
「日本人が在日外国人を差別している」という認識から間違っているね。在日外国人として言わせて貰うが、ルールとマナーを守り、日本の国益を損なおうとしない外国人が差別されていない。自分自身も、日本で差別されたことはない(過激派左翼に言われるヘイト以外)民間団体の活動と五輪が関係ないし https://t.co/ZfdtxkBXqj
— ナザレンコ・アンドリー (@nippon_ukuraina) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina このツイートの方がよっぽど在日外国人であるアンドリーさんに対して差別的… https://t.co/1quiGHZInu
— (み˘•ω•˘お) (@ezeeeBOY) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 日本を「差別大国」みたいな印象を植え付けたい人が時々いるけど、海外在住の日本人の方が余程差別されている。
— 灯台下暗し (@naoki15528970) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina ナザレンコ氏の日本語は素晴らしく達者なのだが、「が」と「は」の使い方だけオカシイかな。逆の場合が多い。今回もそう。すみません、つまんない事言って。
— 渡部 (@kirinR750) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 日本の慣習やルールを守ろうとする海外の方々や、日本に馴染もうと努力する人達に優しくするのは普通の事で、きっと海外でも、それは同じのことじゃないのかな?
— 高橋伸一 (@UjHTTKow8nE2306) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina @uirousakura オリンピック憲章違反w もう妄想と現実の区別付いてないだろw
— BKS (@BKS_trade) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 勝手に不法に居着いておいて日本人と同様の権利がないと差別だっていう頭のおかしい輩に絡まれて本当にお疲れさまです
— むつねこ (@mutsunekom) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 日本のこと好きですか?
— 2357 (@Ya0GC7NOEraVbr9) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 郷に入れば郷に従えって世界中でそうなのでは?郷に入れつてヤリタイ放だい。は差別されて当然。そもそも国家元首がヤリタイ放だいだから国民もそんな奴らしかいないのだろう。
— あまぞん号 (@vro4oLPiNODO6KJ) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 左翼の「差別だー」「ヘイトだー」などと言いながら反論されると差別やヘイトを平気でする不思議
— HitoriGoat (@GoatHitori) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 日本人は外国人大好きだよ。友好的なら。
— 井上立 (@DT5SripSrV3IH3E) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 日本人は隣国の難癖に反論するだけで差別と言われますよ(笑)
— mi (@biikets) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina そうそう、ルールとマナーを守り国益を損なわず生きてる人を差別はしません。差別をひた隠すって…ナザレンコさんはそんな事あったら、吠えまくるでしょww
— 菅野美幸 (@X1jNhO88YtgOiFN) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 差別をひた隠し?(笑)アンちゃん(外国人)は表立ってその嘘を否定しとるやん。アンタの言う外国人は何処の星の国の人々なんかね?
— 加藤久基 (@hisaki1582) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina ありがとう。とても嬉しいです。
— etac (@etac91059879) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 多くの日本人はラグビー日本代表の具智元選手の事は大好きだと思うよ。
— クッキー (@3L1FExsIR3KYlDw) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 日本人はニュートラルな姿勢の人が多いので、危害を加えてくる人には厳しい傾向があります。逆に、無害な人には親切です。つまりナザレンコ氏の発言は大体合ってる。
— サンボル鎧武 (@sannboru_rider) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 外からすいませんが、パソコンで名前を打ち込むときにうまく表現できないことくらいですよね。学校では先生がそこだけボールペンで書いてた。
— 道具屋トラネコ (@douguyatoraneko) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 不思議なんだが、私は外国の人を見かけたら、知らない土地で困ってる事はないかな?と様子を見ながら不器用な英語で話しかけたりするのだが、日本人は差別的だと騒ぐ人たちについては何を言いたいのかわからない。
— DEVIL@統一教会非原理二世 (@6666DEVIL9999) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina その通りです!
— 旅の化石 (@hermit_rider) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 差別反対とツイートする人って、文末で必ず差別発言するのなんでだろう。
— 一般人 (@sinsi44) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina いえ、差別されてますよ。この方とか貴方を差別なさってますもの。
— 時雨@粉雪 (@NanamiShigure) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina こいつが差別してるだけやろ…
— お呪い ルナの祈り (@hibiya241) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina ごもっとも。未だに日本人でありながら、ヘンテコ思想にそまり、ワーワー発狂する人達を恥ずかしく思う。その行為が、周りを不愉快にさせてることに気付きもしない
— yo_san (@2019_yoshiko) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 元ツイみると、差別があってほしい、ナザレンコさんは成り済まし、すべては陰謀と本気で言っててひく。ちゃんと社会で働いてるの?この人達?
— ホシノミヤスミレ (@Ws3HhNTuyGb75Xy) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina @yosizo 根拠をあげてほしいですね。イメージ操作は良くないですよ。
— ken-koo-randy55 ハマスタ成績22勝19敗1分1☔ (@sa_nmanosioyaki) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina @hisaki1582 おっしゃる通りです。うちの嫁さん(外国人)、友人や職場の外国人からも、差別されたって話は聞いた事がないですし、逆に外国人だからって理由で大目に見られたりすることが多いと思います。
— 大好き日本 (@EGDGJZ96RClmu3W) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina ナザレンコさんを日本人のなりすましと言ってる人は虎8に出演の放送分を見てないんですよね、きっと。実際に喋るナザレンコさん見てれば日本語の上手な外国の方以外であることは間違いない。百歩譲っても外国の血が大半の日本生まれ。思い込みが激しい方が多くてむしろ笑えるほどです。
— 越智愛 (@umino_mukou_) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina そもそも、大多数が”特に関与しない”ですからね。自分たちに実害がなければ、居てもいいですし、居なくても良いという考え方の人の方が多い。
— にゃる (@5MVQB7xL6PCw9e1) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 自分の意に沿わないなら(自分の知らない現場を知る)当事者でもここまで罵り倒せるって、めっちゃ不寛容ですね。
— arys (@arys1982) 2019年10月28日
@nippon_ukuraina 人種差別などない。しかし、人間区別は他国より遥かに厳しい。玄関及び心に土足でズカズカ入ってくる奴をぶっ飛ばすのに外人も日本人もない。
— みかものもめん (@UDBiUH343mjuTwO) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 差別は無いとは言い切れないけれど、日本人自身が生きにくい世の中なので、同じ扱いを受けているのに差別と感じる人も多いと思う。
— lego_kesetty (@lego_kesetty) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 大半は同化するけどね。郷に入れば郷に従えじゃないけど、その国のルールや常識に沿えない外国人は、差別されるかもね。これは世界の共通認識だと思う。
— →わしのまたのたまのしわ← (@wHoZJka0N04H6mb) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina いろんな考え方の人はいますから多少はしょうがないですが、そう思っていただけて嬉しいですね。
— ファウ♪ (@s6021h1518v) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 大概の日本人は日本を好きな外国人には好意的だと思いますよ、それ以外の人がけっこう居てその人達が嫌がられてる。
— かばちゃん836 (@kabayama1967) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 差別と区別の意味が理解して無い。日本人は郷に入り手は郷に従うという言葉があるように、その土地に敬意を払う。ルールもマナーも守れず、人に迷惑をかけるを嫌う。
— ヘタレハンター壊 (@1JAzkrttdspqOZI) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 帝政ロシアやスターリンがウクライナに対してやったことは差別ではなく迫害だと思います。
— T.N (@TNYFC) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina もはや差別はあるのか?と言うべき差別だ、差別だと言ってたゆすりたかりをする輩により無害な人々の生活が脅かされているのが現実
— ヤポンチク”Япончик” (@milkman9230) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina おめでたい外国人だこと(笑)ロシア人もウクライナ人もひっくるめて「露助」と言われている事も知らないのか。
— 汨羅の観察人 (@bekira_observe) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina ノイジーマイノリティの中韓を区別してるだけで差別なんてしてないんだけどなぁ…
— tap (@taptap1986) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina この人、日本人か外国人かわからないけど、これまでの発言で感じるのは少なくとも日本が嫌いなんだろな。外国人ならまだいいけど、もし日本人なら可愛そうな人だなぁ。
— ボディ (@umi_ga_suki_bu) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina そうなんです!住んで居る国を大切に想ってくれていたらウェルカムですよ!一部の人は違うから…(/ _ ; )
— hiron (@hiron33176618) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina いつもながら的確で聡明な発言が羨ましいほどです。下手な日本人より日本を理解されていて、同じ国に住む者として嬉しく思います。
— じゃぎさん (@myulierl) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina お国の政府さんに言うことだけど。外国人も税金払って欲しい。あなたに対して言うことです。あなたが仮にアジア人と日本人のハーフで田舎暮らしだったら話は変わりますよ。
— ZEKE2114 (@ZEKE2114) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 差別などしていない、みんな平等であればいい。本当に日本が好きで平和に暮らしたいのであれば、優遇措置や特権を放棄すればいい。さすれば歩み寄れる。
— らあ (@Pgnrgayzgd69BSE) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 外人は歓迎!害人は非歓迎!差別じゃない事実。普通ならそう思うよな。
— Church devil (@KingmaxJapan) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina @lagrandguignol 鈍感な人からすれば差別は存在しないだろう。素敵で平和な世界に見えるよねぇ~♪
— NoirX(ノアー) (@schwarzerwolfx) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 日本人は外人(特に白人)には親切すぎるぐらいだと思う。外人と言うだけでテレビで活躍できる。
— satuki (@sazannkasatuki) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina どーでも良いが吉田戦車先生の絵を使って欲しくない(´;ω;`)
— keny (@keny8NIA) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina 差別はあると思いますが、外国の方から見れば無いと言えるくらい低いかもしれません。
— らるふ (@theworldstarp12) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina この人物は人を苛立たせるのが趣味のようだから、あまり取り上げない事をお勧めします苛立たせたら勝ち❣️って思ってそうなレスの数々。相当捻くれてますよ
— Rinyanko (@rinyankozuki) 2019年10月29日
@nippon_ukuraina おっしゃる通りです。私は、親日的な在日外国人は、交換が持てます。ですが、反日的で、尚且つ「日本人はレイシスト」と泣き喚く、特に在日朝鮮人や、在日韓国人、それを支援するパヨクは、大嫌いです‼️
— アルトリア (@arutoria537) 2019年10月29日
【正論】在日外国人「日本人が在日外国人を差別している」 https://t.co/dQS5jQaJMW という認識から間違っているね。
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月30日