ネタ

自分の携帯代と小遣いぐらいは自分で稼げとパートに出させた
家事は俺と曜日別に分担にしたんだが、
当てこすりのように「私は仕事で大変なの!!」と頻繁に家事をサボったり手抜きするようになった
これもう離婚でいいよな?
家事は俺と曜日別に分担にしたんだが、
当てこすりのように「私は仕事で大変なの!!」と頻繁に家事をサボったり手抜きするようになった
これもう離婚でいいよな?
注目のレス
- 10:仕事(パートレベル
アルバイトを仕事っていうなよなあ - >>10:仕事は立場に関係なく仕事だろ 引きこもりとニートをこじらせすぎて仕事=ハイレベルってイメージかたまっちゃったのか?
- >>10:働けゴミニート
- 19:自分は平気で家事をサボるのに
俺が残業で晩飯を作るのが少し遅くなっただけで猛烈に激怒するんだ…
しかも「私が家事をできなかった分はあなたが黙ってカバーするべきでしょ?」と
自分がやっていなかった分の家事をやっていなかった、とやはり責めてくるから疲れた
もちろん助け合うべきだとは思うが… - >>19:ここのコメ欄に湧く女さんみたいな思考だな
- 40:ちなみに専業だった頃はちゃんと家事をやってくれていた
家中きちんと清潔にされていたし、料理もめちゃくちゃ美味かった
衣類も綺麗に管理してくれていた
俺に食わせる弁当と朝飯の為に俺よりずっと早起きして頑張ってくれていた
彼女にパートをさせた俺が悪かったのか - >>40:こらあかん。この時点で敵認定や。
- 51:既婚者は負け組
- >>51:きみには孤独死が待っているよ
- 52:あぁ、パートってフルタイムのパートな
俺と違って週休二日だし勤務時間も9時5時なので
そんなに負担にはならなかろうと思っていたが
やはり専業からいきなりフルタイムはキツかったのか - >>52:フルタイムなら半年ぐらいは体力戻るのに様子見てやったほうがいいんじゃない。ニートが復帰できない理由の一番が体力と気力がついていかないからだと思うし、元ニートはたいがい家事しないから。交代とはいえ家事もあるし、かつ夫の未熟な家事を横で見てたら気が休まらんだろ
- >>52:いやーお前みたいな愚図は要らんわw 嫁に不倫されるぞ
- 90:なんでもそうだが一度楽な立場にいると、辛いことをするとき文句言うよ
つまり結婚した時点で専業主婦を認めたらそこからまた働くとか無理 - >>90:ニートが社会復帰無理なのと同じだな
- >>90:少しずつ復帰すればいいやん
- 91:子供がいる訳じゃないし、人付き合いもなく家にこもってるのも精神衛生上よくないかと思って
小遣いぐらい稼いでこいと言ったんだが嫁には合わなかったのかなぁ
俺としては家計の助けにもなるし一石二鳥じゃん!ぐらいの気持ちだったんだが
もう少し考えるべきだったか… - >>91:旦那からの提案した事なら、上手くいかなかった時点ですぐ認めろよ。 仕事するって言いだしたのが奥さんで「両立できるって自分で言ったじゃないか!」って怒るなら分かるけど。
- 117:なぜ話し合うという選択肢がないのか
気に食わなかったらすぐ離婚とか短絡的すぎる - >>117:よく知りもしないで短絡的に結婚したからじゃね?
- >>117:ほーんこれ
- >>117:短絡的に結婚したんだろうなぁ
Twitterの反応
- わかる。週2くらいである。
- わかる
- わかる