中国女さん「あっ電話だ!静かなところで出なくちゃ!」非常扉ガチャ

カラオケを楽しんでいた最中に、郭さんの電話に着信があった。
騒がしかったため廊下に出ようと思った郭さんは、上部に「非常通路」と書かれたドアを発見。
扉を開けて部屋の外に出ようとしたが、ドアの先には踊り場も何もなく。
そのまま10メートルほど下の地面に転落して死亡した。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで

https://news.biglobe.ne.jp/international/0302/rec_180302_9603744815.html

  • >>1 ダークソウルよりひどい
  • >>1 ダークソウルって、そんなゲームなの?
  • >>1 歌舞伎町ビルで女性が、9階トイレから落下して死亡。扉は換気用のトマソン。
  • >>1 anotherなら死んでた
  • >>1 非情通路
  • >>1 自殺用非情扉かー中国さん恐ろしいもの作るあるね
  • >>1 日本でもこういうドアある居酒屋紹介されてたな
  • 3風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:08:24.49ID:kuTljrHf0.net
    ひえ~
    5風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:08:48.45ID:hm5BDJ150.net
    普通受け身取るよね
  • >>5刃牙かお前はッッッ!
  • 76風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:13:07.26ID:1dcp5smy0.net
    >>5
    言うほど受身取るか?
  • >>76 7~8mなら無傷が保証されるらしいぜ
  • >>76 5点着地できない雑魚かな?
  • 9風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:09:00.99ID:bjK5WNLH0.net
    とんだブービートラップだな
    11風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:09:14.46ID:XNBl2FoCp.net
    何もないところに何で扉を作ったんや?
  • >>11 まったく中国人は不可解な生き物だよ。
  • >>11 消防突入用の扉のあるビルは日本もあるぞ
  • 17風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:09:45.96ID:68E8K7kJ0.net
    一緒にカラオケしてた連中が怪しいで
    18風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:09:54.66ID:M+Lj0L/g0.net
    二秒くらい足場が無いことに気づいてなさそう
  • >>18 身体が落ちた後に目と口が落ちそう
  • 68風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:12:53.93ID:uihGkH0od.net
    >>18
    トムとジェリーやないんやから
    19風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:09:57.84ID:EfKfeEB00.net
    危なすぎるだろ
    22風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:10:10.98ID:K+h23n/D0.net
    建築法が階段作らなくても扉あればいいとかいうクソなんか?
    27風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:10:26.70ID:286xUymBa.net
    非情通路
    28風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:10:28.77ID:565NFviOa.net
    こっわ
    足がすくんだ
    29風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:10:28.97ID:w9dQDm7r0.net
    トマソンで検索や

     

    82風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:13:24.13ID:CGPvda0na.net
    >>29
    いいこと教えてくれてありがとう

    あの言いようのない感覚に名前をくれた

  • >>82 感覚ってか、そういうふうに呼ばれてるものなんやで
  • 31風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:10:30.89ID:+FlI+pfT0.net
    クロックタワー2でシザーマンから逃げるときこんな展開あった
  • >>31 オレもこれ思いだしたわ。他の避難場所と違って何度でも使えるから便利なんだよな。
  • 131風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:18:04.73ID:qgX2AHBm0.net
    >>31
    1でもなかった?
    36風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:10:57.90ID:xA7ZZLBn0.net
    ええ…
    44風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:11:11.89ID:j3bM0pNE0.net
    ひっど…
    51風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:11:35.92ID:gn9yCidH0.net
    たまに工場とか見るとこういう扉やたら多いよね
    搬入用のデカい扉ならわかるけどこういうドアは意味不明
    57風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:12:10.30ID:laTwOryRd.net
    >>51
    消防隊の進入経路やぞ
  • >>57 何のためにあるのかと思ってたわ じゃあ外からは自由に入れるのかしら? なるほど……
  • 60風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:12:19.29ID:w9dQDm7r0.net
    トマソン

     

    132風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:18:06.80ID:vsYvToU8d.net
    トムジェリってこんな落ち方するよね
    145風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:19:23.85ID:HGiYS5Mq0.net
    >>132
    わかる
    186風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:24:43.33ID:I5ygV7xSd.net
    こういうのは押し戸なのがアカンわ引き戸ならギリギリ気付けたろ
    197風吹けば名無し2018/03/02(金) 10:26:25.72ID:ADgKp4cJa.net
    >>186
    建物内でやばいことが起こってていち早く逃げたいときに引き戸だったらキレるわ
  • >>197 煙が充満するから外から内側に開ける扉だと開かない事もあるしな
  • >>197 いち早く逃げて落ちる人は続出するけどね
  • via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519952871/