
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
孫正義の「休業と補償を即刻やるべきか」アンケートの件、ちょっと衝撃的だよ。僕が昨晩見たときは、確か15万票で94%だった。それが一晩ひっくり返された。画像は拾い物だけど、ちょっと凄まじいことが起きてる。 https://t.co/tfqLdwRUNG
— 馬の眼?@技能実習制度 廃絶運動なう (@ishtarist) 2020年04月11日
Cities: Skylinesガチ勢がどれだけ凄いかと言うと、日本の町並みを再現するために隣地斜線制限から勉強しているところだな。 https://t.co/mjsLSzDK96
— araichuu (@araichuu) 2020年04月11日
犬がかわいそう
— 小池晃 (@koike_akira) 2020年04月12日
個人で依頼を請けていると、超大手クライアントさんのしっかり案件をも相場の1/10以下で宅録依頼しさっくり丸儲けしている風の謎の仲介さん(音響関係者ではない)が現れたりするので、こんな今だからと仕事込の宅録導入をお考えになっているプロの方は、業界の価格崩壊にお気をつけてご活動下さい…
— 門脇舞以 (@kadomaita) 2020年04月12日
富川アナこんなに声かすれてるのに…出る側にも出させる側にも問題がある気がするスタッフとか隣にいるアナウンサーとか撮影中は距離とってるけど、カメラ止まったらそういう訳にはいかないだろうから心配?とにかく富川アナの回復を願うばかり#報道ステーション https://t.co/wo21t7YU1y
— クーヘン@柏レイソル/ベイスターズ (@VzKZAFI4maCsfgB) 2020年04月12日
やっぱり?‼️患者から4メートル離れた空気中に新型ウイルス、推奨対人距離の2倍 https://t.co/gMG6cgPThZ
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2020年04月12日
短大時代グラビアアイドルとして活躍し、恋からでは「男とタダでは別れない。もらった慰謝料の額は最高で1500万。」と悪女ぶってた人が、政治家になったら「奨学金とバイト掛け持ちで学生時代を凌いできたのでどれだけ大変か分かる」って苦学生だったアピール。随分コロコロキャラが変わるのねぇ。 https://t.co/akMUi2NTXi
— うがい・手洗い・小鳥? (@kotoRichanPPP) 2020年04月12日
あまり話題になっていないのが不思議な小林よしのり先生のコロナ論(『SPA!』連載『ゴーマニズム宣言』より) https://t.co/X2PkVhu7bQ
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2020年04月12日
散歩してたら東京タワーとスカイツリーがツインタワーになっているスポットを見つけて興奮してしまった https://t.co/fnQWBhPUR3
— (く)りたしげたか@ニコニコネット超会議2020 (@sigekun) 2020年04月11日
これ何にもコラボってないしセンスの悪い宣伝PV。みんな工夫していいもの作ってるのになーんも中身なし。この時世にいい部屋でお茶して犬?庶民の神経逆撫でか。「世は家でくつろいでおる、民もそうせよ」って王様感まる出し。どうですか。むしろ家から出て自力でみんなにマスク配って歩かれたら。 https://t.co/ZCkdrN6SUr
— ラサール石井 (@lasar141) 2020年04月12日
ドクターペッパーとポンジュースを合わせると「ドクターポン」という泥水のような見た目の割には案外飲める飲料が爆誕する話ってしましたっけ?? https://t.co/B20jQnokA0
— 田川げんご (@ochinchinriichi) 2020年04月11日
【全ての参加者の皆さまへの大切なお知らせ】5月17日に延期し、開催を予定していました第17回博麗神社例大祭は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため開催を「中止」します。詳細は以下のリンクまたは下記の画像のご確認をお願いします。https://t.co/LTiqnoWXWM https://t.co/9lTcBVlWwP
— 博麗神社社務所@例大祭in静岡 (@HakureijinjyaS) 2020年04月12日
安倍自公政権は新型コロナのドサクサに紛れて火事場泥棒のようなことをする。年金開始年齢を75歳まで延長する法案の審議入りだ。選択制だから問題ないという人がいるがこれが通ればいずれ現在60歳から受給できるのが65歳になり70歳になる。年金無しで死ぬまで働け法案だ? https://t.co/owa9ZflG9c
— 俵 才記 (@nogutiya) 2020年04月11日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の病棟で採取した空気サンプルの調査で、新型ウイルスは最大4メートル飛散することが分かった。現在推奨されている確保すべき対人距離の2倍に相当する。https://t.co/RfcCkHUZQR
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年04月12日
今話題にもなってる、みんなが好きなFFを描きました。 https://t.co/4bASwZvsqs
— ミル (@millethefeuille) 2020年04月12日
海外で売ってそうな自粛を促すロゴ https://t.co/3BuPAt92Gh
— たゆる (@ta_yu_ru) 2020年04月12日
安倍首相のくつろぐ動画を見た。以前に、この国難に際し誠実さを軽侮する人物が権力者であることが最大の不幸と書いた。その確信は深まる。今彼がなすべきことは、首相の職を辞し、国民の生命に責任感を持ち、人間としての誠実さを持つ政治家に権力を渡すことだ。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2020年04月12日
テレワークでありがちなこと https://t.co/Wqr5E5mvrN
— 毎日でぶどり?? (@debu_dori) 2020年04月12日
ふええ、艦橋がなぜ「橋」、英語で「ブリッジ」なのか、恥ずかしながら初めて知りました…。(黒井緑「軍艦無駄話」より) https://t.co/uUNI1epPpB
— はにまる提督@ショートランド泊地 (@ad_hanimaru) 2020年04月11日
★★全力で拡散希望★★この映像をすべての人に観てもらいたい!この状況で現在も尚「大したことない」と考え、呆れた行動で感染を拡大させている人達がいるが、この3人の思考こそ、まさに無責任楽観派の典型だ。驚くべきは、この対談が3月28日に行われたということだ。https://t.co/tCyLVNwFSw
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2020年04月11日
【速報】東京都中野江古田病院、5ちゃんねるの病院・医者板の #新型コロナウイルス スレで「台東区の永寿総合病院を超える恐れ」「既に50人以上の感染確認」として職員が続々退職していることを報告 https://t.co/mf7XLDfKBC
— ?箱コネマン? (@HAKOCONNEMAN) 2020年04月12日
家庭保育しながら在宅勤務の人、今すごくたくさんいると思うんですけど、「こういう工夫で乗り切りました」という話もそれはそれでいいけど、「無理ですね!生産性落ちます!」ってみんなで言い合って、ある程度開き直れる社会になった方が健全なんじゃないかなと個人的には思っています。
— あいこま (@ai_koma) 2020年04月11日
【新人の心得】イレギュラーなことが起きたらすぐ先輩に相談すべし #現場猫 https://t.co/ebdvGS7OAA
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) 2020年04月12日
仮にPCR検査を国民全員に行うことが可能だったとして、陽性:家にいろ陰性:偽陰性かもしれないし今後感染する可能性があるから家にいろ
— TomOne@PARALLEL ACT (@tomone_pact) 2020年04月12日
安倍さん、トランプ大統領に持ちかけよう。「武器を買う話はなかったことにしてくれ」と。世界中が大変な時期なんだから案外受け入れてくれると思うぜ。ましてや二人はドナルド、シンゾーと呼び合う仲の親友なんだろ? ほら、何兆円も浮いたじゃないか。それを一刻も早くこの国に住む人々に配ろうや。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2020年04月12日
今、思うに人類が天然痘を撲滅したり、日本が狂犬病を駆逐していたのは俺が思っていた以上に偉大な事だったのだな。
— ちょご@お笑いやったり小説書いたり (@chogo2009) 2020年04月12日
4月の給料がマイナスで草 https://t.co/jKAcNJcwWk
— りょうま (@music_ryouma) 2020年04月11日
この広告時流に乗れてて好き https://t.co/Hj8GM5AWVG
— moominrx (@moominrx) 2020年04月12日
「精度の低い新型コロナウィルスの外国産簡易検査キットを素人が使用して、陰性でした一安心です」とか国会議員が言ってるのを目にして、「厚生労働省と専門家会議」の苦労と心中を察するに余りある。
— 鐘の音@C98落選 (@kanenooto7248) 2020年04月11日
親が勝手にワイの燃料用アルコールを小分けにして消毒スプレーを作って俺様大激怒で喧嘩に 説明してもわかろうとしない。 https://t.co/vWwY1NuulW
— カワハラー(西1) (@kawahara_kikuko) 2020年04月12日
金出さないなら密集するぞ!警棒なすな金を出せ!という怒号と共にデモ隊が家の前を行進して行った。たぶん渋谷から安倍さん麻生さん家を回るコースなんだろうけど閑静な住宅内で信じられない暴挙。 https://t.co/qF5CMxp6Qp
— 暴れるバーテン (@monomoushi) 2020年04月12日
すごいな。俺なんか今日の予定は、ペヤング、カップヌードル、サトウのごはんに永谷園。炭水化物しかないな。大和煮の缶詰を開けるか。 https://t.co/1oyUwQmSwK
— 河野太郎 (@konotarogomame) 2020年04月12日
「とりあえず30万円でも全国民に出して青色申告のときに金持ってるやつは取り返せばいいじゃない。」たけしさんもっと言ってください???#Nキャス#ビートたけし https://t.co/LsGrp6sies
— カフィ☞ (@puunyan3s) 2020年04月11日
みんなほんと今すぐにでもタバコやめてください。今まで対応した臨床経験では、ほぼ間違いなく重症化因子の一つです。直接なのか交絡因子なのかは分からないけど、今日からやめられるならやめるに越したことはない。若年者でもマジで死にます、この肺炎。
— qqdoctor (@qqdoctor18) 2020年04月11日
ラーメン二郎来たら一蘭になってた歌舞伎町店 https://t.co/xRRphNrhSg
— いおん (@iiiii_on1) 2020年04月11日
チケットを払い戻さず「寄附」することにより,税優遇を受けられる制度が新設されます。https://t.co/rNaCT7wiuB
— 河野太郎 (@konotarogomame) 2020年04月12日
コロナのニュース。今日は何人感染はもういいから、感染したけど治ったヒトを取材してほしい。病院いくまでの流れや医療費と保険どうだったか。食べ物飲み物、必要だったもの。退院してからの生活。会社に復帰してからのまわりの反応。不安をあおるよりも、かかってからの対処法を知りたい。
— フデタニン (@FUDE0415) 2020年04月12日
真名を伏せたサーヴァントのごとき売られ方をするビール。 https://t.co/BtA2tsM3Pj
— きもいのがかり (@kimoinogakari) 2020年04月12日
東上線 霞ヶ関〜鶴ヶ島間いつ見ても笑う https://t.co/lBuhGcwAyD
— TJ9000 (@9108_tjline) 2020年04月12日
大事な話をします。人間は普段、自己防衛のため他者に共感する半径を無意識に小さく保っています。半径を広げすぎるとどうなるかというと、アフリカで飢えている子供に同情して食事が喉を通らなくなったり、自分だけ幸せに過ごすのは間違ってるのではという気分になり、日常生活が送れなくなります。
— Testosterone (@badassceo) 2020年04月12日
とある界隈でちょっぴり話題になった芦ノ牧温泉の大川荘さん。世の中が落ち着いたらこのエモさを生で見てほしい… https://t.co/vaxwKVordp
— 四季しのぶ?福島からエールを送るよ (@shikishinobu) 2020年04月11日
ステイ・ホーム https://t.co/MCOWHXCeyq
— さいとう・プロダクション (@saitoproduction) 2020年04月11日
「母の勤め先からです!できるだけ多くの人に広めて!」とか「母の友人で看護師をしている方からの情報です!拡散希望!」とかは中身を見て正しいことを言っていたとしても拡散したくない気持ちがあるしその警戒心みなさんも少しだけ持って欲しいかな。言ってることに説得力があっても。
— 幸宮チノ (@chino_y) 2020年04月11日
ネットで刀について調べてたら、なかなかかっけぇ写真みつけて、しばらく見てたんだけど・・・これ刀やなくて太刀魚じゃね??ww https://t.co/d5K74zBAsQ
— たかじん (@takazinnEX777) 2020年04月12日
もう医療崩壊です。まじで無理です。私達は救命センターとして最後の砦としての役割を果たしてきました。『絶対に断らない救急』を24時間365日、維持し続けてきたんです。でもこのコロナ騒動で、発熱患者さんに関わる人間は全員が完全防護服の着用を義務付けされました。→
— できる限り出歩かない鼓膜 (@incident_girl) 2020年04月12日
9.11後にジョン・レノンの『イマジン』が放送規制されたとき、クラシック音楽をやってきた母は「芸術は役に立たない道楽と思われているかもしれない。でも戦争が始まれば、政治家は真っ先に何をするか? 本を焚き、歌を禁じ、芸術を操る。それは芸術の本当の力を知っているからなのよ」と言った。
— 水晶??? (@voix_de_cristal) 2020年04月12日
シャドーレスリングしてみましたぁー?途中のジャンプする所、足が上がってなーい??運動不足を感じます…?#うちで踊ろう#星野源 さん#シャドーレスリング https://t.co/upeqwWEANp
— 吉田沙保里 (@sao_sao53) 2020年04月11日
もはや時事ネタでもないけど、もっかいだけ描きました https://t.co/SQuSvVdZ8X
— 仲邑エンジツ (@thursday076) 2020年04月12日
在宅ワークで体調を崩した若い人がいるということで、在宅歴30年の漫画家が、在宅心がけを描いてみました。【初心者編】 https://t.co/zJ2bLX18D1
— 芳崎せいむ (@yseimu) 2020年04月12日
ウチの子ヤギ達の奇跡の映像です。ヤギは高い所、見通しが利く場所が好きですね。 https://t.co/nWG27pT7kc
— 川邊健太郎 (@dennotai) 2020年04月12日
今川焼き、日本から台湾に渡ったらしいんだけど、あっちでも呼び方と中身で戦争起こってるって聞いてダメだった人類に争いを撒き散らす和菓子…
— めがざら (@Megazarak) 2020年04月12日
妹氏に電話したら猫の予防接種行ったっていうから「キャリーに入れるときって相変わらず暴れるの?」て聞いたら「飼い主が心を『無』にして『ス……』て抱き上げると、猫の心も『無』になるからおとなしく『ス……』て入るようになった」と禅僧のようなこと言い出した回
— とばもり (@m_tobermory) 2020年04月11日
ライブハウスが真っ先にやり玉に上がった時は「今すぐやめろ。金がないなら投げ銭でもなんでもやり方があるだろ。」とそこが自分には関係ないから攻撃してたテリー伊藤さんが今は「経営してるバーの家賃が払えないから店をたたむ。補償してくれ。」って悲壮感を醸し出してる。のをテレビで見ています。
— だっこん (@daccon_idol) 2020年04月12日
アメリカの人が作ったこのマスク、みんな避けて通るから、社会的距離は保てそう…。 https://t.co/UPstHgNzG6
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 2020年04月12日
WHO、本当にもうダメかもしれんな。12月に台湾が人から人への感染が疑われることを報告したことを握りつぶしたと、アメリカが指摘。WHOはそんな記述はなかったと回答したが、台湾が全文公開→書いてありました。https://t.co/qEalRM1gwShttps://t.co/qilksZ6Yr2
— ほげほげ ほげたろ?☠️手をよく洗って家に引き籠もるオバケ? (@jhach888) 2020年04月12日
夕方のニュース、人混みのスーパーマーケットで「外出できないからせめて買い物ぐらいは…って、家族みんなできましたー」と明るく言ってる子連れのご一家を見て、「だめだああぜんぜん意味伝わってない!!」と思ったところだったんで、NHKスペシャルの対策班の焦りがストレートに伝わってきた…。
— 碧也ぴんく (@pinkjyoudai) 2020年04月11日
アルコール消毒ジェルの詐欺商品と思われるモノ。アルコール71%を謳っているが引火せず、消毒剤として有効でないと疑われる。医師の友人が明らかに使用感がおかしいので検証したとのこと。https://t.co/DsA9zW9E4b https://t.co/VA20mKrA1h
— Scomb (@Scomb) 2020年04月12日
ウニ四駆です。 https://t.co/BW4uLBjifo
— てち@ためにならない‼︎ (@Tiziano_Craft) 2020年04月12日
好きなタイプ https://t.co/GhIoZfgdFj
— ショルダー肩美 (@yellowishrice) 2020年04月12日
長時間マスクをつけても耳が痛くならない耳を守りマッチョを開発開始 https://t.co/IVuJZVBmRx
— 斉藤幸延@Yoshinobu Saito (@yonyon76) 2020年04月11日
屋上でDoja Cat歌ってたらラップにカラスリズム刻みにきて死んだ? https://t.co/IHRGgg8QHH
— FiJA (@fijamusic) 2020年04月11日
なにかこう、わくわくする物が食べたかった今日の夕飯です。 https://t.co/f0IaeGX9az
— 愚鈍 (@po_iz) 2020年04月11日
厚生労働省ブチギレ https://t.co/6sOH6s2g2Z
— 会計士KO (@CPAKO999) 2020年04月12日
【COLONY 閉店のお知らせ】この度の新型コロナウィルスの影響により4月13日をもちまして営業を終了し4月末日をもちまして閉店させていただきます。これまで関わっていただきました皆様本当にありがとうございました。現在の事態が終息しライブハウスが楽しい場所に戻ること願っています。 https://t.co/lLisIB4tKI
— COLONY (@colony_sapporo) 2020年04月12日
滝沢カレン様素敵なメッセージ、ありがとうございます。いつ要請がきて店が閉まるか分からない不安や鳴り止まない電話。日々増えていくお客様。疲弊いていくばかりの現状で、このメッセージに店員皆とても励まされました。貴方様の本が沢山の方に読まれますように。とある書店員より https://t.co/FY8ssUnxu2
— あさがお (@asagao8110) 2020年04月11日
知能が低い人は5文字しか読めないらしく、「マスクありません」を「マスクあり」に空目して「マスクあるんですか?!!」って突撃してくるから今日からうちの薬局の張り紙が「マスクなし」になりました
— まきぶろ@切り絵合同誌主催 (@otogi_zousi1203) 2020年04月12日
揚げ物スキル0なせいで手作りチュロスぜんめつした…俺はウンコをつくっていたのか? https://t.co/yFWDRFip0V
— オギノメ (@giwono) 2020年04月12日
【微妙に閲覧注意】「タケノコは王蟲だ」みたいなツイートを以前拝見しまして、いやぁそんなこたぁないだろと掘りましたら、思った以上に王蟲王蟲しい王蟲でビックリした。 https://t.co/iqhH6ZMaMc
— 洗手院 (@senjuin1010) 2020年04月11日
「うちで踊ろう」は自粛や休業に追い込まれて辛い状況にある人たちが、希望を失わないようにって作られた曲でありムーブメントでしょ。今国のために一番決断と対策が求められている人が、何で優雅にお茶飲んで犬撫でてる動画をアップするのか…わざわざそれを撮影して演出する思考回路やばいよ…
— まほぴ (@mhpokmt) 2020年04月12日
zoom飲み会に飽きてきた友人達「映画でよくある各国裏社会の悪役が遠隔で作戦会議するやつやりたい」 https://t.co/4bzd1HAR6M
— きょう (@kyo_kurosawa) 2020年04月12日
ヤフーニュースなど、インターネットニュースサイトで、「補償なき休業要請」との報道があり、外出自粛や出勤者の最低7割減は、休業補償がないと不可能だと報じられていますが、正確ではありません。正しくは以下のとおりです。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年04月12日
huluが在宅応援で2500本以上の動画を登録不要で無料配信してるぞっ! 5月までやってるらしいからみんなで見よう!ちなみに2500本の内1680本がキューピー3分クッキングだ!銀河英雄伝説でも外伝含めて162話なんだぞ……
— スダさん@そうざいそふと (@suda_san) 2020年04月11日
すげーよな、日本人。要請だけでこれだぜ。渋谷だぜこれ。ニューヨークもロンドンもロックダウンでこのレベルだろ。すげーわ、マジで。 https://t.co/IYJr2oN0fR
— BLOOD TYPE:D (@BLOODTYPED1) 2020年04月11日
一時期だけ違和感がある男女夫婦 https://t.co/n5Syq8mVz9
— らっぷXV (@lanlanlap) 2020年04月12日
政府や知事、厚生労働省が具体的に言わないからこうなる。❌人との接触を8割減らす⭕️家族以外の人と2人以上で会わない❌買い物は行っていい⭕️買い物は1世帯から1人が代表でやり、互いの距離を2メートル開けるみたいに言わないと普通の人間には伝わらない。 https://t.co/NlJO8SkiE3
— Shoko Ogushi (@vostokintheair) 2020年04月12日
台所掃除してたら10年モノの油にまみれたフライパンの蓋が出てきたので、せっかくだから家にあった各種クリーナーでレースをしてみる https://t.co/4Rd6Y9yIm6
— 仮面屋 (@kamenya_maen) 2020年04月11日
日本でコロナを出来るだけ早く終息させた方がいい理由は「日本は災害の多い国だから」なんですよもし夏に大型台風が来たら?南海トラフみたいな大地震がおきたら?避難所生活せざるを得なくなったらそれこそ地獄。だからこそ今こそお互いを守る行動をしましょうよ!これは本当にそう思います
— た つ や ✨ ⛸ (@4S_1Eu_4S) 2020年04月12日
海外の子供たちがやりそうな遊びやってみた https://t.co/s0KUewO33K
— 木村昴 (@GiantSUBAru) 2020年04月12日
なんだろう…割ってしまったのに正しい形で終わらせた感があるのは… https://t.co/PBVOZeFsge
— 喜久屋めがね (@kikuya_megane) 2020年04月12日
2週間経った今でも信じられません。不妊治療の末にできた待望の子供を出産するつもりで、妊娠38週の妻と一緒に産婦人科に行ったら妻と子供どちらも亡くなりました。なんなんですかね。これは。詳細はブログに書きました。想像を絶する絶望です。https://t.co/yxR2r4Il1w
— 油井ジョージ ワンマンバンド (@yui_george) 2020年04月11日
さっき父と電話してお互いの状況を話したのだが、地元では感染者の氏名も住所も職業も出身校もほぼ特定されてみんな知っているし親御さんは本人と同居してるわけでもないのに近所に菓子折り持参して謝って回っているが感染を恐れて拒否されているという地獄のような話を聞いた。絶対帰らん。
— Azrail (@S_the_Azrail) 2020年04月12日
これは駐輪場にトリがいてビビった時の写真 https://t.co/UprZOEwoEO
— 湘南急行 (@JA881A) 2020年04月11日
いろんな料理チャンネルあるけど、猫が料理するチャンネル初めてみた。想像より猫が料理してて笑う。笑https://t.co/gPReMsh2Bf https://t.co/cJtMVhZKe4
— Taito Oshima (@ta0o_o0821) 2020年04月11日
プロは何もしていないかのようにタスクをこなすが素人が手を出すと想像を絶する大惨事を引き起こす。 https://t.co/Ar96lIHI2l
— 鈴木祐介? (@7_color_world) 2020年04月11日
テレワーク用背景です https://t.co/78ldYeefcw
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) 2020年04月11日
コロナによる外出自粛で自律神経失調症になりかけた話を描きました。似たような不調を感じた方に個人的な解決法も載せてます。窮屈な日々ですが皆様なんとか乗り切りましょう…! https://t.co/2F24Vi8BOZ
— 小林拙太 (@setta_kobayasi) 2020年04月11日
触ってあげた後は満足して寝始めたと思って顔をみてみたら…いつもの寝顔に??今日は特に潰れ感がすごい??#秋田犬 #犬の寝顔 #akitainu https://t.co/QoVtCIs3U5
— 柴犬.秋田犬 はちモナじんくん (@hachimonajin) 2020年04月12日
焼けました?#フレンチノット刺繍 https://t.co/SmEUrlAn9L
— ipnot (@ipnot) 2020年04月12日