
みなさま、おはようございます。今日は重大なご報告があります。
実は、宇宙に着いてからの身体計測があったのですが、な、な、なんと、身長が9センチも伸びていたんです!
たった3週間でニョキニョキと。こんなの中高生のとき以来です。
帰りのソユーズの座席に体が収まるか、ちょっと心配です。— 金井 宣茂 (@Astro_Kanai) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 金井さん自身が研究対象になってしまう・・
— 吉右衛門 (@kannakamui) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 9センチ分、重力に押し縮められていたのですね…笑
— ポンコツ物理野郎 (@somitsuha) 2018年01月09日
@Astro_Kanai それは地球に戻って来ても継続するのでしょうか? 継続するのなら一旦宇宙行って身長伸ばして帰ってきたい…
— ふりーらんす (@tihimsm) 2018年01月09日
@Astro_Kanai おはようございます。
重力の影響って 凄いんですね。
私も2週間床上安静だった時 身長伸びて主人より大きくなっていて笑いましたけど(笑)— 渡辺・大きい母 (@Watanabe023) 2018年01月09日
@Astro_Kanai そんなことあるんですか⁈
— ☆ (@noreikonolife) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 宇宙の神秘!
— samskrtadharma (@samskrtadharma) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 重力に封印されし真の金井さんの姿が、宇宙で現われつつあると・・・!!
— 花喰鳥γ-Sm@Growl_flower (@seminoprotein) 2018年01月09日
@Astro_Kanai ユニコーンガンダムかな?
— さくらかまぼこ@ミソフォニア(音嫌悪症)最近知った (@ToraTigerTigris) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 筋肉痛はないんですか?
— ほろうみ@呼吸楽しい (@horoumi) 2018年01月09日
@Astro_Kanai え〜!
金井さん、半年間…
心配です〜(>_<)
骨が育ったのか…無重力の関係で
ゴムみたいに伸びているだけなのか…
大丈夫かな〜ISSでの生活…(u_u)— bokunosobani☆夢を掴む!! (@michiko6228) 2018年01月09日
@Astro_Kanai @shoko55mmts 地球に戻った時。
筋肉は衰え、重力の洗礼が訪れる。
悲しいかな、これが現実。— あるびをん (@nureyev59) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 宇宙で成長期ですね笑 短期間に身長が伸びると、背骨や脚が痛むのをよく聞きますが、どうですか?
— すずこ (@0731suzuko) 2018年01月09日
@Astro_Kanai @kuri_kurita 逆だ!逆に考えるんだ!
本当は、メジャーが縮小しているんだ!
いや、船が、
いや、宇宙全体が縮小しているんだ!!— 十貫坂 (@jyukkanzaka) 2018年01月09日
@Astro_Kanai おっ9cm伸びたと言うことはあと1cmで190cmではないですか!急に伸びて腰とか痛くなっていないか心配ですがこのままいって目指すは身長200cmかしらね~
— 高見沢琴乃 (@ktakamizawa) 2018年01月09日
@ktakamizawa @Astro_Kanai 延びれば延びただけ,帰還時の反動が厳しいかも。
— フォーマルハウト (@fomalhaut_nifty) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 3週間で9cm、重力ないとこんな事が起きるんだ。帰還後は重力の洗礼に、骨密度強化の為のトレーニングが大変だと思いますが、それまでは色んなレポート、届けて下さい!
— ごんたクロ (@kurogontakuro) 2018年01月09日
@Astro_Kanai 重力の影響が無いということになると、例えば変形性頸椎症なんかは症状が軽くなったりする可能性はあるんでしょうか?
治療に通うわけにいきませんがww— 玲 (@20000320) 2018年01月09日
帰還後に着れる服がなさそう https://t.co/oirP7HUH45
— 最終平和兵器 (@daioujyou) 2018年01月09日