ネタ

中国が韓国と防衛協定を締結、米国が在韓米軍駐留経費50億ドル要求で韓国を怒らせる中
China signs defence agreement with South Korea as US angers Seoul with demand for $5bn troop payment
– November 19, 2019
China signs defence agreement with South Korea as US angers Seoul with demand for $5bn troop payment
– November 19, 2019
韓国と中国の防衛大臣が北東アジアの平和と安定に向け韓中間の安全保障関係を強化することで合意した。
これはこの地域における米国の長年の同盟関係がほつれ始めていること示す最新の兆候だ。
18日の拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)に参加するためにタイ・バンコクを訪れた韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官は17日、中国の魏鳳和(ぎ・ほうわ)国防相と「防衛における二国間交流と協力を促進する」ために韓国ー中国間の軍事ホットライン(直通電話)の数を増やし、2020年度中の韓国国防長官の中国訪問を進めることに同意したと韓国国防相が発表した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://kaikore.blogspot.com/2019/11/china-signs-defence-agreement-south-korea.html
注目のレス
- 2:来たー
- >>2:アメリカ様には日本にもっともっと基地を作ってもらわないとな。果たして本当に戦争になったらアメリカ軍は本気で日本のために戦ってくれるかな?もし勝っても日本の何かを献上しないといけないぞ?
- 4:北中露にめっちゃ嫌われてんのにw
完全に属国だろこれ - >>4:日本も日米安保を破棄して中国や韓国と軍事同盟を結ぶべき アメリカの言いなりになってはいけない
- >>4:韓国は自立に向けて歩み始めている 一方日本はアメリカの言いなり。情けないことだね
- >>4:レス乞食が多すぎる
- >>4:今、中国韓国と防衛協定結んでも日本が不利なんじゃない?
- >>4:と、このように売国奴どもがアカい顔で供述しており
- 5:ムンの悲願が叶うじゃないか良かったな
- >>5:南北統一で日本侵略は韓国大統領選時の政権公約だったな
- 6:香港見てよく中国と組めるよな
- >>6:文在寅「反乱分子は民族浄化作戦でリセットしたいんです!」
- >>6:浄化すんのにはちょうどいいだろ どこぞの帝国とか温すぎたからなw
- >>6:いやいや、政権の思い通りになるから、文にとってはむしろメリットのほうが多いだろ。
- 7:だって今の韓国政権ってこれが目的なんだろ
- >>7:南北統一国家で日本に対し民族同化政策を掲げてる
- 9:THAADどうするつもりやねん
- >>9:【バンコク=恩地洋介】日米韓3カ国の防衛相は17日、23日午前0時に迫った日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効を前に会談した。安全保障面での協力を継続することで一致したが、韓国は日本が厳格化した輸出管理措置の撤回を協定延長の条件とする立場を譲らなかった。 韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相は17日の会談で「友好国の日韓が安保協力でも困難に直面し残念だ」と語った。GSOMIAについては外交努力の必要性に触れるだけで強硬姿勢を崩さなかった。日本は輸出管理とGSOMIAの話は別物だとの立場で、韓国の主張する交換条件を受け入れていない。 鄭氏はかねて「協定がなくなれば北朝鮮と中国、ロシアが喜ぶ」と述べるなど、韓国の安全保障にGSOMIAが果たす役割を認めてきた。国防省や外務省は米韓同盟を重視する立場から延長派が多い。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の考えは異なる。15日に会談したエスパー米国防長官には「輸出規制をした日本と軍事情報を共有するのは難しい」との認識を伝えた。2020年4月に総選挙を控える。協定を延長する判断は日本や米国の圧力に屈したと映りかねず、自らを支持する革新系団体などの離反を招く恐れがある。 延長にしろ破棄にしろ、いずれの道を選んでも文政権は痛手を被る。米国による再三の警告を無視して協定を失効させれば、米韓同盟は傷つき外交孤立を深める。8月に大統領府が唐突に決めた破棄の判断には日本の安全保障の弱点を突いて、米国を仲介役に引き込む狙いがあったが、結果は裏目に出た。 協定破棄を一方的に決めたものの米国の仲介に頼らざるを得ない状況にある。韓国側によると、韓国は日本側に何度も「延長の大義名分を与えてほしい」と伝えてきたが、前向きな反応は得られなかったという。現在、複数の妥協策を検討しているようだ。 例えば、延長はするが日本が輸出管理措置を撤回するまでは情報交換を制限する案や、日米韓防衛当局の情報交換に関する14年の取り決め(TISA)を補強して再締結する案などが浮かぶ。ただ米国に受け入れられるかは不透明だ。 元徴用工訴訟への対応策が進まない限り、日韓対立の構図は解決しない。ただ日米韓連携の亀裂が深まるほど、北朝鮮からの挑発など地域の安保環境は不安定になり、日本にも影響が及ぶ。
- 14:防衛ライン、南下!w
- >>14:あいつらドクトが我が領土なら対馬は我が領土、東京は韓国の領土って教育してますし論文出してますし…いかれてます 動画も出てたろ、確か韓国統一省だったか
- 17:今月一番笑った事件
- >>17:宗主国となり、また朝鮮半島は、中漢文字圏に戻るってさ 満州語になるのか、広東語になるのか、北京語になるのか、広州語源は不明 ハングルは、中国の発言記号を日本の語源教授が具現化し、与えた代物ですし 第二天安門の香港事変、香港乗っ取りでその民のオアシスにすべくという気配も出てきてるので、広東語がメインとなりそうだ
- 23:アメリカどうすんのやろ
マジで戦争になりそうなんやけど - >>23:は?やりゃーいーやんけ
- 48:笑っとる場合ちゃうやろ、日本が最前線になるやんけ!
- >>48:しゃーないやん桜見る会とかやっとる場合ちゃうんやし
- >>48:これまでその『最前線』を越えた『味方のフリ』をしてたヤツが、明確に『敵側の最前線』に移っただけだからセーフ むしろ解りやすくなったんだよなぁ
- >>48:日本の同盟国のフリして北に物資や資金横流ししてた敵国だぞ 有事の際には元からして日本が前線になるのは決まってた むしろきちんと対策しておくにはこうするしかない
- >>48:取り敢えず核武装ぐらいはしないとこの先生きのこ
- >>48:今のクソ日本なんざどーでもいーゎ
- >>48:いや、今までも韓国が壁になってるフリだったから実質最前線だったやろw
- 69:サムスンはアメリカに逃げるんやろなあ
- >>69:韓国の財閥や大企業って日韓基本条約の金を発端にした政府資金投入が原動力だからどっちにしても
- 137:在米軍費用5倍も要求されたらな
中国の方がましということになるわな - >>137:米中ロと廻りバケモノに取りかこまれりゃそら目下の日本にヘイト全振りするわなあ