
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
海外に住んでて日本と比べてあれこれ言う人、べつにいいんだけどアメリカとかヨーロッパばっかでつまらん。もっと「バヌアツではこんなの通用しない」とか「ケニアでこんなことしたら朝日は見られない」とかそういうのが見たい。
— まくるめ (@MAMAAAAU) 2020年03月14日
リポート「国境がなくなる日」 中国が北海道で画策する「居留区」https://t.co/w0Ujfo4Vnhわが国では、一度、売買契約が成立し所有権が移動すると何に利用するのか、どう開発するかは所有権者の思いのまま。どのような開発が行われ、どのように利用されても、異議を唱えることすらできない。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年03月15日
朝日新聞の編集委員がツイッターに新型コロナウイルスを「痛快な存在」と投稿。新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方々のことを考えれば、こんな投稿は絶対にできない。あまりに無配慮で、こうした投稿をする人物を編集委員としている新聞社自体が問われるのではhttps://t.co/z1nPcOqCiw
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2020年03月15日
香川県のパブコメ、どうせ議員や在地勢力が動員かけたのだろ、と思いきや直接内容を改鋳したのかよ。直球すぎる。南米の独裁国家でももっとカモフラージュするぞ。
— Khovtoliv (@Khovtoliv) 2020年03月15日
安倍総理会見。コロナ感染者数が諸外国より少なく日本は持ちこたえているという虚構をまずは突き崩さなければならない。単に検査数が少ないだけだ。実態は隠蔽されている。嘘を許すな。専門家の意見を聞くことを強調しているが、御用専門家の意見ばかり集めるのは明らかだ。厳しく追及を。
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2020年03月14日
ちょっと前に女装男子と男の娘の違いがわからない的なツイートを見かけたので、うちの子で分類してみた。※個人の見解が多分に含まれます。 https://t.co/UOTS3nRK6r
— 田中 ぬぬ (@nunupon0514) 2020年03月15日
Googleで臨時休業と表示されていますが間違いです参拝は終日可能宝物館は3月16日より開館数日前から電話による問い合わせが多数、社務に支障をきたしております早く修正して欲しいものです#熱田神宮 #Google #困ってます https://t.co/yvooXmaGOq
— 熱田神宮(公式)/AtsutaJingu (@atsuta_jingu) 2020年03月14日
安倍総理「卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。最後の思い出を作る大切な時期に学校を休みとしたことは大変申し訳なく思ってます。皆さんが先生や友達と育んできた絆は決して色あせない。絆を大切にしながら、これからもそれぞれの道で大いに活躍されることを願ってます」 https://t.co/xk7le26ywn
— Dappi (@dappi2019) 2020年03月14日
#報道特集金平キャスター「首相の記者会見がやってる感の演出のために使われている、道具のような機能を果たしてしまっている。記者たちの真摯な質問に答える事が国民に対してきちんと向き合う事」#安倍やめろ#AbeOut0314https://t.co/Sguu355R1d
— 反戦平和 (@liberal16peace) 2020年03月14日
高輪ゲートウェイだと定期買えなくて高輪ゲートウェで買えるの草 https://t.co/uf5BGG6U4b
— ありえい@3/14-15 仙台遠征 (@Ariei2000) 2020年03月14日
香川県のゲーム規制条例ゲーム脳親学新型コロナ生物兵器論などなどニセ科学、陰謀論のオンパレードなので、きっとEM菌もどっかで関係しているに違いないと思ったら、規制を主導している四国新聞って、EM菌議連幹事長の平井卓也議員の家なのね
— アオイ模型店:ぱんっあ☆ふぉー! D-15 (@aoi_mokei) 2020年03月15日
私は、自宅で元気にしています。“地獄のトンネル”をできるだけ早く抜け出せるよう、願いを込めたイラストを投稿します。#イタリア から #宇宙船サジタリウス でつながる日本の友人達へ、あなた方の愛情にありがとう。 https://t.co/Kc4iBOR7gy
— Andrea Romoli (@apdromoli) 2020年03月15日
いや、当然だろ。あの状況ではロケ拒否続出するわ。テレビ局って何でもかんでも自分たちが優遇されると思ってんの?つか出演者やスタッフのリスクは考えた?ていうかこれこそが「すべき自粛」だよね? https://t.co/ccOQhA3sDM
— さかき俊 (@0616shun1) 2020年03月15日
某日系航空会社のアメリカ某都市→日本便。「機体が軽いため、上昇の際に機体が傾く可能性があります」と言われた。そんな説明初めてだよ。 https://t.co/TxQsl9IOjx
— オークラ (@OkuraJP) 2020年03月14日
このご時世、ヤクザですらコロナ対策を怠らないの、公衆衛生意識が高くて素晴らしいですね https://t.co/7KtPBE8OM8
— .308納豆 (@kuralulu) 2020年03月14日
「霞が関で働く国家公務員の残業時間は月平均100時間と民間の14.6時間の約7倍」これでも人は「公務員が多すぎる」「給料が高すぎる」と言うのか?もはや業務の効率化だけで解決できる問題ではない。優秀な人材が公務員の道を捨てることは国力低下に直結する。 https://t.co/LJevcfsCRr
— リフレ女子 (@antitaxhike) 2020年03月15日
台湾では握手による接触を避けるため古式に則った礼である「拱手」を奨励。かっこいいので真似したい。 https://t.co/3zXA8pIAyB https://t.co/6FAj41dsyc
— コウノ@5/16モノノケ市 (@kouno0521) 2020年03月15日
大不況は必至。政府がやるべきことは、誰も死なないようにすること。誰も飢えないようにすること。誰も住居を失わないようにすること。企業ではなく人を救うこと。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2020年03月15日
「これ会見と呼べますか」、朝日新聞が見出しにしてくれた。うれしいのは、朝日の官邸キャップが報道室から事前に質問内容を聞かれ、教えなかったこと。フリーランスを含めて公平に指名するよう求めたこと。そして、それを記事にして読者に説明したこと。だんだん変わっている。 https://t.co/2tGp3BVfzj
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) 2020年03月14日
中国が北海道を買い続けている。リゾート地ニセコから放射線状に広がる100㌶単位の買収地も。沙流郡平取町豊糠は中国と関係ある農業生産法人に村ごと買収された。警鐘を鳴らしても政治は動かず。中国人は自国で土地を所有できず、日本の土地を買い続ける。このままでいいのか。https://t.co/KPJW4G2APF
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2020年03月15日
就活の一番キモい所,人生のあらゆるエピソードがその会社とのマッチングって側面から切り取られる事なんだよな別に俺は御社に入るために生きてきた訳じゃねーぞ
— ふぁいあっと (@meta_gga) 2020年03月15日
ピザを持ち歩くのに苦労していたみんなに朗報!ピザポケット入荷!手軽にピザを持ち歩けるよう、綿密にデザインされたピザ専用のポーチだ!これでピザを直接ポケットに入れたりしなくても済むぞ!ポケットの油滲みともオサラバだ! https://t.co/TwpFVuqFuf
— トイ&コミックのガリンペイロinAKIHABARA (@garimpeiro_toys) 2020年03月15日
学校に行かない子がいる人にとって在宅勤務ってこうよね。わかりみ深い https://t.co/CQCa1nxubl
— 濱田麻矢 (@hamatgwa) 2020年03月14日
新幹線回数券、なんかもう見たことのない値段に突入してる https://t.co/nWzizoWgSL
— Kenji Kobayashi 小林健司 (@kj_summerbreeze) 2020年03月14日
イタリアメディアによる「古代ローマは移民都市だったことがDNA解析で分かった」という記事でテルマエ・ロマエの阿部寛の画像が、、、https://t.co/CbEpLulv9A
— ラテン語さん (@latina_sama) 2020年03月14日
「ゲームしてないで本を読め。まんがでもいいから」の下に「まんがなんか読んでないで活字の本を読め」その下に「小説なんか読んでないで論語を読め」みたいな石が積み重なっている山の上に、私たちの子供世代が「プレイ動画見てないで自分でゲームしろ」の石を積むとは思いもしなかった。
— 大西科学 (@onisci) 2020年03月15日
コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表https://t.co/Hn8EpNbru1「イブプロフェンやコルチゾンなどの抗炎症薬を服用することは、感染を悪化させる要因になる可能性があります。発熱がある場合は、パラセタモール(別名:アセトアミノフェン)を服用してください」
— キュウ (@cliche_99) 2020年03月15日
第1回 全国47都道府県 これを禁止されたらその県民は死ぬ世界選手権 最終結果。都道府県ごとに禁止されたら県民のメンタルや、経済面で死ぬものを皆様の投票で選んだ結果こうなりました。ご参加くださった皆様、本当に感謝いたします。ありがとうございました。 https://t.co/8DofqjnqMZ
— 咲来さん@どっか行きたい (@sakkurusan) 2020年03月14日
スコープドッグモニュメント除幕式の様子です。#ボトムズ https://t.co/2hWVBgLQMW
— 稲城市観光協会 (@inagi_life) 2020年03月15日
香川県の話題の条例の11条3項マジかよ「特定電気通信役務提供者(中略)及び端末設備の販売又は貸付けを業とする者は、その事業活動を行うに当た って、フィルタリングソフトウェアの活用その他適切な方法により、県民がネット・ゲーム 依存症に陥らないために必要な対策を実施するものとする。」
— ゆやりん (@yuyarin) 2020年03月15日
『50年前に流行ったVRゲームにログインして誰もいない荒廃した東京を自由研究の題材に女の子が世界の謎を解き明かしていくアニメ』を密かに作ってます。 https://t.co/sDWLU9i55y
— こむぎこ2000 (@komugiko_2000) 2020年03月15日
首相官邸のホームページより。中止・延期を検討して欲しいのはあくまで「全国規模」のイベント。一律の自粛を要請するものではない。開催する場合は感染症の拡大防止を。客側も風邪っぽい症状があったら外出を控える。なので、通報するのはお門違い。逆に威力業務妨害の疑いすらある。 https://t.co/J54STJSMHS https://t.co/9AEqIpWEil
— kdm_ (@kod0321) 2020年03月15日
毎朝トイレットペーパーをあるだけ買い占めていく爺様がいるんだけど、きょうはあと3軒まわるといっていた。何処に置いておくのかと訊くと、部屋も廊下も満杯で、床下と天井の収納を拡大したという。それでなお「不安だから」毎朝スーパーを駆け回っているとか。店員が止めてもキレるだけだからなぁ。
— 大山 格 (@itaru_ohyama) 2020年03月15日
HAHAHA!ナイスジョークw https://t.co/lgGeP09r0r
— 葉月二十八 (@haduki28th) 2020年03月14日
#FF14 をテーマにして短編映画(非公式)を制作しました!「PLAY EORZEA – 主人公は私たち」出演と編曲は、Mameko(@mameko_BLM)さんです!現実より大切なわけじゃない。でも、たかがゲームってわけでもない。ひとりのプレイヤーのお話です:)?https://t.co/4uwcFHlXN7#FFXIV #PLAY_EORZEA https://t.co/NpCIvSNGwD
— zaneko:) (@zanekonpu) 2020年03月14日
【賢い】脱走犬が自分で警察署に出頭するも、自力で家に帰る 米https://t.co/GC5ALRyggt飼い主が様子を確かめた時には既に自宅に戻っていたという。「警察犬チームに入りたい?」という質問には「ワン!」と即答。 https://t.co/H9aHv9OkEv
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年03月15日
日曜の虎ノ門が人がいなさすぎて『真・女神転生』のダンジョンみたいだぜ。 https://t.co/ieAQaJGO4m
— レトロゲームレイダー/ジョーンズ (@game_raiders) 2020年03月15日
地下駐車場歩いてたら柱に猫が隠れてたんで、デケー声でカスみてぇな話ししてた友達に小声で「猫おるから静かにせぇよ…びっくりするがや」つって注意したら「でも絵じゃん」って言われてよく見たら騙し絵だったんだけど負けたくなかったから「仮に絵だとしてもだよ!!」つってキツめに叱りつけた。 https://t.co/R5KLIQxL9Z
— 陽介 (@052ysk) 2020年03月14日
日本語だと「wwwww」って草を生やすじゃないですか。アラビア語では「ههههه」って葉っぱを生やしますشو بك ههههه(あほかwwwww)みたいな感じで
— 千種創一 (@chigusasoichi) 2020年03月15日
多分一般の方々は、医療現場は普段60%くらいの能力で稼働し有事の時には隠された病床や特務部隊が表れ100%の実力を発揮すると思っているのだけど、実際の医療現場は常に110%の力で自転車操業してるので有事の際にはすぐ潰れます
— きむらえり (@eri010k) 2020年03月14日
6年間一人暮らししてわかったこと・ロフトベッドはやめろ・家具は最小限にしろ・通勤時間の最小化より部屋の満足度の最大化の方が優先度は高い・自炊するならキッチンに予算全振りしろ・居住スペースの広さより収納の広さを重視しろ
— たじみ (@tjmnmn) 2020年03月15日
これ、各種統計調査において「 絶 対 に や っ て は い け な い こ と 」じゃないですか!標本データを故意に弄った統計調査は信頼性がゼロになるため、成立しません。つまり、かのパブコメの票数の信頼性もゼロというわけです。というか、職権を使いルールを蹂躙するその根性からダメです! https://t.co/N8vJiZjH6Q
— きしもとみつひろ (@Attihelo37392M) 2020年03月14日
コロナ本当にヤバイ。「感動だけで生きていける」と言っていたワタミさんに「現金しか信用できるものはない」と言わせるコロナは本当にヤバイ。 https://t.co/SeZ2TPnTVD
— ハーズ・ホッパー (@hards_hopper) 2020年03月15日
テンション高い旅館だな… https://t.co/YyE2EqLffP
— ぴえろ@天使 (@dokezaka) 2020年03月14日
「救急なのに1時間も待たされた」と言ってきた超軽症(というより健康そのもの)患者に「この1時間僕が何をしてたと思いますか?心臓が止まっている人の蘇生をしていました。」と言ったことはある。反省して帰っていった。
— ミッキーのそぼろ (@isoidev) 2020年03月14日
知人ミュージシャン、市民の「通報」でコンサート中止に…。もうそんな所まで来てしまったのか。辛い。
— daysuke takaoka 高岡大祐 (@blowbass) 2020年03月14日
またiPhoneの同期が狂ってる https://t.co/gt9Ra4h5BN
— ⛅g∀i (@GAI) 2020年03月14日
ゲーム規制条例は「香川県民のせいだ!」じゃなくてね、① 香川のトップがゲームやってる娘に無視された八つ当たり。② 医療機関がWHOに根回ししてゲーム依存症を認定させてる。③ 与野党が結託しているせいで反対意見が秋山議員しか居ない状態。④ 無選挙当選が多くて独裁化し易い。なのよ。
— 香川の件はリプ欄必読 (@Maturai_2020_JA) 2020年03月14日
肛門科でこの椅子に座って検査してもらってて突然「あなたのご家族を呼んでください」と医者に言われた時はこれが俺の処刑台なのかと思った。 https://t.co/vZJOlZW07V
— ネロ造 (@nerozou666) 2020年03月14日
自殺で年間3万人死んでて何も騒がなかったくせに1000人に満たない死者の流行病でビビり散らすのなんかのバグなんじゃないかしら?
— モチガイ(餅貝)@これ系 (@Mochigai) 2020年03月14日
人生変わるよ、本当に? https://t.co/MjoeuiSP92
— くつざわ (@kutsuzawa_desu) 2020年03月14日
コロナウイルスと簡易PCR検査と医療崩壊の話いち臨床検査技師の意見として、柄じゃないけどちょっと言いたいことがあった柄じゃないけどリプに続いてしまった https://t.co/7f3XZLCYrk
— ?ャ? (@tsuyu_oO) 2020年03月15日
ラコステの新作、100日後に死にそう https://t.co/axNEEqQd19
— ブダシ (@fumin_fuq) 2020年03月14日
手洗いがどれほど大事なことかを小学生たちに教える先生ウイルスを表したコショウを混ぜた水に、『何もつけていない指』と『石鹸をつけた指』をつけてその違いを見せています。 https://t.co/zADTDU3QJZ
— おもしろ科学サイト『VAIENCE(バイエンス)』 (@vaience_com) 2020年03月15日
是非シングルマザーの方見学会行きましょ!笑 https://t.co/qPyq7C7GSZ
— あおい (@__htknk) 2020年03月14日
金爆があのようなパフォーマンスをするようになったのは、鬼龍院さんが当時付き合ってた耳の聴こえない彼女が楽しめるものを、と思ったのが出発点だということは何度でも言っていきたい。世界を救うタイプのピュアガイ。
— すなわち (@831_currY) 2020年03月14日
観葉植物と暮らす上で大切なたった2つのこと? https://t.co/uk2EsueEDP
— 佐野裕一 (@sunamerius) 2020年03月15日
公式サイトに『コミックマーケット98の開催見通しについて(2020年3月15日)』を公開しました。#C98https://t.co/xxzYX2ceNY
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2020年03月15日
えー、白状します。医者は(少なくともぼくは)・血液検査出来ません・細菌培養出来ません・脳波撮れません・エコーも技師さんほど上手く撮れません・PCRコンタミせずやる自信ありません全部技師さん任せです。看護師より薬剤師より目立たない、影の実働部隊。それが臨床検査技師。 https://t.co/ELlkCeQ098
— しゃちP ?☠️⚔?#パプリカ手洗い (@ShachikuHibiki) 2020年03月14日
高輪ゲートウェイの案内ロボット、人類が滅びたあと誰もいなくなった駅の中で時々再起動して、「いつもJR東日本をご利用いただき、まことにありがとうございます。次の列車はお隣・品川駅を262800時間前に出発しております」とか呟いててほしい。
— まつり (@eloah_va_daath) 2020年03月14日
僕が家具を探してる時は既に置き場所が決まってる事が多いので、「ここになるべくピッタリ置ける家具」をARで検索できるアプリ作った。ニトリのアプリとかに内蔵されてたら嬉しいよね。 https://t.co/w4u036qUDl
— Ken Kawamoto(ガリのほう) (@kenkawakenkenke) 2020年03月15日
まずこれができない https://t.co/ufEWEkPsQI
— 歯のマンガ (@hanomanga) 2020年03月14日
怖く感じる敵の変化 https://t.co/0bUordnvsE
— けむ山 (@KM_kuro) 2020年03月15日
そうきたか https://t.co/QTQSiuEXK0
— めぇ (@1010mmtn) 2020年03月14日
ドラゴンフルーツを食べる犬がバイオハザードすぎる件 https://t.co/QrWSdNbpSJ
— クリガミ広報局@?️♀️バズキシャ? (@kurigami_BuzRep) 2020年03月14日
【知らなかった速報】新型コロナ感染者を大量に受け入れていた自衛隊病院、医療者二次感染ゼロ、122名収容114名退院と大活躍していただあれも報道しない。新型コロナウイルス122名収容。114名退院。医療関係者二次感染ゼロ。自衛隊病院。 https://t.co/cbasoTg34Q
— とうがも #DOJ #チームDOJ (@tougamo4041) 2020年03月14日
あとこれ素敵だったから見て https://t.co/mWIMFFeto0
— しの (@shino_porno) 2020年03月14日