
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
「セコムしてますか?」でお馴染みの警備会社大手 セコムの警備員が、警報機が作動した顧客の家に合鍵で侵入し、足の付きにくい金品の盗みを繰り返していた件、警察が当時全く取り合わなかった余罪らしき案件がTwitterでも出てきてますけど、会社の根幹を揺るがす事件ですよね https://t.co/Zc1DSTJfKJ https://t.co/6Qa65FUAKD
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2019年11月06日
【”じゃがりこ”でわかりやすい骨折】左から順に螺旋骨折斜骨折横骨折分節骨折粉砕骨折なのだ!? https://t.co/07C0HHXlAD
— 統合失調症が治った筈のアライさん (@Skizofrenikido) 2019年11月06日
大学入試英語民間試験業者のベネッセ関連に文科省などが天下りしていることが国会で明らかに。何だこれ。 https://t.co/1eLdP1L2HC
— あらかわ (@kazu10233147) 2019年11月06日
小池晃氏に以前、番組(そこまで言って委員会)で、将来的には天皇を廃止するつもりかと聞いたところ、そうだと肯定した。それが日本共産党の本心。「天皇陛下のことが嫌いなわけではない」「国民の合意で進むのが私たちの革命」小池晃議員に改めて聞く、日本共産党の思想 https://t.co/MhWuw0mnqy
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2019年11月06日
『機動警察パトレイバー』のゆうきまさみサンデーコミックス版は、女性が女性のままロボット(レイバー)に自然に乗って、男性と同じお仕事をして、女性の上司もいて、男性が女性をまず人間の同僚として自然に扱い、メインの話は児童虐待で、すべてあわせて少年マンガの王道なので日本人皆さん読んで
— いずみのかな:C97 28日(土)西Iー10a (@runco_a) 2019年11月05日
第72回全日本フェンシング選手権大会にて採用された、AR技術を用いて剣先の軌跡を可視化する基幹技術「Points of a sword visualization system」をライゾマティクスが開発しています。 https://t.co/FDPHs8etrJ
— Rhizomatiks (@rhizomatiks) 2019年11月06日
事務員に結構悪くない給料出していたら、事務員が趣味で乗馬を始めて、そこの乗馬クラブから顧問契約の打診が来たので、お金って回るものなんだなって思った。
— ぽぽひと@ひとりじゃないよ。 (@popohito) 2019年11月05日
@newnadeshico どうしてよそのお店のお寿司をあたかも自分の店で出したようにロゴ入れしているんですか?#なでしこ寿司 https://t.co/YTrpEstN65
— みつみ (@mitsumi0325) 2019年11月06日
流行語大賞候補に「れいわ旋風」は入れつつ、小学生まで真似してる「NHKを〜ぶっ壊す!」を入れないところが、まさに政治的に偏っている流行語大賞らしい。過去にも「保育園落ちた日本死ね」「アベ政治を許さない」とか。まあ審査員メンバー見ればお察しですが、ノミネート基準が不明確すぎるでしょ。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) 2019年11月06日
面白い図だなあ。一見するとまるで日本近海だけ水温が高いように見えるが、25~28度を赤にして28度以上をピンクにしているので、単に南に行くほど水温が高いというだけの図。これで騙せる人もいるんだな。 https://t.co/UMX52JJc55
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2019年11月06日
豊洲にジャッキーチェンさんがいました!!!!!びっくり!!!!!手も振ってくれたり、写真撮影にも応じていたりと素敵でした✨✨✨ https://t.co/YUeFtZIvyl
— さくら (@sakura28951) 2019年11月05日
温めた日本酒にハチミツを入れて混ぜるだけで、驚くほど飲みやすくて、体が温まる日本酒カクテルに。・日本酒を約65℃まで温める・はちみつを入れ混ぜるだけ酸味が強い日本酒がおすすめ。甘みと酸味が調和し、はちみつレモンのようなやさしい味わいになります。 https://t.co/CWc2bUlvaI
— 日本酒ならKURAND(クランド) (@KURAND_INFO) 2019年11月06日
マジで悲しい。
— 桑野信義&スポンジノブ【公式】 (@KWMN1957) 2019年11月06日
人事管理ソフトをいくつか見てると、勤務時間について「丸める」(15分とか30分未満を切り捨てる)という設定がデフォでついてるのは結構驚く。現実世界では確かによく行われていることではあるけど、それ普通に労基法違反だから。現実問題としてもそんな設定して未払賃金が累積していくと後が怖いよ。
— 中村剛(take-five) (@take___five) 2019年11月05日
昨日、理化学研究所の計算センターで相談したら、「京、一個持ってく?」と仰っていただきまして、大喜びで持って帰ってきました。重量が1トンあるので重かったです。さきほど地下2階に据え付けました。これで当館のサーバーもパワーアップ!(違 https://t.co/d2amZmDj2P
— 極寒ラボ@名古屋市科学館(非公式) (@gokukan_lab) 2019年11月06日
今朝のマヌルネコ。モコモコの毛がとってもうらやましい季節になりましたね。 https://t.co/6UTmdPojKP
— 埼玉県こども動物自然公園【公式】 (@saitamazoo_tw) 2019年11月06日
なんでサッポロビールからパクったんですか。ねえ、なでしこ寿司さん。 https://t.co/5HalIq7mZM
— 旭日旗 (君が代 2代目) (@oZayHCwzzN7LEBD) 2019年11月06日
YouTubeあげたら絶対「1コメ!」ってテンションあがってコメントしてくる人おるけど全部削除したろかな
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) 2019年11月06日
これマジで真理よなあ…おでん食いてえ… https://t.co/J7ngd6UoCc
— マナミーJr (@masososo_) 2019年11月05日
「ヘリウムって安定な上に空気より軽いから、地球誕生のときに地下に閉じ込められて宇宙へ逃げていく途中のを採取するしかないからレアなんだろうと思われるのに、風船やらパーティグッズでテキトーに消費されてて文明すごい」と思ってたら普通に枯渇しかかっていた件 https://t.co/OaLldJ0Fau
— apu (@apu_yokai) 2019年11月06日
東映スパイダーマンに対する海外勢の期待値が「日本語しかしゃべらないでほしい」なのちょっとおもしろい
— さの (@gingerYgrt) 2019年11月06日
コミックス年間累計売上(10月末時点)1位 鬼滅の刃 999万2位 ONE PIECE 977万3位 キングダム 751万4位 約ネバ 728万5位 五等分 535万6位 ヒロアカ 451万7位 進撃 436万8位 かぐや様 365万9位 ハイキュー 360万10位 転スラ 307万11年連続年間首位のONE PIECEが王座陥落。鬼滅、歴史的快挙!
— つーふぃ (@tsu_feet) 2019年11月06日
エクセルで動くドラムマシンが爆誕 & 無償配布開始。リンク先の説明欄からダウンロードできます。すげえ。https://t.co/vhSu5IuHSS https://t.co/hucir7UYf1
— Gear_Otaku (@gear_otaku) 2019年11月05日
「スマホ版ラブプラスで『ヒロインの女の子の下半身があらわになる致命的なバグ』が発生し緊急メンテ実施」というニュースを聞き、死に物狂いで探し出しようやく辿り着いたバグ画像がこちらです https://t.co/0Doeh6Lj9f
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2019年11月05日
【偽サイトにご注意!】(R1.11.6)気象庁の報道発表を装って偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが出回っています。現在、気象庁ではアプリの配布は行っていません。心当たりのないメールの不審なリンクはアクセスしないようご注意ください。https://t.co/NxLGCoIR2n https://t.co/QCZGymJFbA
— 気象庁 (@JMA_kishou) 2019年11月06日
「著名人が捕まる報道でメディアが騒ぐ時に、私の外来の患者さんたち、ばたばたと再使用しちゃってるんですよ。もう本当に、やめてくれよってくらいに毎回、起きます」精神科医の松本俊彦氏の言葉、今日何よりも読まれるべきなぜ薬物使用疑惑をスクープにしてはいけないのか https://t.co/DUIZ8S2Mm7
— きむらえり (@eri010k) 2019年11月06日
「バッハみたい」という理由で明治バニラソフトを食べられなかった幼少期の俺 https://t.co/huVUBXcSJt
— やんさとグリーンダカラちゃん (@neppatsu) 2019年11月05日
下りエスカレーターの方が怖いかも?#渋谷スクランブルスクウェア https://t.co/VuM2SMmUEF
— AKI (@shizuka_aki03) 2019年11月06日
珈琲好きの友人が「1人で飲むコーヒーは美味しくない。恋人が欲しい。」と言ったので「1人で飲む珈琲が不味いわけじゃない。1人分しか淹れないから不味いのだ。」とアドバイスして解決したことがある。あれから10年以上経つが彼はまだ独身で恋人がいる気配はない。我ながら良いことをしたと思う。 https://t.co/2scYYm6Ol7
— いいこ。 (@minna_iiko) 2019年11月05日
6年前。結婚式の新婦さん用のめがね(これすごい和装に似合うんです!)を、貸衣装屋さんにプレゼンに行ったら、「結婚式でメガネしませんから」って一蹴された経験があります。福井なのにね。というわけで、今こそリベンジ!です!#メガネ禁止 (続きます https://t.co/G72pwmaWbv
— ONAGA Kumio ?Onimegane®の中の人 (@KumioOnaga) 2019年11月06日
こうだからやる気がゼロでもとりあえず手を動かしてみるのが良いよ。 https://t.co/1rm3jvqeuz
— 大鳥 (@Otori0704) 2019年11月06日
人生を楽にする方法・「誘われなかった」「できなかった」と否定形で物事を考えない・特定の人物に気に入られようとしない・プラスの形容詞(楽しい、嬉しい、面白いなど)を積極的に口に出す・嫌いな人を傷つけようとしない、好きになろうともしない・自分の汚い心を否定しない・取り繕わない
— とどろん (@todoron_sk) 2019年11月05日
本当にひどいコラだよ https://t.co/YMluHQCUkm
— パニキ(石化) (@paniki_stun) 2019年11月05日
ロシア人が絶対無敵である理由がこちら。重販売店で男性が手榴弾をあやまって着火、店の奥に投げ込んだのですが… https://t.co/fHLlB7zdfv
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) 2019年11月05日
【全ての始まり】きょう11月6日は、『ソードアート・オンライン』作中でSAOの正式サービスが開始この日、仮想空間を満喫していたキリトは1万人のプレイヤーと共にゲーム内へ囚われてしまう。そして、後に「SAO事件」と呼ばれる生死を賭けたデスゲームが幕を開けるのであった。 https://t.co/5TjEmPwE03
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月06日
名古屋駅の冬の名物「光るブロッコリー」が復活しました? https://t.co/5uapi2C6ME
— 名古屋グルメ探偵 (@gourmet_nagoya) 2019年11月06日
会社帰り、宗教勧誘の人に「死後の世界についてご存知ですか」的なことを言われたので、「死んだ事ないんで分からないです」と答えたら「じゃ、教えてあげますよ」と言われて、コロされるかと思ってビビった。
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) 2019年11月05日
つけまを突っついては放り投げて…を延々繰り返してたのは知ってた。で、見たらこれw 突然自分の視界から遊んでたつけま消えただろうね?www #桜文鳥 #PUNK https://t.co/MVRdn21JFz
— nono (@xxxno_noxxx) 2019年11月05日
新しい藁が入ってテンション上がってるところを撮られていると知った瞬間にテンションが下がるうちの思春期女子??? https://t.co/1nmMpyHrKc
— 金川牧場びより (@kanagawabokujou) 2019年11月05日
妻「長男のプラレールが多くなってきて仕舞う場所が…片付けないし、踏むと痛いし…」俺「コンテナボックスみたいなのを買うか。良いのがあったら…マジかあったわ。コンテナ」妻「ホムセンとかで売ってるみたいなやつ?」俺「いや、コンテナ」妻「?」今すごい勢いで長男が片付けに入りました。 https://t.co/jtBxAh289M
— キュアカイシャイン小鳥遊@C97日曜西こ01b (@taka_nashi) 2019年11月06日
大麻解禁を叫ぶ人が「大麻を吸えば萌えキャラと話ができるぞ」とかオタクを味方につけようとしていたが、「普通にできる」「大麻に頼るな」「修行が足りん」「いままさに会話してる最中だ」というけんもほろろな対応が忘れられない
— 鐘の音@C97落ちました (@kanenooto7248) 2019年11月06日
オタクは運動が嫌いで引きこもってるんじゃなくて学校の体育の授業で嫌な思いをしてきただけでちゃんと正しく褒めて指導すれば喜んで運動することが任天堂にバレてしまったな。
— みつまめ (@PineCreamPuff) 2019年11月06日
友人「オタクに手当を出して欲しいね」私「そのこころは」友人「例えばオタクに手当として10万円渡す」私「うん」友人「絶対15万使うじゃん」私「wwww絶対使うwww余裕あると使いすぎるのわかるwwww」友人「経済がすごいまわると思う」私「天才の極み」
— 八汰 (@yatuda_yata) 2019年11月05日
最近漫画の表現叩きからの争いが多いので、久保帯人先生のありがたい言葉を貼っておきますね https://t.co/niZhsXHi1O
— タケ (@serotape_take) 2019年11月06日
【朗報】めちゃくちゃアニメ心をくすぐるおもちゃ会社のゲートがスゴすぎる https://t.co/U8iVzbYewN
— 他人ちゃん? (@220021) 2019年11月05日
ゴム隠し上手にできなかったけどこれ試したら1日中取れなかったすごい https://t.co/MwTau0O03B
— ? (@nplasticsurgery) 2019年11月05日
様々な職業の人にお客さんへの逆クレームを聞いてみた件wwwww https://t.co/OrRQeGQGlv
— イエス・キリストbot (@yeskiri) 2019年11月05日