
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
これまで注目していなかったが、森ゆうこ議員は本当に最低の政治家。この数日で、自然災害を無視した官僚への無配慮、加計学園の問題資料、被災地にワインを出せなどという暴言、原英史氏への議員特権を使った侮辱と、信じられないほどの瑕疵の連続。こんなの政治家として失格だろ。即刻除名すべきだ。 https://t.co/uvuGiCLP12
— Tsukasa Shirakawa (@lingualandjp) 2019年10月18日
一定層の人達の心にくる画像 https://t.co/ySRJ8T0bad
— やしろあずき (@yashi09) 2019年10月19日
頭が腐れば全部腐る。国会議員が通告した質問内容が事前に行政から部外者へ漏えい、その内容が広まり、ネットを通じて集中攻撃される。安倍政権は行政の倫理観を完全に腐らせた。何をやっても「問題ない」「批判はあたらない」と知らんぷり。国民には、この国の民主主義が危機にあるという自覚が必要。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2019年10月18日
あちゃー。覆面禁止したら、市民は習近平のお面をかぶりだした。ウケる。香港政府がやることはことごとく裏目に出ている。覆面禁止法、香港市民6割が「逆効果」 着用デモやまず(朝日新聞デジタル) https://t.co/AjVxUn3Frc
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2019年10月19日
中国警察がウィグル人を殴打する映像も凄まじい。香港人を弾圧し、日本人を逮捕する中国が目指す社会とは一体何なのだろうか。華国鋒が退き、自由と人権の価値を認めようとした80年代前半の胡燿邦、趙紫陽時代が懐かしい。国際社会から尊敬もされない恐怖政治。中国は一歩立ち止まる事ができないのか。 https://t.co/MeFcEaV96q
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2019年10月19日
https://t.co/V3khLdc2vB
— ふわポ (@yurfuwa) 2019年10月19日
「パスタ二品だけの貧乏人は来るな」って書いて炎上してるイタリアレストラン、匿名で書いてたのに店が特定され、てっきり高級エリアのクソ高イタリア料理かなと思ったら、べつにそうでもなくて千円台のランチ出してる普通の店だったってことで話題なのですが「イキリパスタ」って言葉面白すぎる
— まくるめ (@MAMAAAAU) 2019年10月18日
? GABA for sleep好奇心で。寝付きや眠りの深さになんの問題もない人間がこれを3粒食べて寝てどうなったかというとシンプルに寝すぎた。いつも通り秒で朝だった。プラセボ効果でもいいから朝スッキリ起きるのに効くと嬉しいナ(低血圧の女)検索したら薬か?くらい効いてる人もいるからもう少し試す https://t.co/wnCazY7w65
— ✎~???? (@momen0kinugoshi) 2019年10月19日
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、後半パートのアフレコが今日から始まりました!ひとりひとり、ひとつひとつ、拘りを持って収録しているので、私達もあまり体験したことのない長いスパンの収録になりそうです。チーム・エヴァ、応援して下さい。2020年6月お楽しみに。#エヴァンゲリオン #エヴァ https://t.co/ix5XDecB21
— 緒方恵美@12/25Live禊 (@Megumi_Ogata) 2019年10月19日
【拡散希望】今日はカフェで勉強したのですが…家族連れの男の子(中学生くらい)に杖が当たってしまい「キモイんだよ このクソ障害者」と言われました私に出掛ける権利はないんですか?杖を使う私は気持ち悪いですか?病気になってから見知らぬ人怒鳴られる事が増えました悲しいです
— 萌衣 (@mei_moku1220) 2019年10月19日
笹塚の居酒屋に貼ってあった。めんどくせぇもう行かねえよ https://t.co/ORs6ym5gFJ
— のぐを (@nogyuwo) 2019年10月20日
「文系の方にもわかりやすい授業にしたいと思います」という宣言の1時間後に「ラグランジュの運動方程式は皆さん知ってますよね?」って言い始める教授すこ
— 麓 (@R_oku_6) 2019年10月18日
これがすごい。偏光板を通して磁力を可視化できる不思議板(板の下に磁石が置いてある)。どうすごいって、この私に「これって何に使えるんですか?」の禁断の質問させてしまったのがすごい。「何に使えるか意見募集中なんですよ」「それ!最高です!」#CEATEC2019 https://t.co/Qr8aMQA4fG
— mer2 (@_mer2) 2019年10月18日
なんだ、このパワハラは?こんなのを見世物にするなよhttps://t.co/4eMZoMKj3m
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2019年10月19日
宇崎ちゃんは遊びたい!×献血コラボのポスターの件、規制したい人は何回論破してもゴールを動かしてまた騒ぐだけなのもう知ってるので、さっさと400ml献血してファイルもらって、漫画やアニメとのコラボを応援している旨伝えてきた。献血センターの方々もこの騒ぎ知ってたし、感謝された。 https://t.co/2VtSmqryn9
— Macop(まこぷ) (@macop_uwf) 2019年10月18日
スーパースローカメラの無駄遣い。 https://t.co/uifBrw4xiM
— 性欲は恋じゃない (@Spanking_GOGO) 2019年10月19日
29年前の黒歴史(1/2) https://t.co/JFaAc5eYJK
— 長月みそか (@misoka09) 2019年10月18日
【やった!】アニメ『かぐや様は告らせたい』第2期が制作決定!https://t.co/WwopUN3uUC『ヤンジャン文化祭』のステージイベントで発表。ティザービジュアルと特報映像も公開された。 https://t.co/E1M4ooh5nE
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月19日
マリービスケットの空箱で工作しました! https://t.co/oyBlDjtz52
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年10月19日
自分も、大洗で食事をしたとき、頼んでいないのに小鉢が追加にされたり、無料で大盛りになったりして、感謝の気持ちをツイートしていた時期があったのだけど、「ネットで見たけど何でぼくには付けてもらえないんですか!ずるい!」などと平気でお店の人に言える人種がいると知ってからは自重している。
— 金満 福太郎 10/22 大洗女子学園修学旅行、みほ誕、愛里寿誕 (@kinmanshouji) 2019年10月18日
いいもの見つけた。拡散しなきゃ。これで森ゆうこ詰んだでしょ。 https://t.co/JgVX4qDwhk
— なつき (@taji_na) 2019年10月19日
外国人旅行者が「せっかく日本に来たんだから本場の緑茶が飲みたい!」と思い適当なカフェに入ってもコーヒーや紅茶はあれど急須で入れたようなお茶は意外とない。結局コンビニでPET茶で買うことになる。と聞いてそう言えばそうだなぁと思った。
— tetsu (@metatetsu) 2019年10月19日
飛行機振替に協力したら1億円貰えるらしいぞ??? https://t.co/FrpVwn9j0A
— べご (@ve_go) 2019年10月19日
実家のネコさんが私を見てもリラックスしてるようで安心した。何か別の生き物になっているようにも見えるけど。 https://t.co/vFgHTQzVdk
— ブルゾンあや (@ayaminoyoshi) 2019年10月19日
アマゾンにオタマトーンメロディのパクり商品が売ってましので、社長自らレビューを書いちゃいました!みんなの投稿、お待ちしてます!オタマトーンメロディー https://t.co/9P08z4cZLb https://t.co/4RnxddgBsV
— 明和電機 (@MaywaDenki) 2019年10月18日
モリカケ疑惑「証拠はないけど悪いものは悪い!」「内部告発は勇気ある行動だ!」「素直に認めて謝罪しろ!」森ゆうこ氏の質問通告問題「証拠もないのに決めつけるな!」「内部情報が流出している!」「もう終わった事だ!」信じられるか?これ、同じ左翼が言ってるんだぜ。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) 2019年10月18日
前に描いたバビロニア絵、お気に入りだから見て欲しい https://t.co/i7PBFxLeAG
— ひめこ (@nico6v6pachi) 2019年10月18日
今日の漫画描きました「しずちゃんは告らせたい」 https://t.co/WFT3seLNVL
— TRUTH (@TRUTH1293) 2019年10月18日
【台風発生】10月19日(土)21時、トラック諸島近海で発達中の熱帯低気圧が台風21号(ブアローイ)になりました。発達しながらグアム方面に進み、24日(木)頃に「非常に強い」勢力となって小笠原近海に達する予想。父島等に接近する可能性があり、今後の情報に注意が必要です。https://t.co/Vf6AgvFZYE https://t.co/kx5f46dt9j
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2019年10月19日
献血の際、男の人向けのノベルティばかり用意されていてずるい。イケメンが笑いかけてくれるような女性向けのクリアファイルのノベルティも欲しい。みたいな議論の方向性にはならないんだな?わたしは欲しいぞ。杉元がドクドク血を流して私の血を必要としてるようなやつ。
— つなぽん@子持ちまぐろ (@tunatuna_01) 2019年10月19日
タイトルでも名前でも「東京」って付ければオサレ感出るのずるいよな… 「大阪喰種」だと食べ歩き漫画になるし、「大阪のキャスター」だとお茶の間で人気の芸人上がり司会者みたいになるもんな…
— シンリ (@2g_Shinri) 2019年10月18日
横メシ食ってるママ達が「息子のゲームは1日1時間と決めてるんだけど、ゲーム中にちょっと話しかけると凄く怒るのが意味が分からない。1時間のうちの数分を私との会話に費やさられないの?」って話してるんだけど、費やせるわけ無いだろゲーム中に話しかけんなボケ。
— 右サ (@94usA) 2019年10月18日
さっき札幌に出張に行った新人から「北海道の寒さナメてました!クソ寒いんス!アウター買ったら金無くなったんで出張経費振り込んでもらえませんか!」って電話来て「すいません今日私有休貰ってるんで無理です」って言ったら「ウワーーーーーーーーーー!!」って言って電話切れた、達者でな
— j9mz23 (@j9mz23) 2019年10月18日
「真面目な良い子」として親に可愛がられる人間は、大体は「それが1番面倒がないから」を理由に規範や論理を内面化しているだけので、受験/就活辺りで「本当にやりたい事は?」と詰められても「楽をしたい」以外の気持ちが起きず、1度レールから外れると、そのまま際限無く低きに流れていくというな。
— rei (@rei10830349) 2019年10月18日
台風19号の取材で15日から長野市に入っている。正直、これほどとは思っていなかった。想像を超える被害にショックを隠せない。「まずまず」などと発する人を「傲慢な」と思っていたが、多かれ少なかれ自分も同じ穴のむじなだったのでは、と現場を見た今、背筋を正される心持ちでいる。 https://t.co/sU4wl6RVOy
— 渋谷 敦志 (@shibuyaatsushi) 2019年10月18日
物体に与えた撃力に基づくダメージ計算システムできた https://t.co/l0p71C5ZlK
— 大田マト? (@ootamato) 2019年10月18日
上の子がケガして医療費50万かもって聞いてヒッてなったけど高額医療費支給制度で18万まで抑えられそうってわかってホッとして、ふと思い出して学校に聞いたら学内でのケガなら審査通れば無料になるかもってとこまで来た。ちょっとの気づきで数十万違ったので何かの時は公的補助の確認超大事!!!
— 陽州 C96新刊とらメロン委託中 (@yohsyu) 2019年10月18日
ゲスい話、パプリカ大人気だし米津さん印税たんまり稼いでるんだろうな〜〜どのくらい稼いでるんだろうと思って調べたら、パプリカは印税全額寄付してるって聞いて自分のゲスさに泣いた……パプリカガンガン歌おう……清らかな心で……
— はるさめ?1y (@mimi__12rs) 2019年10月18日
某プログラマ氏がサイゼで注文する時「まず4つあって、」とメモリの確保から始めた話、何回聞いても笑ってしまう
— Norihito Ishida (@norihitoishida) 2019年10月19日
マルケス危ない!!!・・・と思ったら草生える事案だった()#motogp_jp https://t.co/T3g6BdQyaz
— hoku@GSR、可夢偉はチャンピオン (@hokuhokuson) 2019年10月19日
私が新人だった時にお局が「一回教えた事はもう聞かないでね」と威圧してきましたが、後から別の先輩が「教えた事を一回で覚える方が難しい。何回でも教えるから何回でも聞いて。聞かないから医療事故が起こるんだ」と助言をしてくれて仕事の不安が大きく減りました。私も同じように後輩に伝えています
— アリス?心のケアNs (@kaochan64252585) 2019年10月18日
先週、日本はとても強い台風に襲われました。命を失った、怪我をした、家を失った人がたくさんいます。香港人たち、香港の抗議者たちがクラウドファンディングを行い、日本への義援金を集めました。今までに100万香港ドル(約1382万円)以上が集まり、私たちはこれから日本赤十字社に送るつもりです。
— 周庭 Agnes Chow Ting ? (@chowtingagnes) 2019年10月19日
交通安全のCMを作ったんですが、不気味すぎて即却下されました https://t.co/UrEnVULQoR
— もにゃゐずみ (@Monyaizumi) 2019年10月18日
まさか俺がYahooニュースに載る日が来るとはな。https://t.co/kDohCmz14x
— スズキしんや@ナゴモ 10/19~20 (@suzuki_predat) 2019年10月19日
その声は、我が友、李徴子ではないか?その声は、我が友、李徴子ではないか?その その その その その その その その そそそそそそそそそそそそそそそそ……(ブレイク)「如何にも自分は隴西の李徴である」 (フロア熱狂)
— 田宮U (@tmyn6120) 2019年10月18日
推理ドラマとか見てると、例えば「この格好にスニーカーはおかしい!」とか「スカートのしつけ糸が取られていない!」とか「晴れているのに洗濯物が出ていない!」とか、世の中の人がみんなちゃんと生きてる前提で推理がされていて、私が殺人事件に巻き込まれたら確実に推理を混乱させてしまうと思う
— なつき (@16natuki) 2019年10月18日
・・・・・・これだからツイッターはやめられねぇ・・・・・・ https://t.co/ePH1imPSol
— カゲヤマ/銅像計画停滞中・・・(土地購入必須のため) (@yanagibombroach) 2019年10月18日
久々にあらすじの時点で100点の映画きた https://t.co/WaZ7jTbjvj
— 骨キミドリ (@KimidoriBone) 2019年10月18日
ケッコンシキの準備をしこしこ進めているのだが、プランナーさんとペーパーアイテムの話になって「わたし使ってみたい印刷所あるんですよ〜」って言ったら「つ…使ってみたい…印刷所!?どういうことですか!?」ってめっちゃ驚かれたので、カタギの新婦に“使ってみたい印刷所”はないことを悟る
— 藤見よいこ✊『ないしょはまつげ』発売中 (@fujimiyoico) 2019年10月18日
「男のくせに編み物なんて!」とよく言われました。でも今は恥ずかしくありません。自分らしくて良いと思います。「個性」は「魅力」です。写真は昨年の作品。カーディガンとストール。棒針編み。 https://t.co/eIvRRtiiDD
— Coda 爺さん (@CodaMahoney) 2019年10月19日
ふたりのイケメンに言い寄られてる女子高生の漫画#ハーシーズゴールド#PR https://t.co/lomx9KPw01
— 地球のお魚ぽんちゃん@サボり先輩スタンプ発売中 (@bakanoakachan) 2019年10月18日
東京都浅草駅近くにある抹茶クレープ専門店「寿清庵」の、とろとろのマスカルポーネクリームが沢山のった「抹茶ティラミスクレープ」✨ https://t.co/A4sY03imfK
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) 2019年10月18日
世間の皆さまへ世間では1人=充実してない、寂しいみたいなイメージがありますが「1人だとさびしくて死ぬ」っていう寂しがり屋がいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死ぬ」っていう1人至上主義の人類も沢山いるってのをそろそろご認識くださいますでしょうか?よろしくお願い申しあげます。
— Testosterone (@badassceo) 2019年10月19日
【速報】共感者多数#拡散希望 https://t.co/WnzEka6vkd
— 【速報】 (@TakasimaAkihide) 2019年10月18日
めちゃ大好きな友達と一緒にお店見てて、スプーン買おうか悩んで「調べたらamazonでも同じくらいだったから今度にしようかな…」って言ったら「ネットで買ったらただのスプーンだけど今買ったら私と買ったスプーンになるよ」って返されて衝撃だったし、結局買って使うたびにその子を思い出す…
— caga=nai (@o5o5kdk) 2019年10月18日
サイゼでの友人の爆弾発言と、それに伴う各地の被害まとめ https://t.co/6p0jblklqx
— ろーる (@roring_splat) 2019年10月19日
全然飽きてくれないから球出し機が欲しいこのごろ https://t.co/LzjCNobFhh
— ツナ (@motikiro2) 2019年10月18日