ネタ

チョ・セヨン外交部第1次官はGSOMIA(韓日軍事情報保護協定)終了猶予決定過程をめぐり
韓日間の真実攻防模様に広がっていることに関連して「外交ルートで日本に抗議と遺憾を表明し(日本側から)釈明と遺憾の意を受けた」と明らかにした。
韓日間の真実攻防模様に広がっていることに関連して「外交ルートで日本に抗議と遺憾を表明し(日本側から)釈明と遺憾の意を受けた」と明らかにした。
■まさか外交で“遺憾”と“謝罪”の違いを知らなくて言ってるのではないですよね?
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.otonarisoku.com/archives/korea-agitation.html
注目のレス
- 4:いかんのか?
- >>4:遺憾のや
- >>4:タヒネ!クソチョンくらいはっきり言わないと通じない
- 9:併合中に教えてあげなかったのか…
- >>9:
- 10:北朝鮮、ミサイル発射
日本「ごめんなさい」
こういうことか
- >>10:だから舐められていたのか
- >>10:うーんこの
- 14:
- >>14:相手が高校生ならギリ許せるレベルw 仕事や国家間のやりとりなら致命傷w
- >>14:正確には「残念です」だけど、日本の遺憾砲は本来抗議するべき場面で使うイメージがある。
- >>14:遺憾の意って「失望したが今この場で指摘するのは勘弁してやる」くらいのニュアンスだと思っている
- >>14:あかん草生えるw
- >>14:問題解決ですね
- >>14:まあ、なんかあるとイカンイカンしか言わない外交も問題あるよね
- 16:漢字知らないからねアイツら
- >>16:実際は韓国の方が難しい単語多いけどな。マジレスすまぬ。
- 21:「遺憾の意を示す」ということは「残念である」という意味であり、謝罪を意味する言葉ではない。
Wikipediaより - >>21:遺憾なんてやつらには難しい表現するからいけなかったんだ 馬鹿でも分かる言葉で言わないといけなかったんだよ
- 39:今まで遺憾の意を謝罪と思われてたってことか
なら今までの行動も納得行くやん
ちゃんと説明しなかったアベが悪い - >>39:普通の国際通訳では通じる話だしね 安倍政権というよりも歴代からずっと勘違いしてた可能性もあるしw 正直、こういった意味では北朝鮮の方がマジの意味で優秀 北朝鮮は自分の有利な方に誘導するけど意味の勘違いはしないしw