
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
「カフェの女給さん実は男だったデス」昭和10(1935)年数え歳18歳って事は満16〜17歳の時から女装してる。 https://t.co/TazfyiYEVG
— きーぼー (@keyboar) 2020年08月22日
言い逃れできないレベルで無限の剣製 https://t.co/55iAAuB3qs
— であるく (@Ishmel818) 2020年08月23日
絶対煽られなくなるステッカーできた https://t.co/2zM57SEv8z
— ツナノ (@dekamotorasix66) 2020年08月23日
「パケットが光るLANケーブル」でICMPを観てみるという動画を作りました!LAN姉ちゃんがpingやtracerouteを使って解説してくれています!#SecHack365 #MFTokyo2020 https://t.co/ww0CC15cDp
— aso (@souring001) 2020年08月22日
【新型コロナ】部活クラスターに中傷電話、生徒の写真拡散もhttps://t.co/neGHdQFGi7生徒の心身の不調を懸念した同校は、公認心理師協会に協力を依頼。約50人から「寝られない」などの相談が寄せられているという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年08月23日
そんなに俺に似てるのが嫌だったのかよ https://t.co/v0jIhZ5idU
— ゆゆうた(鈴木悠太) (@hukkatunoyuyuta) 2020年08月23日
「マニラは中国の県ではない!」 中国人らがフィリピン国内で販売していた商品にマニラ市内の住所を記載したうえに「中華人民共和国マニラ県」「MADE IN P.R.C」と記載 マニラ市長が激おこで中国人らを国外退去処分 https://t.co/XWP3VRm7cw
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2020年08月23日
須田慎一郎氏「あまり日本のメディアは触れないが、今問題になっているTikTokを展開するバイトダンス。これは経団連加盟企業です…」 https://t.co/LFvJ3qTCHU
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2020年08月22日
イマちゃんの件、公共機関が女子高生をアイコンに使うなんて!と批判がわたしのところにまで来たんですが、環境運動のシンボルにされた、実在女性のグレタさんって何歳でしたっけ?
— おぎの稔(荻野稔)大田区議会議員 議員系Vtuber?✈️ (@ogino_otaku) 2020年08月23日
俺が一番好きな間取りはNOVAの猿橋元社長の社長室の間取りです。これはオフィスなんです。 https://t.co/yZWe63s0si
— ?わたしの年収は53万です (@nenshu53man) 2020年08月22日
最近台湾人が集まるとよく話題にしてるのが日本でコロナ廃業した地方の温泉旅館を買いたいという投資話し。ニ年くらい休業させてコロナ終息後に手直しして再営業すればまた中国、台湾、韓国からまたインバンドが押しかけるとみてる。休業中の温泉使用権利料とか維持費とかも算出してたからすごいわ。 https://t.co/3MLu2syWe2
— haruo (@HaruoUchida) 2020年08月22日
「ggrks」が通じないって話題だけど、そりゃあ10年前のインターネットと違って今はググっても「調べてみました。こんな噂もあるようですが実際はどうなのかわかりませんでした。いかがでしたか?」みたいなのばっかりが上位に来るようになってしまったんだから死語になって当然だよ
— 小雪 (@Syousetsu_K) 2020年08月22日
フジロックの井上陽水といえば、 https://t.co/u9Zwz4HvFi
— रुटाइटोसा (@GrenadeTakashi) 2020年08月22日
今日24時間テレビの生配信中に笑いすぎておしっこ全部漏らして放送止まりました本当にすみません記念すべき24時間テレビ初出演の思い出リアルタイムで黒歴史になった
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) 2020年08月23日
抗議の意味がわからん戦車の公道走行訓練の中止求める~北海道釧路市(HBCニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/HrMwZrMA8F
— 一色正春 (@nipponichi8) 2020年08月22日
ほんこん氏総理の体調の事はTVで取り上げん方がええと思う。これ国家機密やで。総理の体調どうのこうの言うてる国って日本ぐらいやで。ホンマに。国会出てきて説明せいって言ってる野党の方いてるやん。国のトップが「体調悪いんです」って言うたら「これ攻め時やないか」ってならへんか?せやろ? https://t.co/aAyjWltJz1
— 御厨一彦 (@greyclown2014) 2020年08月22日
やっぱり、WWEはすごいわ。こんな方法で無観客を克服するとは……。ビンスもドヤ顔になるわな。 https://t.co/l6nqh7V6RP
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2020年08月22日
薄々思ってたけど瑛人バカすぎるな https://t.co/1MV7R6Nqu3
— 新田.jpg (@nitta_dokaaan) 2020年08月23日
心理学で用いられる「○○効果」という言葉をまとめました。 https://t.co/zUBKmsADId
— トヨマネ (@be_tymn) 2020年08月22日
今年のN村総研の新入社員研修はオンラインだったそうですが、新入社員の1人がZOOMのマイクを切り忘れ「ブスしかいねえじゃん」と独り言を発言。発言する際は話す人が画面に大きく表示される仕様により、発言者が特定され、新入社員LINEで謝罪する運びとなったらしい。
— 部品くん (@JKK_5S) 2020年08月23日
10年前に駒場で同クラだった東大数理の某氏に自著を献本したら、アホみたいなスピードで読んで全てを理解していくので、この気持ちになった https://t.co/QK7jCOsV60
— 解答略 (@kaitou_ryaku) 2020年08月23日
半沢直樹の中でも顔がうるさい宮野真守 #半沢直樹 https://t.co/gipV6ggj0O
— ゆくブラっ!? (@YukuBuraaaa_TV) 2020年08月23日
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 https://t.co/F9w4KG3Gp8 「35歳を過ぎて結婚していない方の多くは、20代に恋愛よりも趣味や仕事に没頭した方です。いままで交際した経験が少ない分、自分が見えていない方が非常に多い。」はい
— 部品(本田翼) (@tjmlab) 2020年08月24日
一番驚いたのは「ぼくの地球を守って」で作者さんが「月の仲間とはフィクションです!現実ではないのです!」みたいな事をかなり激しく書かれていて、なんでそんな当然の事を?と不思議で仕方なかったんだけど、マジで生まれ変わり思い込み民が大量発生してたのを後で知ってヒッ…ってなったな…。
— 岡村響子 (@v_persic) 2020年08月22日
衝撃の事実をお知らせ。「24時間テレビ」が42年間で集めた寄付金の総額は約397億円!中央競馬会の2019年の国庫納付金は3200億円。つまり、340年くらい愛が地球を救うと、競馬ファンが1年で国に納めた金額と同じになります。すごいですね!#怒られそう
— 王様(itaru tabata) (@4jkVVVypJ6CDaPf) 2020年08月23日
本日のレギュラーラジオ番組「PONTSUKA!!」放送内で発表がありました通り、Vo./Gt.藤原が結婚しました事をご報告させて頂きます。 https://t.co/1PwqWUzqCX
— BUMP OF CHICKEN (@boc_official_) 2020年08月24日
社内ネットワークには侵入したけど、境界内側がゼロ トラストで守られてた場合の様子。https://t.co/F0guk6lxZb
— Jun Takata (@juntakata) 2020年08月23日
南極に対する認識を覆された…マジか… https://t.co/Fy3p3kmufK
— こな (@kooooona) 2020年08月23日
ペンギン迷路を作りました。 https://t.co/DnzezUKD1u
— たつなみ (@qrostar) 2020年08月23日
2020/8/22、19時頃、千葉県船橋市あたりで発生中のゲリラ雷雨を浅草から撮ってたら凄いのきた。スカイツリーから船橋までは15Kmぐらい。一発撮りです(f4.5 iso400 2.5秒) https://t.co/Fi8wUwQcmm
— てつ (@tetsu_skytree) 2020年08月22日
役所の人に「学芸員はお金を産む仕事じゃないから、正規雇用は厳しいんじゃない?」って言われて、思わず掴みかかりそうになったことをご報告致します。
— みかん (@s_mikan_d_19) 2020年08月22日
今の若い子には「ggrks」が通じないというツイートを見て衝撃を受けてるのですが、本当に通じないの??????え????????
— △ 亜 咲 花 △ (@AsakaOfficial) 2020年08月22日
BMWっていうと格好いい感じですが日本語だとバイエルン発動機製造株式会社、略してバイハツ。ダイハツと同じです。
— べちか※手は洗ってます (@10chf) 2020年08月22日
うちの犬、人間味すごいんやけど。 https://t.co/cqxJpUuaGk
— kinoko. (@kinoooooooko3) 2020年08月23日
1ヶ月1万円生活1日目 アーロンチェア リマスタード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ195,415円残金 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ -185415円 https://t.co/zDisbHMJQ1
— ?星宮あき?@お仕事募集中 (@akky1127) 2020年08月22日
こういうツイートしちゃうとこだよ https://t.co/1aUA9ewsqm
— 宏洋二代目@9/1(火)『宏洋の破産救済バー』やります (@hiroshi2ndsub) 2020年08月23日
ヤフオクを「わからない」で検索すると元気になれる https://t.co/iDhaLS1D31
— 東條のと@新人歴史系VTuber (@Ayukawa_Reiji) 2020年08月22日
昭和の失われた技術の一つとしてしばしば挙げられるのが、この「降臨」と呼ばれるビル解体工法です。昭和46年、亜次元解体株式会社が世界に先駆けて発表しました。■■■■を■■■■して解体する技術は当時としては画期的でしたが、オイルショックの影響で会社は倒産し、そのまま忘れ去られました。 https://t.co/CcxnO7Qj6g
— olo (@_olo_) 2020年08月23日
トレンドの「任意保険」、おっついに義務化でもされるのかと思ったら「金が無かったので任意保険入らずに走ってて相手の車に前方不注意でオカマ掘りました。そしたら25万請求されて、これひどくない?」って話か。お 前 は 公 道 を 走 る な
— なかつ くにあき⋈?? (@nakatsukuniaki) 2020年08月23日
サル撃退へ女性3人がバスターズ結成 https://t.co/Bx9OM0QVhw
— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) 2020年08月22日
「チーズ牛丼頼んでそう」なんかより「大縄跳び引っかかってそう」の方がめちゃくちゃ鋭利な言葉だと思うわ
— 佐野丁寧 (@sano_no_teinei) 2020年08月22日
大阪USJは深刻な状況です。9月までの契約アルバイトは更新されず契約終了。入客数も少なく、午前中に全アトラクション乗れちゃうレベルだそうです。行ける方は是非。逆に人が少ない分楽しめると思いますよ。
— カニエケイゾー (@dorachang46) 2020年08月22日
寝てたらたまにウサギ跳んでくるんですよ。 https://t.co/rjxJgvKrir
— みーふ (@F_KM0603) 2020年08月22日
先日の熱帯夜、うちの兄がクーラーつけずに扇風機だけで寝ていたら脳梗塞になり救急車で病院に搬送され、そのまま今も入院している。片目は見えず、呂律は回らず、右手に麻痺が残っている。後はリハビリ次第。クーラーは恰好云々と難癖つけている人間は熱中症や脳卒中を大量生産しようとしているのか。 https://t.co/qzWYgp1owq
— the_spoiler (@don_jardine) 2020年08月23日
現環境の動画作りました https://t.co/u1HqzOqbRV
— もっこ (@molmokko) 2020年08月22日
小学生の宿題代行ですら絵に2万円近く払われてるからイラストレーターはもっと単価上げような? https://t.co/FSu6h0b6qW
— かめ⚓️?フリータイム (@kamesys) 2020年08月23日
電車通学だった高校生の頃駅に着くまでいつもsnsを見て時間を潰していたんだけど、帰宅してTwitterとインスタ確認したら知らない男にリア垢、趣味垢すべてのアカウントをフォローされていて「電車で見かけたのでフォローさせていただきました?」とDMが送られてきた #怖い話書くからリツイートして
— m(みんなAKIRAみてね) (@0022_mmm) 2020年08月23日
すみません!英語はもともと苦手なんですが、「24時間テレビ」を見てるとマラソンやスポンサーやチャリティの意味が分からなくなった。
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2020年08月23日
「ほかいまー」「えりありー」「てらあり」「ふろりだ」でコミュニケーション取ってたころのTwitterが好きだった…通じる人には伝わるはず…古のツイッターラー集まれ…
— △ 亜 咲 花 △ (@AsakaOfficial) 2020年08月22日
これを求めて広島まで来たのだよ野村文具店の瓶入りキチンレモン https://t.co/IDpimC9llr
— キチンレモンの山 (@maniaxch) 2020年08月22日
夫婦二人の好きなものを詰め込んだ趣味部屋が完成した!みんな見て! https://t.co/wKb5G05z7O
— k_pictus (@k_pictus) 2020年08月22日
https://t.co/fWQHRyqm0m
— けん 4/11雑な生活発売 (@nomorehole2) 2020年08月23日
娘がエコな移動手段開発してたwww https://t.co/P7XFt6WhuZ
— 豊田啓介(もふもふ)総研 (@toyoda_noiz) 2020年08月23日
「売れるものはなんでも売るので助けてください」倒産寸前の銚子電鉄のYouTubeチャンネルが必死。売ってるものも線路の石やレールを切ったもの、乗車券90枚とか社員手作りのカンヌキとかとにかくなんでも売ってる。助けてあげて!https://t.co/6JsXVUtLxz https://t.co/VsqWGHQh4K
— ?あまのち? (@harepoppo) 2020年08月23日
24時間第一回て巨泉が司会で番組の最後に「いいですか、政治家の皆さん。福祉を向上させて社会を幸福にするのは皆さんの務めですよ。早くこんな番組しなくていいようにしてください。」とはっきり言ったんだよ。
— CNHYREIN (@cnhyrein) 2020年08月23日
清原から石橋貴明へのメッセージ、英語の意味間違えててめちゃくちゃ笑ってしまった https://t.co/h8G2qslisD
— inaryu (@inaryu_photo) 2020年08月23日
流せない… https://t.co/14bEmrV5Bd
— なみそ (@omochi_nam01) 2020年08月22日
「ひこうきの本を探しています」と、おじいちゃんとお孫さん(推定5歳くらい?)。幼児向けの乗り物の本をご案内したけれど、お孫さんはコレジャナイ顔…もしやこの子ガチ勢なのではと思い「ちょっとこちらへ…」イカロス出版さんのごつい旅客機の本を見せてみたら、顔が!!もうパァァァァァ!!!→
— ほんまくらぶ.com (@honyanohomma) 2020年08月22日
テーマパーク勤務時代に「来園者全員に出来ないことはやってはいけない、それはサービスではなくただの特別扱い」と教わりそのルールの中でみんなに提供出来るけど、それを受け取った相手が特別だと感じるように提供するのがサービスだと学んだ。サービスは提供する側も受け取る側もいつだって人と人
— あやにー/加藤 あやか (@ayanie_jp) 2020年08月22日
再掲ご容赦某メーカー新型エアコン人の温度を感知してピンポイント冷房で、部屋にはかみさんと二人私の後ろピッタリに三人目が今年お袋の一回忌でした・・・#怖い話書くからリツイートして https://t.co/ndMOfYiffx
— 嫡男【サンペルカ屋】???⛩️???? (@ChakunanKuroda1) 2020年08月23日
「誰も感想や反応くれない」っていうのは本当に0人の時じゃないと言っちゃいけない、そうでないとその時反応してくれた人は「自分の好意はノーカンなんだな」って思って二度としてくれなくなるよ
— jiro? (@nkdr220) 2020年08月22日
24時間テレビが嫌われる理由 https://t.co/eU5OrM0EDN
— 伊藤 誠 (@nenesamagatizei) 2020年08月22日
ていうかCOCOAを入れておくべき一番の理由は昨日決まった「COCOAで通知を受けた人は行政検査の対象に」だと思うよ!!行政検査の対象=検査費(18,000円又は13,500円)が全額公費負担だ!!!https://t.co/aF2rKMnI4L
— 藤井咲@8月大阪インテ閃華欠席 (@saki_f) 2020年08月22日
藤原が結婚しました!おめでとうー!これからもBUMP OF CHICKENメンバー一同心を込めて音楽を届けていきますので、今後ともよろしくお願い致します! https://t.co/5UxIzwhb93
— CHAMA (@boc_chama) 2020年08月24日
見て見て!さっき雷すごいなぁって思ってカメラ向けてたら、やばいの撮れた!!⚡️ https://t.co/yHPNNQWTtM
— 河邉徹(かわべとおる) (@kwb_wvr) 2020年08月22日
ん!? https://t.co/9fwemIcCEX
— やっさん? (@AutoBarista) 2020年08月22日
道でスマホ拾って交番に届けたら開口一番交番員がタメ口だったので、すぐにこちらもタメ口モードに切り替えて「不在着信あるからこの番号に折り返せばよさそうだね」と話したら『そうだな…どこで何時に拾った?』と食い下がらなくて結局終始どっちもタメ口で終了したから年の差バディみたいになってた
— おゆろ (@Uro__is) 2020年08月22日
就職して25歳で妊娠した同期はせっかく使いものになってきた頃に産休かよといわれ、復帰すれば100%仕事に捧げれないならこの部署はダメだとはずされ、つづけて3人産んだ先輩はあいつ育休で休んでばかりと陰口いわれ、当時既婚で29歳だった私は不妊か病院いけといわれ。いったいなんなんだこの社会は。
— 猫さん (@ilovecat222) 2020年08月22日
人から聞いた不思議な話を漫画にしてみた 17#人から聞いた不思議な話を漫画にしてみた https://t.co/rOaTUQzRdR
— みつつぐ (@mitutugu) 2020年08月23日
仕事帰りにコンビニ寄ったら40代くらいの女性に「すいません、〇日に小学生の男の子にスイカバーわたしませんでしたか?」と聞かれた。確かにその日仕事帰り(めっちゃ暑い時間)にコンビニ前で蹲ってる男の子にスイカバー食べさせたので「はい…」と答えると「本当に存在していたんですね…」と言われた
— 夏目茉子@フリーライター (@himerdic) 2020年08月22日
貧困についていっておくと、どんな頑丈で今稼げてる人でも、手足の一本吹っ飛んだり、ガンになったり、目が見えなくなったり、脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開くよ。それも予告なしに唐突に開くよ。その扉から守ってくれるのは「社会保障」だよ。
— くらげ@耳の悪いADHDのオッサン (@kurage313book) 2020年08月22日
釣り上げたエイが出産してしまいました。ごめんね https://t.co/LglH71ixre
— かじさん( ◠‿◠ ) (@tatuukaji) 2020年08月23日
アシタカが寝てる間にヤックルとサンがどんな風に会話してたのか気になるよなあ https://t.co/5d6GiyfqJt
— mato (@mozu_hayanie) 2020年08月22日
イカれたメンバーを紹介するぜ!自律神経!「もう何が正しいかわからない」金銭感覚!「出るまで回せば実質無料」眠気!「今日まだなにも出来てないからまだ寝れない」
— 希緒 (@as_afetida) 2020年08月22日
鶏ムネ肉を一番美味しく焼く「30分チキン」。つめたいままのフライパンに鶏ムネ肉の皮目をぴったり貼りつけて塩胡椒したら、火をつけます。あくまで弱火です。 https://t.co/O9prA0Urhn
— イナダシュンスケ (@inadashunsuke) 2020年08月22日
Q:子供が真似したらどうするんだA:親なら止めてくれ
— おぎの稔(荻野稔)大田区議会議員 議員系Vtuber?✈️ (@ogino_otaku) 2020年08月22日
え?そんなふんわりした狩りの仕方ありなん?猫なん?? https://t.co/I2QBqD9Oru
— 静@初音ミクの姉MEIKO推し (@kazusi0207) 2020年08月22日
秘蔵しようと思ってたけど、笑いすぎてしんどいからみんなも被害受けて。 https://t.co/jYh8B43VFg
— 桂浜水族館 公式 (@katurahama_aq) 2020年08月22日
https://t.co/D6utu5DId7
— 堀越耕平 (@horikoshiko) 2020年08月23日