32歳でコスプレはじめたとき、その年でよくやろうと思ったね、とか、私30歳になったらやめなきゃいけないかと思ってた、とか言われたんですけど…誰のためにコスプレするの…己の欲望のためでしょ…やっちゃ駄目なのは禁止された場所でのコスプレや禁止された行為を伴うコスプレなので…は…
— さち (@je_loin) 2020年08月27日
私は小学生のときにテレビの「花金データランド」でみたコスプレイヤーさんたちにずっと憧れていたんだけど勇気もお金もなくて。お金と心のゆとりと…衣装が流通していて不器用でもはじめやすい環境になってたってゆー組み合わせが、たまたまその歳だったのもある、か、な。
— さち (@je_loin) 2020年08月27日
@je_loin ホントそれ趣味なんて『自分がやりたい時が始め時』なんですから
— 青月ヒイロ (@HiiroPrismriver) 2020年08月28日
@je_loin お外から失礼します自分アラフォーですが細々と続けております誰かに認められたいわけではなく、自分の欲求を満たすためとコミュニケーションツールとして、という感じです写真も滅多に上げないため時々ディスDM来ますが知りませんそんなもの年齢は関係ありません!コスライフ、楽しみましょうね!
— 彰(syou)@9/20 (@syou_shiota) 2020年08月28日
@je_loin 自分も30超えてコスプレやらせていただいてますが、以前『おばさんなんだからコスプレやめたら?』とSNSで匿名で叩かれたことがあります。自分がやりたいなら年齢なんて関係ないですよね。外から失礼致しました。
— 葵⃟ツ⃟バ⃟サ⃟(ハムちゃん&わんこ世話係) (@aoi_tsubasa320) 2020年08月28日
32歳でコスプレはじめた結果。 https://t.co/HIQf2qmDVU #コスプレ
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年8月28日