ネタ
注目のレス
- 3:いや想像で話すのが漫才やろ
- >>3:これな 「実際にないけれどあったら面白いもの」が漫才、ゲーム、マンガとかの「空想」の世界 それを現実に当てはめて泣くとか、むしろ犯罪者の素質あるよね 「現実にありえる=自分もやる可能性がある」ってことだし
- 10:精神異常者のファンとかいらんわ
- >>10:
- >>10:
- 12:いつものお気持ち表明やん
- >>12:こんなん笑うわ
- 14:Twitterで汚物まき散らさないで壁に向かって話してろよ
- >>14:昔はこの手の基地外は目立たなかったのにね SNSの弊害だわ
- >>14:Twitterは汚物を撒き散らす場所、真に受けるなんてピュアだな
- 19:実際冤罪ふっかけてる例なんかゴロゴロ転がっとるけどこいつこそ狭い視野で頭ごなしに否定してるだけやんけ
- >>19:女は絶対に被害者であるべきって考えがまずあるからこうなる 汚ない手段を使う女なんて夜の社会にゴロゴロいるのにそいつらさえ買われた被害者だからな
- >>19:ちょっと調べれば、女子高生グループによる痴漢冤罪の実例なんかいくらでも出てくるわ。
- 21:1000垓
- >>21:さらば森田「那由多!?」
- 30:女は自分のことしか考えない生き物だからな
- >>30:女が痴漢を怖がってるように 男も痴漢冤罪を怖がってるという事も想像出来んのだろうな
- 56:今時、痴漢の冤罪など起こそうと思ってもなかなか起きません
叙述トリックやんけ!
- >>56:冤罪が完遂した場合本当の痴漢になるわけだからな