
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
<これが立憲民主党だ!>辻元清美「天皇が生理的に嫌い あの一族と空気を吸ってるだけで吐き気がする」~ネットの反応「こんな奴らが皇室の未来を考えるとかバカじゃないの」 https://t.co/NM3WEMnNqG
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2019年11月11日
休みの朝に近所のファミレスとかすき家に行くと、大体老夫婦のおばあちゃんが「コレをお願い。卵はいりません。ご飯は少なめにして」「ご飯これで少なめ?多いわ〜」みたいなアヤつけててウザいなとおもってたけど、すき家の店員が屈強な黒人になってから黙って出されたものを食べるようになった。
— ちびくろ参謀 (@CSambo) 2019年11月10日
GSOMIA破棄「原因は日本側に」【輸出管理の厳格化を撤回しないからだ】『今までのように不正輸出(軍事転用物質を内緒で横流し)したいのに日本がさせてくれない』『3年間の行方不明物質に対して知らんぷりしてくれない日本が悪い』↓駄々っ子のよう…恥ずかしいよねhttps://t.co/6nSczrnx4d
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年11月11日
【本当にあった採用面接(121)】面接官「最初に貴方の実力を確認します」応募者「はい」面接官「まず、得意なプログラミング言語は何ですか?」応募者「ピートホンとライルスです」面接官「Python と Rails ですね」応募者「あ、ペリルも得意です」面接官「大体判りました。お疲れ様でした」
— がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです) (@duo6750) 2019年11月11日
この度「宇崎ちゃんは遊びたい!」が「Google Play ベストオブ 2019」にノミネートされました!読者の皆様の応援感謝ッス!以下より最優秀賞を決めるユーザー投票ができますので是非投票お願いします!https://t.co/PweQh4mWLx#ベストオブ2019 #GooglePlay https://t.co/Dmwzni0qPy
— 「宇崎ちゃんは遊びたい!」公式 (@uzakichan_asobi) 2019年11月11日
ここまでテプラが似合う銃もなかなか無いと思うんですよ#いい銃の日 https://t.co/FRvollghUy
— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2019年11月10日
居酒屋キャンセルで逮捕…容疑の50代男、17人分予約しながら来店せず https://t.co/JBu0zTgfNJ 居酒屋の団体予約を無断でキャンセルしたとして、警視庁丸の内署が11日、東京都内の50歳代の男を偽計業務妨害容疑で逮捕したことがわかった。無断キャンセルによる飲食店の損害が社会問題化
— おぎの稔 (荻野稔)大田区議会議員 東京都大田区 (@ogino_otaku) 2019年11月11日
母「また夜遅くまでゲームやってたでしょ!」俺「やってねーし!」母「髪の毛見れば一発でわかるわよ」俺「クソッ…!」 https://t.co/xKW4kuoTdr
— リルみふ(静的.?????? ) (@DariFura) 2019年11月10日
「真面目で他人に迷惑をかけない良い子」と言われてきた人間は、小さい頃は何の問題もないけど、成長するに従って「適度な手の抜き方/サボリ方」や「他人への迷惑のかけ方」が分からなくなり、1度レールから外れてしまうと、真面目で他人に迷惑かけられないからこそ全てを諦め自暴自棄になるというな
— rei (@rei10830349) 2019年11月10日
【具材は別途用意】どん兵衛を二郎系のようにできる「マシマシの素」https://t.co/BI6kVaFXD7豚脂のコクでうまみが一層深まるという。単品での販売はなく、オンラインストアでどん兵衛2食購入につき1袋もらえる。 https://t.co/4Rb1Rdbcwi
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月11日
「コンプラ上全くオススメできない」コンプライアンスとは「法令遵守」だ。宇崎ちゃんのポスターのどこがどの法律や条例に違反しているのか、1つでも具体例を挙げてみろ。法律を無視して自分の感情でクライアントに嘘をつく弁護士こそ、コンプライアンス(職務倫理規定)違反じゃないのかね。 https://t.co/uvopmj9UG0
— 宮寺達也 (@miyaderatatsuya) 2019年11月10日
コロンビアの麻薬王パブロ・エスコバルが自国の私有地で飼ってた4頭のカバが、彼の死後に野生化して、今では40頭ほどの群れになっているらしい。もちろんこれは本来の生息地であるアフリカ以外で最大の野生個体群。絶滅危惧種のカバが、コロンビアで野生化して増えて問題になってるって、すごい話だ…
— Megu GUNJI (@AnatomyGiraffe) 2019年11月10日
ホテル勤務していた時の話。宿泊されたカップルのチェックアウト後の部屋に忘れ物があり、登録された自宅電話番号に連絡をすると女性が出ました。説明前に昨夜の宿泊のお礼を述べると「主人は出張中ですが…」とんでもない修羅場になり、それ以来ホテル側からの忘れ物の連絡は禁止になりました。 https://t.co/1qTNQsbKBJ
— Ede (@EdeOfficial_) 2019年11月11日
作劇の勉強のためにGガンダムを見てわかったこと・ギャグシーンらしいギャグシーンはほぼ皆無・登場人物全員大真面目・狂人が全員クソ真面目に本気でストーリーを、進めるとクソ面白い教科書かこの作品は
— カワバタヨシヒロ@2日目西れ-13b (@kawa_sandaime) 2019年11月11日
モーダルコンバットと言うゲームが原案のアメリカ映画の撮影をやってます!私の役はライデンです!撮影順調!素敵なキャストとスタッフと仕事ができて幸せです!(^o^)!So far so good!#mortalkombat https://t.co/zEaXoFk6Dh
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2019年11月11日
坂下千里子は毎週NHKの世界情勢を扱う番組に出演していてブレグジットの離脱期限も把握してるしスリランカくらいの国なら国旗を見て即答できる程度には仕上がってるんだけど池上彰の番組に出ると突然何も知らない騒がしいタレントになる芸能人は恐ろしい
— 中村うなぎ (@Yips_Barracuda) 2019年11月10日
【今日は何の日?】11月11日は「PlayStation 3 発売日」2006年11月11日発売。当初はブルーレイドライブの部材調達に遅れが生じ、生産台数が極端に少なかった。そのため発売日には、「物売るってレベルじゃねぇぞ!」騒ぎに代表される、激しい争奪戦が発生した。 https://t.co/RhzlreeYeD
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月11日
國母和宏容疑者の逮捕に成田童夢が怒り スノボ界の未来案じ提言 #ldnews https://t.co/ucuFaAooq6さらっと大問題なことが盛り込まれてた
— 嘘つき弁護士。 (@LiarLawyer800) 2019年11月10日
最近、例えばゲーム情報を集めようとするとWIKIとかないんですよ。今YouTubeによる動画での解説が多くてメインとなる情報がそこにしか落ちてない。これがものすごくつらい、動画を見るのがつらい。情報が文章で出てこないことがこんなにしんどいとは。動画なんぞまるっと見てられん!
— Miagi (@Miagi1552) 2019年11月11日
これは民博で見てSANチェックに失敗してしまったものです https://t.co/Au9SqikgBz
— こう1[ティアとコミケ] (@kou151) 2019年11月11日
泣きながら投降した。自分が下手なのはわかってるけど、ひたすら煽られてやってられんわってなって、投降したらこんなこと言われました。言い返すのも馬鹿馬鹿しくて、悔しくて、涙が止まらん。本気で第五人格やめようと思う。 https://t.co/msbFcnQjgG
— ☺︎︎ み る 。返信追いついてません。ごめんなさい (@MiRnnnnn23) 2019年11月11日
23年を経てクーロンズゲート続編を制作します。最新技術を惜しみなく投入し、リアルタイムレンダリングで「光明路」を描きます。題して「路地裏オープンワールド」。タイトルは『クーロンズリゾーム』、2025年、近未来の設定です。#クーロン #リゾーム #KG #九龍城 #クーロン2
— クーロン2〈次世代版〉計画進行中! (@kgproject4) 2019年11月10日
「絵は知識と教養がないと楽しんじゃいけないんですか!?」というツイートを見て、「当たり前じゃねえか、何言ってんだ」と思ってしまった美術の先生です。すべての表象にはコード(記号体系)とモード(ある時代や地域の様式)があって、それらの読解能力を持つためには後天的な学習が絶対に必要だよ。
— 松下哲也 (@pinetree1981) 2019年11月11日
激しすぎるアンパンマンのマーチhttps://t.co/czL0QZNs9V
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) 2019年11月11日
昨日来た姪(高1)は演劇を観るのがまだ二回目。アニメや映画で育ってきて、演劇はどう思ったかと聞くと。干渉可能性が怖いと。つまり立ち上がって叫べば芝居を壊せるという事実が恐ろしく、客席で緊張するのだと言う。よく客が入って芝居は完成すると言うが、そのことを本質的に理解してるのだな。
— 前川知大 Tomohiro MAEKAWA (@TomoMaekawa) 2019年11月11日
インスタ女子のポッキーの日 VS 私。 https://t.co/FPfIZDu8Mm
— ヴィエンナ (@ViennaDoLL) 2019年11月11日
同人作家って、「オタクの中でさえ数パーセントしかいない」レアな存在であり、・自分でテーマと目標を立て・必要な工程とスケジュールを立案・実行し・営業、販促、折衝等をこなすという立派なスキル持ちなんですよ。私が人事ならそれだけで評価の対象。今の現場では渇望されてる素養なのだ。
— 西園寺真之@C96刊行本通販中! (@PsyonG) 2019年11月11日
ポッキーの日として定着しつつあるけど、その発想はなかった https://t.co/HMMKEGBITb
— あかつき (@akatsuki_810) 2019年11月10日
朝方の緊急手術で外科部長から「メイクとると誰かわからんな」って言われたスッピン眼鏡の女医さんの返答「いつも見てるでしょ」に対して部長が「いつもは部屋暗いだろ」って返したその瞬間からオペ室看護師さん達の耳がダンボになるって事件が前回あった病院で今から当直なので楽しみ。
— あねお (@aneoid) 2019年11月10日
電気炊飯器登場「主婦が怠惰になる!けしからん!!」事務作業をマクロで効率化「パソコンをいじってばかり!手抜きするな!!」マクロの組み方を周囲にレクチャー「皆をサボらせようとするな!!」すき家で自動精算機導入「非常に残念。飲食においてお金を受け渡すことこそ一番大事な行為のはず」 https://t.co/JwQmpxwnNc
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2019年11月11日
#中野梓生誕祭2019 https://t.co/eD7BQoJ26Q
— Ixy@3日目西り41a (@Ixy) 2019年11月11日
DM解放してから毎日ポケモン図鑑を送ってくる方がいたんだけど、ヒトカゲについて教えてくれた先週木曜日から更新が途絶えて、少し心配してたら冷静になっただけだった。 https://t.co/NtNjalIiAl
— ぱせりまん? (@Paseriman98) 2019年11月11日
阪急大阪梅田令和1年11月11日11時11分発は1111でした https://t.co/UISLNb8GDc
— 萌香? (@mockaitan) 2019年11月11日
みなさん「睡眠」って知ってますか?今一部で話題の健康法だそうです!めちゃめちゃカンタンでオススメなのでぜひやってみてください!超オススメです!#ライフハック #睡眠 #健康法 https://t.co/aLbYRDKtKN
— 藤井おでこ 11/15 幼女社長2巻? (@fuxxxxxroxxka) 2019年11月11日
【専門家が解説】ピザがおいしい理由、科学的な根拠があったhttps://t.co/PUzCaynt3O米大学の准教授によると、人間は「脂肪質で甘く、豊かで複雑な食品」を好むため、ピザは「強烈なうま味」が感じられるという。 https://t.co/39pyG4e1zh
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月11日
一枚目のポスターは駅員を殴るようなおバカさんには意味が理解できなかったようで、名古屋市は今年、彼らの知能に合わせたポスターをデザインしました。 https://t.co/Ddt1Ti94l6
— やじま系 (@yajimak) 2019年11月11日
Wikipedia丸写しのレポートに辟易した教授が「Wikipediaの●●という項目に書いてある内容は正しいのか自分なりに調べてまとめてこい」って形式の課題にしたら、わりとマジメに調べるようになったって話は面白かったなあ。
— らくからちゃ@スポルタ王国 (@lacucaracha) 2019年11月10日
【「Free!」シリーズ完全新作劇場版につきまして】詳しくは公式サイトをご覧ください。https://t.co/sgMhI1Bqn8#TV_Free
— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) 2019年11月11日
う https://t.co/60F9w4R7rT
— kanakochakima (@k_chakima) 2019年11月10日
強い女メーカーはフェミニストのために作ったんじゃなくて、元々はみんなで可愛い女の子作って遊ぼうぜ!くらいの内輪のノリで作った物でした。気に入って使ってくれるのは本当に嬉しいけど、今後は自分の作品をフリーで配布したりは絶対しないって心に決めてます。メーカーの再開も金輪際無いです…
— ?????? (@agt87_) 2019年11月10日
昨日の奉祝曲は嵐がメインの話題になるのは当然として、こういった曲には大変珍しく、普段とっても目立たない楽器であるところのヴィオラのソロがあったことに触れてるメディアはないのだろうか。ヴィオラ弾きの陛下のためにこれを入れた菅野よう子グッジョブと思ったのだが
— 侘助 (@wavisque) 2019年11月10日
妖精のおきゃくさま#創作漫画 https://t.co/hdnKqpShFW
— 脇 田 ライア一バード全4巻発売中 (@ekawata_kiw) 2019年11月10日
オタク女を潰すオタク女 https://t.co/NCu9474a8C
— 小石@??パピ?? (@spf35pafr) 2019年11月11日
エヴァンゲリオンの取扱説明書 https://t.co/k4uC48lLJt
— ガナドウ (@gana_dou) 2019年11月10日
インスタで見かけたんだけど、なんかもう色々とすごい。馬鹿にしてるわけぢゃなく、、趣味2000円てなに?交際費1500円てなに?衣類、美容費2000円て…?なんか泣けてくる。 https://t.co/68QoBSQI7T
— りさ? (@SakusakuLisa) 2019年11月10日
【悲報】日本に入国した中国人48人が入国6日後に生活保護申請 → 32人受給が認められる https://t.co/ifjQ8vnfnr こんな事やってたら税金いくらあっても足りないわ
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年11月10日
色んな動物の赤ちゃんを検索しまくってたら、ナマケモノの赤ちゃんに辿り着いたぁぁぁあああああ!!!! https://t.co/7WBlU7hcLO
— のび太(B面) (@A35155637) 2019年11月10日
自分が見かけた映画すみっコぐらしの感想一覧・今年一番のアニメ映画・泣きすぎてメイクの半分は落ちた・ハンカチじゃ足りない、タオルが必要・アラフィフの男が一人で観に行ったけど泣いた・涙腺崩壊バグ・クレしんでいえばオトナ帝国・実質Fate/Extra
— ?まんもす次郎? (@mammothjiro) 2019年11月10日
【すみっコぐらしのなかまたち紹介】逆詐欺映画…??すみっコぐらしのこと、詳しく知らないけどちょっと気になるかも・・・そんなみなさんにぜひ広めてもらえたら嬉しいです?こんなすみっコたちが活躍する #映画すみっコぐらし 絶賛公開中です?✨ https://t.co/2QhRX43UvS
— すみっコぐらし【公式】 (@sumikko_335) 2019年11月11日
きょうりゅうが貫通しているセーター https://t.co/NkNMnMr4U7
— ダサセーター画像 (@dasasweater) 2019年11月11日
エクスカリバー出現、700年前の剣が川底の岩に刺さった状態で発見される https://t.co/4I6scfSQpl
— VAIENCE(バイエンス) (@vaience_com) 2019年11月10日
去年、人気すぎてカルディから消え去ったと噂の「シロップ漬け氷砂糖」を買ってきた。ダージリンが人気っぽいけど、ラム漬けの氷砂糖が一番ダメ。ホットミルクに入れたりなんかしたら、ラムの香りが立つ眠りを誘う美味しいホットミルクになってしまう…?しかも1000円くらい、”買い”だった。 https://t.co/CHsZDULfH0
— ハヤカワ五味 (@hayakawagomi) 2019年11月10日
カフェで映えようとしたら、ターミネーター2になって泣いた。 https://t.co/cDWY7nIWb6
— とむです? (@tokyo_neet) 2019年11月10日
“それ”に会ったら終わり https://t.co/QhuNyTPLgb
— 葱(ネギ) (@negizanmai) 2019年11月11日
この名言をたくさんの人に知って欲しい https://t.co/1fCnOqKgVP
— ろりろん (@RoRiRo_nn) 2019年11月10日
My turn! https://t.co/BtVgK6fmcP
— Mr. Meowgi (@Mr_Meowwwgi) 2019年11月10日