
テレビ朝日「モーニングショー」でまた事実誤認の放送。昨日の自民党の会議に多くの議員が出席し3密では?との映像の中で、議員からも「ちょっとこれ3密だよ」と声が挙がったと、この音声込みで紹介したが、これは私の前に座っていた議員が、会議室内で密集していたメディア記者達に対し発言したもの
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2020年05月08日
@wadamasamune いい加減こういう放送局が害悪な内容を垂れ流しになっている現状どうにかなりませんか??早く電波法の改正をテーブルに乗せて貰いたいです。政治の力でしか変える事が難しいです。今はテレビを見ないと言う事が最良の選択肢ですが世の中にはテレビの言うことを妄信的に信じる一定層もいますので。
— Sir.みやもん (@miyamon2506) 2020年05月08日
@wadamasamune いい加減、総務省は停波処分を出すべきでは?有事の際にデマを流布しまくるなんてタチが悪すぎます
— ルーパー (@TTTTTTTK) 2020年05月08日
1000RT:【4時間超の議論】自民のコロナ対策会議に議員殺到https://t.co/DSOiB5ZU1H立ち見が出るほどの満員状態となり、「3密」に近い状態となった。ある閣僚経験者は「3密どころか酸欠だよ」と苦笑いした。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年05月08日
@wadamasamune もう事実誤認ではありません、確信犯です欧州帰りの医師がfacebookでグッドモーニングで「大規模検査は現場として不必要とのコメントは完全カットされ PCR検査を増やすべきだ!というメッセージとして僕の映像が編集され放送された」と吐露していますこのデマ番組を放置しておくわけにはいきません
— томмʏ (@tommy_yht) 2020年05月08日
@wadamasamune @dappi2019 出た、確認無しの報道。普通の会社では、メディアにものを出すときは、何度も厳重なチェックのうえ出します。マスコミは、あまりにもユルユルでは?
— tatsunoko (@MEGAMEGA201) 2020年05月08日
@wadamasamune マスコミは自浄努力がなさすぎ無駄な社会問題を引き起こす害ペナルティ必要
— ロドリゲス大輔 (@I7ZNXKUXOACBq51) 2020年05月08日
@wadamasamune では自民党を含め、政府がオンラインを推奨している訳だから何故オンラインで会議しない❓❓❓報道陣もオンラインで公聴できる訳やし、議事録もSD等の記憶媒体に残せるはず‼️
— 百済 (@35xqfBkaSsC0ytS) 2020年05月08日
@wadamasamune @ufo_sas こういうフェイクニュースを嬉々として伝えているんだろうなテレ朝は
— ルーラー (@okkkking) 2020年05月08日
@wadamasamune @arimoto_kaori どちらにしろ、これは実際に三密だったのでは?もっとデジタル化を勧めるべきでしょう。モーニングショーが誤認というか、恣意的なものが多いのは周知の事実だと思いますけどね。
— なつき (@natsuki_beni) 2020年05月08日
@wadamasamune メディアに発言したものって?自民党議員も三密でしたけど‼️真隣にあんな机並べて三密でしょ‼️
— からあげコンちゃん (@VgNwhdGbauFDwgQ) 2020年05月08日
@wadamasamune 捏造の腕くらべ、
— 銭方ニート (@YJrOySA8XSurP7h) 2020年05月08日
@wadamasamune モーニングショーもう終わりやなぁ
— 義勇仁礼誠名誉忠義 (@U4hfcIevd7XEip0) 2020年05月08日
@wadamasamune それは理解しましたが、写真見る限り十分三密と言えるのでは?
— 雪国まいたけ@古都 (@MaitakeFreak) 2020年05月08日
@wadamasamune @kuishinbou_mabo テレ朝も問題やけど、誰が発言したのではなく、自民党、メディア関係なく、3密で会議してるほうが、問題ですよねwww。その会議の場を設けるほうが問題。国会、霞ヶ関は、3密ならんように工夫してますか?笑
— たかし (@takashi051177) 2020年05月08日
@wadamasamune また朝日
— 茶虎サム (@chatrachan) 2020年05月08日
@wadamasamune どこら辺が事実誤認なんでしょう?ちゃんと観てましたか?モーニングショーは出席者の声を流し、人が多過ぎるという声があったと言っただけです。事実ですよね?モーニングショー憎しでモーニングショーが誤報をしてると印象操作、事実誤認を広めてるのは貴方では無いでしょうか?
— パトラッシュ (@WbmVwy) 2020年05月08日
@wadamasamune それは事実誤認ではなくて捏造だと思います。
— ジョン卍郎 (@3wM6bi391seMwoW) 2020年05月08日
@wadamasamune 朝日ですから…
— てけてけ (@prokouwards) 2020年05月08日
@wadamasamune @okanikatana こんな3密でもクラスターにならないって言えば良いのに。
— 昨日の夜 (@hdmi32) 2020年05月08日
@wadamasamune さて実際議員は何人いたんでしょうか?まさか座っているのは議員ではなく全員記者なんですか?大学生は自腹でカメラついてるパソコンを買いましたよ。通信速度の速いWi-Fiにも買い換えました議員は大学生より多額のお金もらっていますよね。すぐオンラインに変えてください。あんなに人は要りません
— もも& (@wkflCweipBJWQ31) 2020年05月08日
@wadamasamune サイバーテロでは?
— ひろびろ (@83fJNmdPtnIdPbr) 2020年05月08日
@wadamasamune つまんねー揚げ足取りしてないで、国民のために働いて欲しいですな
— さかな (@lSpiucBKx4v03M9) 2020年05月08日
@wadamasamune 誤認も何も 朝日の報道なら 誰も最初から信用していません。
— NOLCORP (@edsa1192) 2020年05月08日
@wadamasamune @arimoto_kaori どう見ても密だけど…
— タントちゃん (@DncHR2JWpUIgZQV) 2020年05月08日
@wadamasamune 今回のコロナでTVは必要なのかどうかわかったね、映像はネットでニュースもネットでスポーツも好きなのでヨシ!nhkの支払い無くなったら最高だな。
— GJr (@huutomo1) 2020年05月08日
@wadamasamune いちいち そんな事より 色んな情報はモーニングショーで得ています だって政府の言う事は信じられない 遅い‼️ 野党も宛にならないし だれから給料貰ってるんだよ❗ 国民からだよ今分かりました?(笑)
— ねねここ (@mhD7LBXHzdHiKSC) 2020年05月08日
@wadamasamune 問題はそこじゃないと思うんだけど…
— シロタ株 (@masassiTa) 2020年05月08日
@wadamasamune @ttensan2nd コロナ騒動でどんどん、おかしさが露呈してますね、モーニングショー。あまり酷いようでしたら、放送停止等のペナルティーがあってもいいのでは?
— す~さん (@suzu8898) 2020年05月08日
@wadamasamune 色々なところから足を引っ張るものがいますね!意図的に印象を下げる様なことをするから報道には気をつけないと
— ちー (@FAAJLKFwiZps9VZ) 2020年05月08日
@wadamasamune もうなんでもありだなぁバレないとでも思ってんだろう
— タウナギ@トラック泊地のカリピスト (@taunagi0613) 2020年05月08日
@wadamasamune メディアに対しての発言だろうが 結局その会議は3密だったのだから 何が事実誤認なのかわからないもし会議に出た国会議員が全員自宅待機になっても 給料はもらえるから関係ないのかな
— タイム (@timeflies81) 2020年05月08日
@wadamasamune そろそろ処分してもよいかと……本気でテレビ朝日、潰してほしい。
— 日課~ (@ura_uramesi) 2020年05月08日
@wadamasamune 妙な言い訳しない方がいいですよ。マスコミがいるその部屋全体が3蜜状態なんですから。
— ミルマスカラス (@43jJWu2hl1fU7CO) 2020年05月08日
@wadamasamune デマ続きのモーニングショー、もう日本にいらない!
— この先まがれ (@gurunoiyusan) 2020年05月08日
@wadamasamune 自民党国会議員の認識不足と危機感がない証拠。モーニングショーより国会議員半減したら。役に立たない国会議員多すぎる。
— QANTAS KAMEYAMA (@KAMEYAMA65227) 2020年05月08日
@wadamasamune ああ、事実誤認ですか?見て解らないの?そんな言い訳しても、新型コロナは人を選びませんから感染しますよ!さらに、お前達みたいなのが感染拡大させているのでは?ちゃんと仕事しろ!
— シンチャン (@shingo19580312) 2020年05月08日
@wadamasamune お見事な3密ですね何やってんだか…
— なおみ (@t3e2pWvyRJceyVb) 2020年05月08日
@wadamasamune どうしてメディアって、すぐバレるような嘘を付くんでしょうね…。ま、一昔前はそういう世論誘導が上手く行ったので、成功体験みたいなものがそうさせるんでしょう…(笑)。自ら破綻への道を歩んでますね。
— Carrie AI (@CarrieAI) 2020年05月08日
@wadamasamune 取材する人達の顔を観たい公務員とマスメディアは有権者がクビにするのが難しい
— 俺 (@N0LCrxCKX7uymGp) 2020年05月08日
@wadamasamune どっちがどうとか、関係ない。閣僚ならその場で注意なり、状況を改善させるのが先では?こんな時にいがみ合ってどうすんの?
— TAKE3~PHENIX~ (@PhenixTake3) 2020年05月08日
@wadamasamune 音声の事実はそうかも知れないけど、議員の3密も事実だから。恥っ!
— ダークシバケン (@mamenosanpo) 2020年05月08日
@wadamasamune メディアの質が落ちましたね・・・
— 杉村 活文 (@ikubumi) 2020年05月08日
@wadamasamune @arimoto_kaori 目の付け所が朝日系列ブレてなですよね!
— Sol bianca (@takayake) 2020年05月08日
@wadamasamune こんな自民党の会合流すなら、朝日放送、国会の委員会審議流した方がいいのに家賃補償なんて、もっと前から野党共同提案しているマスコミなら、自民党もっと対応早くとコメントせんといかん
— soramame (@soramam09472141) 2020年05月08日
@wadamasamune 誤報に対する処罰を厳しくしてください。こんなにあることないこと報道されては国民が疲弊します。
— 我ジラ (@k054101) 2020年05月08日
@wadamasamune @YoichiTakahashi 「事実誤認」ではなく、「捏造」ではないのでしょうか?自民党は、抗議しないのですか?
— y.nik (@ynik14) 2020年05月08日
@wadamasamune 脚色ですね。色をつけたがやられるほうも悪いな❗
— けんけんけん (@kenjunjk) 2020年05月08日
@wadamasamune @raikonen_fky_sd あなたが誰に対して発言したにせよ、この光景は今の社会常識から逸脱している。マスクしてたってこれじゃ感染します。世の中はzoomを使って会議してます、zoom使えば移動の手間は掛からないし、時間的にも際限なくできます。それともzoomは個人情報抜かれるかもしれないから使わないのですか?
— こでんち (@kodenchi) 2020年05月08日
@wadamasamune どっちでもいいので文句言ってる暇があったらもっとましな政策頑張ってください。宜しくお願い申し上げます。
— 天河良平 (@dokkan829) 2020年05月08日
@wadamasamune くだらないことで取り上げるメディアもおかしいな。ただの和田潰し酷いw和田先生を潰したいの見え見えw
— 瀬尾空也ニコニコネット超会議xニコニコ超会議2021 (@Kuuya_S_2525) 2020年05月08日
@wadamasamune 国民には、外出自粛と言うならば、政治家が見本を見せてオンライン会議すれば三密には、ならないですよね。何やってるんですか?⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
— ❤️愛の伝道師JUNO(ユノ)❤️ (@JunoTeller) 2020年05月08日
@wadamasamune そこ問題じゃねえだろう(笑)
— masaosan (@mjabaiano) 2020年05月08日
@wadamasamune ???編集はどうであれ、三密には変わりない。国民を代表しているあなたちの感性が問われる
— しんいち (@chagachi) 2020年05月08日
@wadamasamune つまらんこと呟く前にリモートワークっつうのを覚えろよ
— 南森町 (@usagikus) 2020年05月08日
@wadamasamune 記者に対して発言した議員もいたのかもしれないが、あの映像観たら視聴者の誰もが3密だよ!と言うでしょう。
— Shu-K117 (@Kk117Shu) 2020年05月08日
【悲報】テレビ朝日「モーニングショー」さん、また超えてはいけない一線をぴょんぴょんする。 https://t.co/yNxGuEPDdh いい加減こういう放送局が害悪な内容を垂れ流しになっている現状どうにかなりませんか
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年5月9日