
公園で、知らない子供にいきなり顔を強く噛まれました。いきなり近づいてきて、息子を掴んで思いきり。その子供の母親は買い物中で、祖父母が一緒についていました。祖父母、『噛み癖があるって聞いてたんだけど、まさか噛むとは思わなかった』『◯◯ちゃんダメでしょ〜』え??? https://t.co/pbZiAdib9y
— たま@1y5m♂ (@manjuaccount) 2019年10月24日
痛みと恐怖で泣き叫ぶ息子。怒りを抑えきれず、母親に電話で繋いでもらった。『今買い物中なので行けない』『私が行って謝ればいいんですか?それで許してくれます?』『噛み癖があって困っている』『うちも他の子にやられています』絶句。買い物している場所は公園から徒歩5分のスーパー…
— たま@1y5m♂ (@manjuaccount) 2019年10月24日
息子の傷を見るたび、悲しくて悔しくてたまらない。やった方はすぐに忘れるんだろうけど、やられたこっちはずっと覚えてるよ。噛み癖があって困ってるんです、じゃねぇよ。何でそっちが被害者面すんだよ。困ってるなら檻にでもいれとけよ。ほんっと腹立つ。
— たま@1y5m♂ (@manjuaccount) 2019年10月24日
@manjuaccount 失礼します。腹が立ちますね・・・あまりにひどくありませんか?こういう場合、警察介入してもらうことってあるんですかね。保護者として何かしらの制裁を受けてもらわないと、繰り返しますよね・・・
— めい®︎4y姉1y妹 (@meimaymeimy) 2019年10月25日
@manjuaccount @mpas0701 え、、許せない。というか同じ親としてあり得ない。謝罪して一緒に病院いくだろ普通の神経なら。と思うんですけど、、
— りーママ (@r113cn) 2019年10月25日
@manjuaccount @soyo_soso_ い、痛そう…お大事に…あれ、相手さんの謝罪は?
— もみじ (@aGUkwRjCkFM99Ok) 2019年10月25日
@manjuaccount つらい…うちも手や顔を保育園で噛まれた時は先生もその親も本当にすごい必死に謝ってくれたからまだ消化できたものの…。子のせいにするのおかしい
— あかね®伝説の腹へり (@myan32ak) 2019年10月25日
@manjuaccount 突然のリプ失礼しますその場にいた祖父母と親の管理不行き届きのせいでお子さんが怪我をされたのですから、病院へ罹って通院費、治療費を全て請求した方がいいですもしそれに応じない場合は警察に被害届を出した方が良いかもしれませんそういういい加減な対応の大人を野放しにしてはいけないです
— ゆにゃ (@yunyanrider) 2019年10月25日
@manjuaccount @simeji2905 親も親なら子も子ってほんとですね普通母親すぐ飛んできますよね!謝罪しに!謝まればいいんですか?なんて言うなんて信じられない治療費出してきちんと謝罪してほしい!
— mau.ぺいちゃん2y (@mau0421) 2019年10月25日
@manjuaccount 子供が噛むのは止められなかったのかもしれないけど、祖父母と親の対応はおかしいです。その場で警察呼んで連絡先聞いて病院行って診断書取るべきです。お金の問題ではないけどせめて診察代くらい出すべきです。大事なお子様怖かったでしょうね。早く治られますように。
— 風俗嬢 (@deliveryhealthl) 2019年10月25日
@manjuaccount これは立派な犯罪です子供がしたのかも知れませんが親の監督義務違反かなと警察に訴えましょう例えが悪いですが犬の散歩中犬が噛みついたら飼い主の責任問題ですからFF外から失礼しました
— ⛩️かなやす (@8TYnuprlpXlKeWD) 2019年10月25日
@manjuaccount 歯形だから、第三者行為による傷病届出さないと保険診療や乳幼児医療証を受けられない、届け出しても受けられない場合があるそうです。保険診療が適用にならない程で相手方へ医療費の請求をお勧めします。
— お得と正義の間 (@otokutoseigi) 2019年10月25日
@otokutoseigi @manjuaccount 以前、B型肝炎キャリアの子供が保育園で他の園児に噛み付いて集団感染してしまうという事例がありました。今は定期接種化されているし、妊娠時の検査等で母親がキャリアであれば母子感染しないように処置されますが、子供であれ、噛み付くというのはいろんな意味で危険です。
— ポルカドット (@polkadot1950) 2019年10月25日
@yunyanrider @manjuaccount 横からすみません。私もこちらのご意見に一票です。許すと、続きます。なんなら今までも被害者がいる…もっと被害者が出ます。本当にお疲れ様です
— Masami (@Masami_Eureka) 2019年10月25日
@manjuaccount 病院行きましたか?父親に再度電話させましょう被害届け出してもいいと思う
— みずほ4歳**2歳 (@0t0mizu2) 2019年10月25日
@manjuaccount 医師です人咬傷は危険な場合もあります顔の場合は問題ない場合が多いですが、指などの場合は必ず病院受診をhttps://t.co/SdywcBjWAN
— 整形医おると予約受付中 (@Ortho_FL) 2019年10月25日
@Ortho_FL @manjuaccount おると先生がコメントされてるように病院行ったほうが良いと思います。私は素人ですが、上記の事が直ぐに浮かびました。
— みいも@がんにならない身体づくりとアンチエイジングシンポジウム脳神経外科、がん専門 (@mimo7disney) 2019年10月25日