12月19日
ソ連の音が出るピアノ https://t.co/zu9rQOI80F
— イワ氏 (@iwashigun) 2020年12月19日
ジオンのスパイがいるぞ! https://t.co/ulU8DdqtzT
— かざなり ふうり (@ZEXT933) 2020年12月19日
これは男5人で手料理会したら5人中3人がチャーハンを作ってきてしまってかなり良かった時です https://t.co/o3Wd1HRav2
— ????? (@odbodbodbodbo) 2020年12月19日
「『ワンピース』が連載開始した頃はまだ日本には希望があって〝海賊王〟みたいな夢に向かって頑張るお話がウケたけど、今では炭治郎もデンジくんも〝普通の幸せ〟を手に入れるために死ぬほど苦労しなくちゃいけなくて日本が貧しくなったのを感じる」って論評を見かけてしまった。やめてくれ心に来る。
— Rootport◆月~金19:30YouTube配信してるよ (@rootport) 2020年12月20日
小説「ケータイを二つに折り」ガラケーを持った経験のない私「ケータイを!?二つに!?」
— ななだ@Goetic Rings3E38b (@Nana11830) 2020年12月19日
バイキンマンの基地で子供と遊んでたら、笑顔のお姉さんが「バイキンマンのおうちの殺菌タイムでーす!」ってアナウンスしてて怖かった https://t.co/DgVjLWsjpc
— ガナドウ (@gana_dou) 2020年12月19日
退院後に久しぶりの猫缶をあげたら、ヨリ目になってお皿を抱え込んで食べてるんだがww心の底から猫缶に感謝しながら食べてる… https://t.co/FrYMFWlNcY
— みにら日記 (@minira_diary) 2020年12月19日
がっかりして めそめそして 労働時間外
— 才能 (@_sainou) 2020年12月19日
誰か死にそうな列車?誰も死なせない男 https://t.co/uRXPNAlGcR
— めたろう (@meta_sd) 2020年12月20日