coke onでコーラ1本交換したら、へんなじじいに警察よばれたんだが

1ひろのり2018/02/25(日) 11:43:01ID:dc5_SU9MIZ

  • >>1 はいはい嘘松嘘松
  • >>1 設定が甘い 嘘松や
  • >>1 さすがに嘘松
  • >>1 嘘杉。乗っ取りできるとかいう知識あるなら、スマホ決済も知っとるやろ。
  • >>1 そんな機械に疎い爺がハッキングなんて知ってるわけねーだろ
  • >>1 もうちょいまともな嘘は無かったんかw
  • >>1 飲み物買って立ち去るまでに警察こやんやろ
  • 2まーりゃん2018/02/25(日) 17:55:09ID:nyanko_rider

    3ひろのり2018/02/25(日) 21:07:37ID:dc5_SU9MIZ

    4まーりゃん2018/02/25(日) 21:24:38ID:nyanko_rider

  • >>4 強制的に飲まされてる感
  • >>4 1日2本は飲み過ぎだろw お茶か水ならまだいいが
  • >>4 スタンプ2倍キャンペーンとかたまにやってるから多少はね。会社にあるのはうらやま
  • 5ひろのり2018/02/25(日) 21:33:12ID:dc5_SU9MIZ

    6まつ2018/02/25(日) 13:31:41ID:march_S15

    7ひろのり2018/02/25(日) 13:32:28ID:dc5_SU9MIZ

    8ゆかちゃん@FreeZone2018/02/25(日) 11:46:26ID:saba_yuka

    9ひろのり2018/02/25(日) 11:53:26ID:dc5_SU9MIZ

    10さいとーさん2018/02/25(日) 12:08:53ID:s15_kuta

    11ひろのり2018/02/25(日) 12:13:43ID:dc5_SU9MIZ

    12とむのすけ@FEAR2018/02/25(日) 12:46:22ID:hamonyon

    13ひろのり2018/02/25(日) 12:51:28ID:dc5_SU9MIZ

    14かずや2018/02/25(日) 23:19:06ID:kazuya9879

    15猫谷葵2018/02/25(日) 23:56:19ID:w_inari

    16瀬道くろえ/金欠マン2018/02/25(日) 13:45:57ID:cloetty_

    17だーおか2018/02/25(日) 11:48:38ID:YAMAZAKIworks

    18しってルーン@二次小説2018/02/25(日) 18:14:52ID:rureporn

  • >>18 クッサ
  • >>18 漫画の見過ぎ
  • 19ホームベース2018/02/25(日) 20:53:03ID:GunnarapwM

    20コメット2018/02/25(日) 20:56:45ID:riceflow

    21Cyrfy2018/02/25(日) 21:00:52ID:Cyrfy_AstLayer

    23犬丸2018/02/25(日) 22:00:22ID:kuroinusha

  • >>23 パチンコね。 ゴト師とか言われてたやつ。 自販機ももちろん被害にあったし、それを使って何本出てくるのか競うDQNゲームもやってた。 今の自販機ってお金を扱う部分にちょっと集めの防磁で覆われてるのはそのせい。
  • >>23 駄菓子屋の店先のインベーダーゲームの時代の話だな。電子ライターばらしてミニスタンガンにするんだよ。すぐに対策されたよ。
  • >>23 自分が昔はこの技やってたからこそ、本文のような状況見て『不正な操作で商品を手に入れた』という発想になったのでは。 ハッキング云々については、硬くなった頭でどうにか覚えることができた単語を使ってみたかっただけなのでは。