ネタ
注目のレス
- 4:最近は結婚するんで退社よりも
産休育休使いきって退社が多いぞ - >>4:これされたら新たに雇う勇気そがれるもん
- >>4:制度の悪用だな。人として終わってる
- >>4:禁止にしたら良いのに、ベビーシッター雇うとか新たな雇用見込めるし
- >>4:入社2、3年でこれやられるとホントやる気なくす。こっちも一生懸命教えてるんだからもうちょっと貢献してくれよ。舌先三寸の女多すぎる
- 9:人事が「何百万人かけて育てたのに還元する前にやめられたら大損だよ」言うてたわ
世知辛いンゴねぇ - >>9:そんだけの人を費やすなんてなにもんだよ
- 14:寿退社とかよーやるわと思うわ
専業主婦とか24時間365日仕事やろ
そこら辺理解せず専業主婦が仕事しとるやつにも家事をやれと最近言っとるが - >>14:育児は大変だけど、家事は仕事していようが片手間で自分たちも出来ているだろ?
- 20:女性の雇用増やすってのがもう分からん
老若男女等しく能力で判断されろ
学歴や資格は能力判別の目安になるから分かる
けど性別は関係ないやろ - >>20:寿退社も産休もしない男雇うやろ
- >>20:明確に能力が低いのに権利だけ求めるのが女
- >>20:まじこれ 能力100の男8人と、能力60の女5人だったら 男5女5取るからな
- 22:でもコミュニケーション能力は女の方が上よな
- >>22:上なわけねえだろ 女の醜い争いの多さを知らないな君は道程かな?
- >>22:仕事上のコミュニケーション能力は明らかに男のそれより下
- 37:男でも休職でも貰うしそこはええやろ
- >>37:大企業かよ
- >>37:お前中小で同じこと言えんの?
- 67:女は女と仕事したらアカン
能力とか結婚の問題以上に女が2人以上おる空間がアカン - >>67:男がおる空間に女二人以上おったらあかん。が正解
Twitterの反応
- 冷やし中華はじめました、の人は好き。