ネタ

医師でタレントの西川史子(46)は、「男性にとっても女性にとっても必要」としつつも、男性側の主張に「男性専用があってもいいんじゃないか、女性専用車両の方が空いているとずるいなと思う気持ちもわからないでもない」と一定の理解も示していた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/04/kiji/20180304s00041000173000c.html
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/04/kiji/20180304s00041000173000c.html
注目のレス
- 6:空いてるのがいいのなら、男性専用車両つくればいい
にも関わらず男性側から反対意見があるとかよくわからんね - >>6:男性専用作ったからって空くと思ってんのかよ…
- >>6:男性専用作ると「そこ以外に乗ってる奴は痴漢目的」見たいな風潮絶対出来るけどな
- 9:「男性差別だ!」というのであれば、その怒りは「鉄道会社」に向けられるべきで
「混雑を緩和しろ!」だとか「男性専用車両も設けろ」とか言えばいいのに。
客同士でいがみ合うなんて、実に馬鹿らしい。 - >>9:「文句があるなら鉄道会社へ言え」ってののイヤらしいのは、 鉄道会社が男性の文句や要望を、完全スルーし続けてきた背景込みでいってる所だよなぁ。 女性には文句言うな、鉄道会社に文句言え、 でも鉄道会社はお前らのいう事なんて無視だけどなwww、って。 お前らは絶対にかなわない要望出し続けてろバーカwww でも、それ以外の行動はするなよギャハハwwwってね。
- 16:矛先を何の罪も無い男性に向けといてよく言うよ
- >>16:女はいいの、特別なの
- >>16:女は韓国人
- 30:トラブル起こしてるのは電車を発車させない鉄道会社だろ
- >>30:これ。大きな声で周りに協力をお願いして発車するべきだった。で、女性は詰めりゃいいじゃん。けっこう混んでたけど満員すぎる感じではなかったし。途中で監視に一人駅員載せれたらなおよし。 あの降りろコールは、九割は発車しないことにいい加減にしろって感じだったと思うわ。
- >>30:車内の女性全員から見張られてる状態で痴漢なんかできないし、逆に何かしようもんなら女性の思う壺なんだからそのまま発車させても何の問題もない
- 59:女性専用車両が男性差別じゃないというなら女性専用車両に乗れるのは30才までの女に限定しろよ
- >>59:ブサイクもデブも乗れないぞ
- >>59:痴漢経験者限定にすればいいんじゃね?
- >>59:ブスが乗ってるのを同じ車両の女が心の中で見下すんだぜ
- >>59:日本人乗れない説
- >>59:↓それいいと思う。
- >>59:海外で日本の女性専用車両は女性差別と報道されてるよ
- 326:男と女で分けるって現代のアパルトヘイトかよ
- >>326:女のケツを触る不届き者がいるからだろ。痴漢冤罪のリスクを考えれば分けてくれる方がありがたいんよ。
Twitterの反応
- あぐらかけないも追加してほしい。