@PKAnzug これと同じ理屈の据え置き型、薬局で売ってました。効き目がホントにあるなら欲しかったですが回避。
— kitaojisuguru (@kitaojisuguru) 2020年03月19日
@PKAnzug @Shokaku0105 コロナは飛沫感染すんのに、こんなの何の意味があるんだろまぁコロナに効くとは書いてないし新聞社的には良いのかねw
— momo (@momo77378315) 2020年03月19日
@PKAnzug Wikipediaより引用。毒物って……亜塩素酸ナトリウム(あえんそさん—)は、亜塩素酸のナトリウム塩で、化学式 NaClO2 と表される無機化合物である。 毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている。
— 日登栄志郎 (@narou_hitoe) 2020年03月19日
@PKAnzug @moto_sthkd 首からぶら下げるのは効果あるのか疑問。以前『化学やけど』の事例があるから躊躇する。部屋用のクレベリンは使ったことあります。それなりに効果あったけど、室内がプールの匂いになりました(^_^;)
— プニ☆くま母 (@4PFGfALMVomabnE) 2020年03月19日
@PKAnzug おう、のう……表現規制反対派なのですが、こういうのは取り締まっても良いのではと常々思うのですが……
— 一森文彰 (@christscrolls) 2020年03月19日
@PKAnzug 通報先https://t.co/INaTsea0N9
— ポンスケ (@bossa870099) 2020年03月19日
【情弱】北海道新聞が科学リテラシーの乏しい人を囲い込もうとしてて草も生えないwww https://t.co/xhAy7KKXp8 これと同じ理屈の据え置き型、薬局で売ってました。
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年3月20日