
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
大手eスポーツチーム”野良連合”の給与未払い疑惑を調査していたら、チーム代表がパパ活アプリの掲示板で「合意した金額を値切ってくるケチな地雷パパ」として晒されているのを発見しました…。まさか、パパ活女子へ給与未払いを…?この札束アピ、これが““eスポーツ””か…https://t.co/7zTS4VE9DQ https://t.co/mZ7wzDFSq5
— 滝沢ガレソ (@takigare3) 2020年08月25日
韓国 謝罪せず逆ギレ在NZ韓国大使館で韓国人外交官が起こしたセクハラ事件について、カン・ギョンファ外交部長官は「国の品格に関わる」と被害者への謝罪を拒否。一方、NZ首相が文大統領との電話会談で、予告無くセクハラ事件に言及したとNZを非難した。この国に品格ある?https://t.co/DK1BKyR5lA
— 小咲なな (@TIOffoa1lny67Ii) 2020年08月26日
「異例」とありますが、世界の多くの国でやっている当たり前のことです。世田谷区のようなとりくみを、全国に広げましょう! https://t.co/PPNSC4QyLk
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2020年08月25日
町山さんが愛知県公報に記載された個人情報(住所と氏名)を、本人たちの同意を得ずにネット上に転載・拡散しています。これって個人情報保護法の違反行為に該当しないのでしょうか。”破産者マップ”の運営者は同法に違反の恐れありとして行政指導を受けていましたが。。 https://t.co/5MukzEYU62
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) 2020年08月26日
先日ご報告した本該当案件に関しては、必要な法的措置を進めています。また、この前後に確認されたSNS等での悪質かつ攻撃的な投稿、数年続く粘着的な同様の投稿に関しても、リソースを割いてでも、必要な法的措置及び警察への通報を粛々と順次行っていきます。 https://t.co/6m7BEsWezI
— C2機関 (@C2_STAFF) 2020年08月26日
#ベラルーシ、大変なことに。ノーベル文学賞受賞者の (#SviatlanaAleksievich)スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ(『#チェルノブイリの祈り』『#戦争は女の顔をしていない』の著者)が、国家反逆罪の疑いで取り調べ、と。他方、国際社会の関与が強まるきっかけになるか?みなの声にかかってる✊? https://t.co/u8qOuZnWZq
— 舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen (@sayakafc) 2020年08月26日
377580って28,29,30,31のいずれでも割り切れるので日割り計算したときに端数が出ないんですよね。 https://t.co/t2HqtNs8Ld
— しばし御歓談ください。 (@141r2) 2020年08月25日
ヤバすぎて笑ってる。WiFiの電波反射データを元に人間のポーズを推定して障害物フリーなフルトラッキングを無線で実現。これ幾らくらいのハードウェアで出来るんだろう https://t.co/HciOimd9g8
— 野生の男 WILDMAN (@yasei_no_otoko) 2020年08月26日
同じ生物モチーフでありながら、55年の間に造形原理が「シンメトリー構造」から「群体ゆらぎ」に移行しているのが、科学技術分野における流行りと符合していて楽しい。 https://t.co/gkRuAoMGpz
— 山中俊治 Shunji Yamanaka (@Yam_eye) 2020年08月25日
新聞社二社から相次いで「安倍政権の総括」原稿を頼まれました。28日に辞意表明の確率が高いということでの予定稿です。村上春樹ノーベル文学賞受賞の予定稿は毎年書いてますけれど、安倍総理辞任の予定稿ははじめてです。?
— 内田樹 (@levinassien) 2020年08月26日
相方も作った https://t.co/EVTNbeCQlb
— Juja (@ymd) 2020年08月25日
ベランダに大きいトカゲみたいなのがいるから助けてって言われて、ペットのフトアゴとかがどっかから逃げ出したのかなーって軽い気持ちで捕獲しに行ったら思っていた以上に野性味溢れるヤツだったwこれなんてゆーヤツですか爬虫類好きさん教えて #爬虫類 #教えて https://t.co/EzjuuAMTee
— おさけ (@okamiosake) 2020年08月26日
#waveファイターバルキリー TVオープニングバージョン完成しました!バルキリーはアニメ塗りでの表現、台座は劇中のようにパース表現で製作しました。なかなか悩ませられましたが、どうにか出来ました。#マクロスモデラーズ#イラスト風模型#アニ迷彩 ✨ https://t.co/tfewpcjJoH
— annkoromoti (@ufjmFR0BF7t5Jq7) 2020年08月26日
【お知らせ】2020年8月28日(金)21時より「デベロッパーズダイアリー Final」公開決定!『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の最新情報を開発者がお届けする「デベロッパーズダイアリー Final」を録画生放送でお届けします!視聴URL⇒https://t.co/U1Qruv481y #MHWアイスボーン https://t.co/JRoX4G4NTh
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) 2020年08月26日
メルペイが「リボ払い」とは決して言わないリボ払いが始まったっぽい。悪魔の契約を始めようとしてる感ある。 https://t.co/pEFXwEqFpF
— じんぐる (@xin9le) 2020年08月25日
「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8」を公開しました。#NintendoDirectJPhttps://t.co/i84znbw4lD
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2020年08月26日
うちの母は有資格の心理学専門の人なんですが「キャプテン・アメリカみたいに家庭環境不幸な少年時代を送った人があんな真面目で正義の人になるとか心理学的にはあまりリアリティないんよ」と言い始めてふーんって聞いてたら「でもね、彼にはバッキーがいたのよ」って急にオタクの顔になって文字数
— デデ・ジャリン (@nj51) 2020年08月26日
弊社の倉庫を整理してたら、ふるーいアルバムが出てきた。社内で撮った当時の社員たちの姿が写ってた。だいたい80年代初頭から90年代半ばくらいまで。まだ景気も良くて、良くも悪くも何もかもがおおらかだった頃の記録。みんな楽しそうで、明るくて、たくさんの人がいて、今の弊社とは真逆だった。
— 四暗翁@すーあんおー(30) (@mask_okina) 2020年08月25日
インド人だってねえ‼︎あつい。‼︎!インドより、⁈あついです
— मत्स्य (@Matsya_) 2020年08月26日
退職届 https://t.co/3AUVghEpJm
— サメてゃん (@miu_nya_mi) 2020年08月26日
大津SAの「琵琶湖カレー」藤原さんの云いたいことは分かってもらえると思う…逆じゃねぇ? https://t.co/fgSi8NxYqb
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2020年08月25日
本日お医者様に「”痛いけど我慢できる”は最悪の結果を早める愚策なので、”我慢できるけど明らかに痛い”を表明するべきです」と言われた。痛みの強弱は個人にしか規定できない曖昧なものなので、安易に「この程度」とか言うと片手方足動かなくなるかもよって、たいへんリアルな夏の怪談で終わりたい。
— みとせのりこ@有難うございました8/22『幻想異国酒場 配信+』@南青山MANDALA (@snow_blanc) 2020年08月26日
ボク、なんか話題になってる・・・。
— キャラメルコーン【東ハト公式】 (@CaramelCorn1971) 2020年08月25日
メイドインアビスでエゴサすると大阪万博のロゴ発表のニュース出てくるの何。それはともかく可愛くてインパクトあって素晴らしいロゴマークですね。
— つくしあきひと (@tukushiA) 2020年08月25日
三歳児が「最近気づいたが、ご飯を食べさせて貰うと、楽だけど今じゃないというタイミングで口元に来ることもある。自分で食べると、大変だけど自由」ということを少ない語彙で一生懸命説明してくれて、それは人生の真実の一つだなと思った。人任せで生きるか、自分の力で生きるか…
— 鴨島の宗教へようこそ (@kamozi) 2020年08月26日
大阪・関西万博のロゴ、候補の中だと、色を抜いたりシルエットにしても意匠が崩れないのってE案しかないんだよね。今後大小さまざまな場所、素材にプリントして使うので、こういうシンボル性が高くて強いデザインが選ばれる。他の案は繊細過ぎた。なんか東京五輪の新ロゴのときもこんな感じだった。 https://t.co/EpyIvozKfa
— 佐呂間天 (@saromaten) 2020年08月25日
これ、創作活動してる人はマジで全員買った方が良い定価27万4795円の日本語フォント109書体セットが99%オフの2980円で買える!!!本当は23日で終わりのセールだったけど、アクセスが殺到してサーバー落ちて8/25(火)14時〜8/31(月)14時に追加セールが行われることになったhttps://t.co/Mm7gtu6kka
— もなよ┃ゲームブロガー (@monayoooo) 2020年08月25日
車のドアが自分の意図に反して開いちゃってビビるクマさんカワヨ https://t.co/lJBz5YXZoD
— cool cars (@coolcars_kirei) 2020年08月26日
「残業80時間超」より「毎日4時間残業」の方が伝わるし「毎日22時まで残業」の方がもっと伝わる。「相対的貧困」より「可処分所得が127万円以下」の方が伝わるし「毎月10万強で生活」の方がもっと伝わる。数字はできるだけ「生活の数字」に置き換えてみる。そうすると少しだけ「理解」に近づける。
— 望月優大 (@hirokim21) 2020年08月26日
わたしは虫も殺せなさそうな顔をしていますが その気になれば君たちを1人で埋めることが可能なので あんまり行き過ぎたことは言わない方がいいよ✋?✋?✋? https://t.co/Idr7CAcYDO
— プリンセスゴリラは9月10日が誕生日 (@princess_GORIRA) 2020年08月25日
近所のブックオフ学生の全て詰め込みすぎだろ https://t.co/IQSea3wQe0
— ガリ勢なん (@gachi_zei_nan) 2020年08月25日
マンション買ったら「飼っちゃダメなペットリスト」渡された 夢がある https://t.co/X20tRcfsCi
— 上坂 (@aymusk) 2020年08月25日
figma「ランサー クー・フーリン」の顔パーツがイヤリングのおかげで自立する。可愛い。 https://t.co/I0gjg69InP
— えだま (@kissshot51) 2020年08月26日
6歳前後の頃、悪戯して親に叱られるたび「山に捨てるぞ」と脅されていた。いよいよ度が過ぎて闇夜の山道に連れて行かれ、車から追い出され、泣いて謝りながら山の中へ全力で駆け出し「明日迎えに来てなあああ」と叫んだ私を必死に追いかけた親はその後育児に脅しを使わなくなった。育児ってのは難しい
— 吉藤オリィ@対孤独の発明家 (@origamicat) 2020年08月25日
描いた人間が言うのもアレだけど、見てるだけで力が抜けていくな…… https://t.co/tbTZzIl8Q9
— ぬいか?( ´ω`)ステイポーヌ? (@nuika4444444444) 2020年08月26日
わわわ!このロゴを見た時に「あれっ?わたくしかな?」かと思いました!これは必ず大阪・関西万博に行かないと行けませんぞ〜 https://t.co/71MtLdvT4R
— ムック【Mukku】 (@mukkuofficial) 2020年08月26日
さっきからtwitterでロゴ見てゲラゲラ笑ってたんですが、高齢の伯父がこれを見て「子供の頃に見たものに似ている、山で追いかけられた」とか言い出したらしく一気にホラーになってきた怖い https://t.co/tKHZhSsVjn
— 野良さん@抗菌肉球 (@blue_noracat) 2020年08月25日
大阪万博のロゴのアレな感じが好みだったので取り急ぎSF漫画風に仕立てました。コロシテくん… https://t.co/Wen6OyOurH
— 森ゆきえ@漫画家 (@medakanoyukie) 2020年08月25日
#怖い話書くからリツイートして 幽霊じゃないけど私版スマホを落としただけなのに。数年前の深夜、私は池袋でiPhoneを落としてそれに気づかずタクシーで帰った。翌朝気づき、夫の「iPhoneを探す」機能(GPS・アラーム鳴らせる・メッセージ出せる)で検索すると、私のスマホは
— あおい (@i_aoa_i) 2020年08月25日
駅ではないですが、娘が私の手作りのピアスを落とした時、良かれと思っての事だと思いますが届け先と写真付きで『落とし主に届け〜!』とSNSに投稿され、盗られました。受け取りに行くと「先ほど女性が取りに来られて…写真も見せてくれたので…」と。落とした自分が悪い、ごめんね、と泣いてました。 https://t.co/HgOmGdFFnF
— どんぐりる (@Donguri_mofmof) 2020年08月25日
シューティングのボスみたいだなと思ったので作りました。 https://t.co/gQ2HA7qMEG
— 大江しんいちろう (@s_ooe) 2020年08月25日
大阪万博のロゴ「いのちの輝き」を世界最速でパンにしました? https://t.co/dH0Gammnhj
— 松永健太 (@kentamatsunaga) 2020年08月26日
レンタルしたCDが輪ゴムでまとめられてて、母が平井堅痛がっとるわ…て言ってきて大爆笑した思い出の写真 https://t.co/kGgJXpZ2Kw
— ? (@towel_fuwa) 2020年08月26日
カップル用イチャつきストローの真の使い方 https://t.co/BYmcDeTlD9
— みんなのツイート博物館 (@tgjpmtjmg) 2020年08月25日
昨日食べたパスタ美味しかった?? https://t.co/4B4wIMHIiK
— あき (@etNtqYfFTWKja6L) 2020年08月25日
これ、ロシアで売られてる牛乳のパッケージらしいんだけど、デザイン可愛すぎないか❣️❣️❣️ https://t.co/acM1QFY1As
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2020年08月25日
マジで楽しくないほうのFall Guys描きました… https://t.co/bpbykg96E9
— βeniko (@Bee_25o) 2020年08月25日
先週土曜日、唐突に旦那を拉致してみました旦那は職業柄泊まり勤務で朝9時まで仕事なので、その時間に合わせて旦那の会社の前で仁王立ちして旦那を捕獲。旦那は「えっ?!何!?どうして居るの!!?!」とわたわたしていました私「これから貴方を拉致します」旦那「意味が分からないのですが」
— ネギ天? (@tentyo_9130) 2020年08月25日
スイカ? https://t.co/80nXmrxjEp
— すずきあやえ*水彩作家 (@_cocotto) 2020年08月25日