同人作家「せや!FF15同人誌にゲーム画面のスクショを加工して背景に使ったろ!」 

1トリシア2018/02/25(日) 12:52:04ID:kaioutorishia

  • >>1 公式も通報されてるのに何もしないから
  • >>1 同人活動だからな、本人が悪びれないのなら名前晒し上げて誰も近づかないようにハブるしかない ほら別に法に抵触してるわけじゃないし、この馬鹿と同じことして差し上げるんだから本人も喜ぶだろうよ
  • >>1 コスプレじゃなくてマジ?
  • >>1 調べたら、叩かれて、当日参加しませんと発表しての参加に草
  • >>1刑法じゃない
  • >>1 スクエニでもない即売会主催者でもない人が警察呼ぶのも相当やばい人だと思うけどね。 イベント後主催者から「勝手に警察呼ぶな、何かあったら主催者に先に言って」みたいなメール来てたようだし。 一体誰が警察呼んだのか…
  • >>1 呼べばちゃんと来るなんて警察優秀だな。
  • 2【bio必読】ののすけ2018/02/25(日) 12:59:45ID:photo0warehouse

    3トリシア2018/02/25(日) 12:59:56ID:kaioutorishia

  • >>3 まぢ
  • 4【bio必読】ののすけ2018/02/25(日) 13:02:24ID:photo0warehouse

    5トリシア2018/02/25(日) 13:07:08ID:kaioutorishia

    6トリシア2018/02/25(日) 13:04:37ID:kaioutorishia

    7坂口( ˙.’˙)銀次郎2018/02/25(日) 13:05:20ID:Hy_dy

    8しむゆこぴっぴ2018/02/25(日) 13:05:16ID:shimurin11

    9トリシア2018/02/25(日) 12:56:09ID:kaioutorishia

  • >>9会場内は撮影禁止
  • 10A(아야)2018/02/25(日) 13:31:59ID:A_21no

    11マイケノレ あ74b2018/02/25(日) 13:06:01ID:maike6

    13ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ2018/02/25(日) 12:42:47ID:otsune

  • >>13 こういうのが目立つと撮り鉄みたいにまるごと世間から嫌われていきそうで怖いね
  • >>13 あたまおかC
  • >>13 一部の馬鹿が悪目立ちするのはどこの業界も一緒だからなあ とりあえずこいつはぶち込んどこう
  • >>13 >(c)表記を(勝手に)入れればいいんでしょ >↓ >いや、それはかえってマズイから これ、以前から気にかかってはいるのだけどいまだによくわからない。 「自分が権利を持つ著作物ではなく、他人の作品から引用してるから」ということを示す意味でつけるべきか、「つけることによって許諾を得ていないのに承認されている表示を無断でつけてることになる」のか。権利者が会社なのか作家なのかや文字誤変換で権利者名を間違ったらトラブルなのか? 著作権関係の本を見ても意外なほどこの点は名言されていない(「○○○が権利所有であることを示します」という馬鹿でもわかる説明はあっても)
  • >>13 たつきかよ笑
  • >>13 盗人猛々しいとはまさにこの事 こんなキチガイは任天堂法務部に葬られればいいのに
  • >>13 この手の異常者は殺処分にできる法律とかできねえかな