
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
教師「ギャハハ!!激辛カレーをくらえ!!」周り「なにやってんだおめーら!!」学校「すみませんでした…責任は全部…」学校「給食のカレーがとります」給食のカレー「え゛!!?」ビュティ「なんで!!?」
— 自動ドア? (@chixida1106) 2019年10月17日
You guys are a spammer. I talk with Mr.Sakurai & BandaiNamco’s Smash development team so that your request will NOT be approved as much as possible.And *Muted* bye.@Alberto72892547 @JonesyForSmash @SoraForSmash @DoomSquidKid @PutCrashInSmash @Arle
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2019年10月18日
[任天堂HP]「Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』に関するお詫び」を掲載しました。 https://t.co/Zd8Yz5YMHm
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年10月18日
【不審者情報②】長野市下駒沢において「Police」の名前が入ったつなぎを着用した人が「消防団です」と騙ってまわっているとの不審者情報がありました。ツッコミどころ満載ですが、災害時にはこうした不審者事案や詐欺、悪徳商法が横行しますので、十分に注意してください。#台風19号長野県 #不審者
— 長野県防災 (@BosaiNaganoPref) 2019年10月17日
コンビニのコピー機でゼンリンの住宅地図をプリントアウトできるの、意外と知られてないけど超便利なので覚えておくといつか役立ちます。1枚300円でA3サイズ。セブン、ローソン、ファミマ?https://t.co/kxFeUioTsD https://t.co/AtAMuNywxq https://t.co/YNb8szrzAn
— にゃんこそば?️ (@ShinagawaJP) 2019年10月18日
習近平氏を国賓で招く事に初めて閣僚から疑問の声が出た。多くの国民が思っている事でもある。河野防衛相が中国に対して臆せず「物を言う」事は素晴らしい。香港にも、靖国へのクレームに対しても、尖閣周辺への侵入にも、あらゆる事に中国に抗議せよ。遠慮と弱腰で日中に真の友好が生まれる筈がない。 https://t.co/qdqR3mQ8FD
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2019年10月18日
野鳥のはず? 緊張感がまるでない???(爆) https://t.co/8zmjxNfG3E
— にゃー (@iamnaomin1) 2019年10月17日
アイドルマスターシンデレラガールズとコードギアスのコラボでもらえるのが山下真司なのなんなんですか?????? 狂いそう https://t.co/9b6X7tibQq
— マシーナリーとも子@サイボーグVTuber (@barzam154__) 2019年10月18日
\#艦これxJAL呉ツアー✈/ 皆さんの声にお応えして…カウンターでは艦娘の #翔鶴 さんに続いて、#瑞鶴 さんもJAL搭乗中✨行くよ、翔鶴姉ぇ! 提督!記念撮影後はお早めに保安検査場へ…お願いします?#搭乗記念グッズ#艦これ#ただいまチェックイン中 https://t.co/83fUUNAaZj
— JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) 2019年10月18日
東京が本気で札幌からマラソンと競歩を取り戻したいのなら、「北方領土」のことを言うよりも不可能とされてきた「夜開催」を提案すべきだと思います。ドーハの夜と東京の夜なら、はるかに東京の方が涼しいと思いますし、直射日光のない東京の夜は札幌の昼よりは涼しく感じると思います。
— 川内 優輝 Yuki Kawauchi (@kawauchi2019) 2019年10月17日
「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」全編AVG化で無料配信開始!▼iOShttps://t.co/xC6yafP2RQ▼Androidhttps://t.co/NoC1E9A3JM#うたわれ https://t.co/C4LASwjiQB
— うたわれるもの ロストフラグ 公式 (@Utaware_LF) 2019年10月18日
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ2020年放送決定!アニメ化発表と共に、ティザービジュアルを解禁しました!<公式HPオープン>:https://t.co/IatoiTdvlS #無職転生 https://t.co/aiGvriqzSz
— 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) 2019年10月18日
「学校内の犯罪は隠蔽しやすい。だからこそ学生刑事」っていうのがスケバン刑事のそもそもだったんだ。神戸の小学校の話も聞けばきくほど麻宮サキの必要性を感じる。
— 篠原正美/すずはら篠 (@suzan2nd) 2019年10月17日
Twitterを賑わせている “巨乳2次元キャラポスター” ですが、個人の経験で言うと、あの手のポスターを秋葉で目にした外国人は「Oh! 日本は女性差別の国デスネー」ではなく、「日本人の女の子あんなに胸デカくないのに、なんでみんなキャラは巨乳なの?」って素直すぎる感想を口にしてました。
— Maiko Kissaka (@kissaka) 2019年10月18日
本日10時からの一般発売に関しまして、ただいまローソンチケットにてネットワーク障害が発生しており、申し込みができない状況です。本日の一般販売は延期とし、改めてアナウンスさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。#刀ステ
— 舞台『刀剣乱舞』公式 (@stage_touken) 2019年10月19日
さっぱり理論が分からんが「あなたフォロワー多いので調子乗らないように釘刺しに来ました、今後もツイートの内容キチンと確認して適宜、指摘・指示・改善を促していくので、まあよろしく」みたいな次元の違うクソリプが飛んできた(´・ω・`)<これは対応が面倒なタイプですよぉ
— よんてんごP (@yontengoP) 2019年10月18日
通勤時間に列車の上で抗議行動する環境運動家。それを引き摺り下ろすロンドンの皆さんhttps://t.co/PBfg1wxPzJ
— xbox360 kyrie (@kyrie16) 2019年10月17日
・プロテインバー(1本)160円タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15gまずい・ちくわ(3本) 88円タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13gうまいプロテインバー買うの情弱すぎでは????????
— 小峰太一 (@kknif) 2019年10月18日
フロントガラスを叩き割った木崎喬滋容疑者について・叩き割り中のキレて目がいっちゃってるご尊顔をドラレコで鮮明に録られ全国に晒される・親に付き添われ出頭・「ムシャクシャしてやった」・このご尊顔はたぶん今後もネットでオモチャにされる何から何までダサすぎんだろコイツwww https://t.co/KwP4AYQymb
— YSD48 (@y_s_d_48) 2019年10月18日
ちょい昔の話なんだが、とあるスーパーに毎年献血車が来て、従業員さんたちがこぞって献血してたのね。ところがある年から突然、ほとんどの人の数値が悪くて献血できなくなった。何が起きたかと言うと閉店が20時から21時になってた。たった一時間の違い。二年後から献血車来なくなった。
— 西園寺ゆーき (@yuuki_wish) 2019年10月17日
日赤は…日赤はな、独占事業でぼろ儲けをしているわけちゃうねん…。血液事業は儲からないから、日赤しかやってくれないだけなんや?わずかな広告費でできるだけ多くの血液を集めようとしてくれている日赤さんをあんまりいじめんといてほしいんよ。おねがいやで? https://t.co/uhK17IP14D
— ますいか?まるか?️? (@Masuika_Maruka) 2019年10月17日
レジでの出来事隣の子連れママ「やめてくれます!!?子供の前でそんなに大人買いするの!!」ワイ「いや大人だし……」店員「ンフッwwwwwwwww」 https://t.co/t7nG8NAg79
— やや@美麗ぱいん (@yaya_loveliver) 2019年10月17日
元アメリカ空軍兵士が初めて「ストロングゼロ」を飲んでみた結果 https://t.co/ycU390c90n >ジェフさんは最新型戦闘機『F-35』のメンテナンスを担当していたそうで、ストロングゼロを彼にわかりやすいように「日本人が精神をメンテナンスするときに飲む酒」と説明。
— 粗撃手 (@JFIFUDHDVHDJZUH) 2019年10月18日
お待たせしました!ようやく皆さんにお知らせできることがすごく嬉しいです!この日をどれだけ待ちわびたことか…『うたわれるもの 二人の白皇』アニメ制作決定!!アプリで『スマホで読むうたわれるもの』が無料配信中!是非ダウンロードして原作物語を楽しんでください。#うたわれ
— 下川 直哉 Aquaplus (@AP_shimokawa) 2019年10月19日
明治時代の山笠の山車の高さは狂気のレベル。現代ではまず道に出せないし、そもそも一体どうやって作ったんだコレ? https://t.co/rdtKlgm65G
— 谷津 珠葉(李厳命) (@Rigenmei) 2019年10月18日
ストロングゼロを酢飯に使った『ストロング寿司』が激ウマ | しらべぇ https://t.co/6gEm5QjQ5L ”カルボナーラやしゃぶしゃぶの素材としても使え、飲んでも美味しいストロングチューハイといえば『ストロングゼロ』だ。”未知の概念で初っ端から殴ってくるの反則で好き
— めびうす (@catina013) 2019年10月18日
弘法大使は筆を選ばなかったとされるが、それは「Ryzen9 3900X+メモリ32Gの筆」か「Core™ i7-1065G7+メモリ16Gの筆」かを選ばなかったという話で、「Celeron 530+メモリ2Gの筆」については「これは筆ですらない」と言って折り捨てた。古事記にも書かれている
— ultraviolet (@raurublock) 2019年10月18日
菊地成孔がaikoを絶対共演NGにしているという話(2013年当時)、初めて読みましたがあまりにも綺麗にキマりすぎてて笑えます。簡潔で感覚的なブルーノート解説としても素晴らしいと思います。https://t.co/HIWmN8bzyc
— s.h.i. (@meshupecialshi1) 2019年10月17日
⬜️ 神戸・教員暴行 保護者説明会で学校側「給食のカレーやめます」児童への対応として給食のカレーを一時中止することや、家庭科室を改修することなどを学校側が発表した。https://t.co/Ij6qvV9onHやるべきはそこじゃない…って、ことの本質も分からない組織なんだと思う。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2019年10月17日
「いっぱい作った」「植民地ー」「ドイツをボコボコにした」「2回の大戦ー」「フランスに拒否された」「EC加入ー」「苦しかった」「ポンド危機ー」「今日私たちイギリスは」「EUを離脱します!」
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2019年10月18日
脳血管とか心臓用のカテーテル治療用器具の商品名ってFubukiRAIDENIKAZUCHIRyuseiYoroi不知火SHIDENKamui ・ ・ ・こんなんばっかなので、カテーテル手術の際は「次、イカズチ出して!!」「やっぱ雷電で!」みたいな中二病的なシャウトがたくさん出てテンションが上がります
— 赤木継 (@nougekanow) 2019年10月17日
マルティン・クーニーっていうドイツの偽医者がおってんな 未熟児の為に保育器を開発して赤ちゃんともども見世物にしてアメリカを中心に世界を周った人 保育器をヨーロッパで広めた高名なフランス人医師の後継者だと自称してたけど全く証拠がないし後に医師の資格すらないこともわかってる https://t.co/FX5FWFDQMS
— あーつ (@blackflagcrz) 2019年10月17日
【池袋暴走事故】飯塚幸三元院長、パーキンソン症候群に罹患かhttps://t.co/wgZs2jNglV元院長は片脚の具合が悪く、医師は「運転は許可できない」と伝えていたという。警視庁は早ければ年内にも書類送検する方針。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月19日
やりたくないことをダラダラ続けるな。さっさとやめちまえ。やめないことが賛美され過ぎだ。やりたくないことやってたらやりたいことができなくなっちまうだろう。新しいことを始めるには今やってることをやめないといけない。人生は短い。やりたくないことをダラダラやってる時間なんて一秒もねえぞ。
— Testosterone (@badassceo) 2019年10月17日
Okami is going to be back! We want to make Okami sequel and fans are looking forward to it too. You guys want to see Kamiya’s Okami again, right, everyone? I want to work on it too! 大神をまた作りたい私たちです。??@CapcomUSA_ @OKAMI_CAP https://t.co/bLwuGnTew1
— Ikumi Nakamura (@nakamura193) 2019年10月18日
「ウサギは寂しいと死ぬ」というとネガティブなので「マナを使わず自身で墓地に行く能力を持つ」と言い換える、これが就活である
— 残業する真実 (@tarmongrel) 2019年10月17日
給食のカレーやめるの「ヒ素カレーじゃねぇんだから」と冗談半分に思ったが、調べたら和歌山ヒ素カレー事件の被害児童がいた小学校は今に至るまで給食にカレーを出していないことを知った。
— カルマ (@kalmalogy) 2019年10月17日
俺氏「宝くじ7億円当たったんだって?おめでとう!」友達「ありがと!!」俺氏「何に使うん?」友達「借金返済する!」俺氏「残りは?」友達「頑張って返す!」 終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ
— σ(゚∀゚ まて私は園長だ (@n_alzn) 2019年10月17日
不破宮司によると、神職だった祖父が戦災から神宝を守るため、刀にサビ止め用の漆を塗った。神社は焼けたが、刀は難を逃れ、今日まで保存されてきた。令和の節目となる「即位礼正殿の儀」に合わせ、漆を剥いで公開することにした。とのこと。刀剣「村正」特別公開へhttps://t.co/G3qWbeoosj
— みたま (@mitama_) 2019年10月17日
エルメロイⅡ世の「君はナイフによる殺人でナイフを法廷に立たせるのか!?」というセリフがありましたが、まさか「君はカレーによるいじめでカレーを法廷に立たせるのか!?」というセリフを言うことになろうとはこの海の曲線の目を持ってしても見抜けなんだ
— S-N曲線@常識人 (@ilovedx3) 2019年10月17日
定期的に再掲したいこれは部活の合宿で女子1人だったから単独宿泊させられた42畳の大部屋 https://t.co/6KBpwoDhl9
— さけ (@Dric8N) 2019年10月17日
とある留学生が働くコンビニの「ルール」・契約書なし。・給料は15分切り捨て。・勤務中にトイレに行ったら時給から15分分カット。・肉まんなど商品を落としたら強制買取。・計算すると、時給が最低賃金以下。全て違法です。同じ状況の学生はぜひ相談を。ブラックな環境は改善できます。
— Makoto Iwahashi@POSSE外国人労働サポートセンター (@makotoiwahashi1) 2019年10月17日
クビにすべきは、カレーじゃなくて、加害教員でしょ。〉「給食のカレーやめます」教員いじめで保護者説明会 https://t.co/M330IbqxzS
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) 2019年10月17日
うっそーって言いたい。あのMatrixの映画の最初に流れる緑の滝。さぞや科学の難しいコウドが書かれていると思いきや、日本のお寿司の作り方がひらがな、カタカナ、漢字で書かれているだけですって。拡大してみたら、あらまー。 https://t.co/mhJdz9DN0i
— 矢野顕子 Akiko Yano (@Yano_Akiko) 2019年10月18日
「レイヤーは8割がた加工してる」ってTwitterで言うやつ、レイヤーのことをよく知らないクセに、簡単にそんなこと言わないで欲しい。 私は4年間コスプレ続けてきて、色んな人と仲良くしてるからはっきり言えるけど、私を含め99%の人は加工してる。
— おいももなか@プレゼント企画 (@oimo_bucho) 2019年10月17日
賛否ある警察官のコンビニ利用問題 店員にはメリットしかない? https://t.co/v4QdMAxVca>「反対してる人は捕まる側の人間かもしれないですねw」防犯上、お店にはメリットしかないそうです。批判する人は。。。
— ドクダミ茶 (@dokudamicl60) 2019年10月18日
エレベーターでおっさんが、「最近の母親は楽をしすぎ。ベビーカーじゃなくておんぶ紐を使え」と話してて(こっちに聞こえるように)。連れのおば様が突然「一度もおんぶしたことないお前が何言ってんだよ!!乳母車を買う稼ぎもなくて!だから髪も娘にも嫌われるんだよ!!」と怒鳴って最高だった。
— すけ (@cousin_itt_) 2019年10月18日
これは去年の冬、乾燥機に入れられてパンチパーマになったライオンのリュック https://t.co/GswSQgLs4Y
— sonoco (@bonnie__5) 2019年10月17日
母上からSNSで発信しろと言われました。現在いわき市でタクシーが不足しています。病院を必要としてる高齢者や浸水で車を失った方の足がありません。マスコミがタクシーを頻繁に使用する事が原因です。報道する際は、地元の人の為にもタクシーではなく自分らで車を出してきて欲しい。との事です
— 藤原 (@fujitaka_hand) 2019年10月18日
アメリカのハロウィンではこんなのがやって来るんだからスゲェ。 https://t.co/bX6UIxwHCA
— ジャリコ横綱 (@wolvy20) 2019年10月18日
感じ方は人それぞれだと思うけど、どんな理由であれ献血に行こうと思う人の足を止めてほしくないので私の母のエピソードを漫画にしてみました。全3ページ。 https://t.co/1lbyVW6xlG
— オキ エイコ@書籍発売中 (@oki_soroe) 2019年10月18日
ひよこは生まれた瞬間から人間を愛しているので手のひらで寝てくれるけど、生後3年経っても自分が飼い主の手の中で寝れると思っているので、それが満たされないと激昂ドリルくちばしが飛んできて飼い主が粉砕される
— メキ (@Ph_karka) 2019年10月17日
僕の会社の後輩が、仕事のストレスとプレッシャーで潰れかけてるそんな彼の心の支えは、プリンセスコネクトのコッコロだそうだ曰く「コッコロは俺を全肯定してくれます」また、毎朝スタンプを一つ押してくれるらしくそれを見て「今日も耐えよう」と、心に鞭を入れるらしい正直、限界だと思う
— はいど (@HH_Hydrangea) 2019年10月17日
飛び込みたくなるトイレなんですよウチ https://t.co/PfM5jeJZmk
— れーよ?青学級 (@Re4_37) 2019年10月17日
カレーは悪くないだろ!「給食のカレーやめます」教員いじめで保護者説明会 https://t.co/pdrE4NzZTJ
— おぎの稔 (荻野稔)大田区議会議員 東京都大田区 (@ogino_otaku) 2019年10月17日
ショックを受けた児童への一番の特効薬は、給食カレーの中止でも家庭科室の改装でもなく、「事件を起こした悪い先生たちは全員クビになり、この学校には二度と現れません。彼らは既に警察に捕まり裁判を待つ身です」って報告することじゃないのかしら。
— Gonza@呉鎮守府 (@Gonza_Orc) 2019年10月17日
天皇陛下即位記念500円玉が今日から全国の銀行で両替できるのでオススメ マジでかっこいい https://t.co/LVYYKjTW4C
— 健康 (@abc_sakana) 2019年10月18日
ギアスコラボ https://t.co/voFrSGJYwN
— ビグある (@bigr_bot) 2019年10月17日
神絵師になる予定だけど絵を描きたくない!そんなあなたのために絵を描くと経験値が貰えてレベルが上がるソフトを開発しました!モチベーションの維持などにどうぞ!#DrawingClickerhttps://t.co/wUB423YJZV https://t.co/M8FZOJzGdf
— kiai (@kiai_grape) 2019年10月18日
お願い噛まないでマッスルデグーとサイドチェスト https://t.co/vmOZhC1Vey
— BIGKILLER (@bigkiller0118) 2019年10月17日
「(家に出た)ムカデはあんまり殺さん方がええらしい 臭いとか音で仲間が集まってくるんやってさ」と聞いた母ちゃんが「……?わざわざ殺されに来るってこと?なんで?」ってムカデ全殺し大前提の返事してて頼もしかった
— 解散 (@yoiotto88) 2019年10月17日
?新 #アニポケ 速報?新シリーズのOPテーマ曲はなんと!まふまふさんがプロデュース・作詞・作曲・編曲を担当?「After the Rain(そらる×まふまふ)」が歌います✨詳細は続報をお待ちください?#そらる #まふまふ #AftertheRain https://t.co/6OhXuWYnAZ
— 新アニメ「ポケットモンスター」公式@11/17(日)放送スタート! (@anipoke_PR) 2019年10月17日
「押入れの中に置いておける、ドラえもんサイズの布団ケース」っていう商品、フェリシモに天才がいるのでは?https://t.co/YOqsuwoQ7B https://t.co/kzJDrQhqpP
— 松本 (@matsushin1978) 2019年10月17日
もっかい言うぞー!出血死寸前のところを輸血で助かった人間からのお願いだよ!ジュースやお菓子目当てでも良い!グッズやポスターに釣られてでも無問題!何かいいことしたいなーぐらいのノリで全然オッケー!それで助かる命が確実にある!!献血行こうぜ!!!!!!!!
— 将乃 (@sho_no440) 2019年10月17日
女性にアンケートを取り、これ????系の絵文字の中で「男性が使っていると気持ち悪いと感じてしまうランキング」を作成させていただきました。絵文字は無しでも問題ありませんが、使うのであればこれあたり?☺️が無難なようです。 https://t.co/tI4lx1tEvm
— 上野_ラブホスタッフ (@meguro_staff) 2019年10月18日
リアルでこういう事してる女の子を見かけて思わず跪いて忠誠を誓うとこだった https://t.co/dU8U6ickzf
— 浮き足 (@ukiashi_jp) 2019年10月18日
なんかこの世の終わりみたいで草 https://t.co/QynzxMe4FE
— 超絶スタイリッシュ土下座の田口 (@TTTTTTTTaguti) 2019年10月17日
今日はやっぱりお客様0でした。。最近もお客様少ないし。「このお店はきっと誰かの為になるはずだ!」と信念で始めたお店だけど、やっぱり需要がないんだろう。周りのポジティブ全開な店は大盛況だもんな…笑内装1人で頑張って作ったけど、結局ギラギラな店がみんな好きなのかな。。はあ… https://t.co/26EF5XBeIg
— ネガティブカフェ&バー モリオウチ(下北沢) (@NEGATIVECAFEBAR) 2019年10月17日
妹「しばらく娘の学校でも給食でカレーは止めてほしいわ」僕「なんで?」妹「絶対悪ガキ共がマネするだろ。第一教師も止められねーだろ。神戸は先生もやっていましたけど何で僕達はやっちゃダメなんですか~なんて言われたら説明できんだろ」子供がいる大人の視点だとこうなのだな、と思いました。
— 今村駿一 (@imamuraenpire) 2019年10月18日
自分の真似をしている陰キャの仮装をする陽キャ https://t.co/NceTz2ZmxY
— かきざきあんこく@光属性 (@annkoku) 2019年10月18日
インドカレー屋さん達の給食のカレーを助ける運動。。。 https://t.co/kmugZ35gRa
— しまゆ (@shimayumax) 2019年10月18日
ここの道をまっすぐ行くじゃん?ほんで右に曲がると並木道が見えてくるから躊躇わずにまたまっすぐ行くわけ、するとそこら辺けっこう子供遊んでるし、そのガタイでも隠れられる場所もあるからなかなかの穴場だと思うよ。は?風船膨らましたい?そこまでの余裕がある空間かはわかんねーよ自分で確かめな https://t.co/g0R4PX5LCX
— あかいあか (@akaka099) 2019年10月17日
妹がずっと大事にしてたぬいぐるみのめいちゃん。どこかで無くしてしまったらしくどこを探しても見つからず。購入したお店に行っても置いておらず。毎晩妹がめいちゃんがいないと泣くので企業の方にどこで購入出来るか尋ねたところ既に生産廃止だと。なら仕方ない…と諦めようとした時、企業の方が(続 https://t.co/E8lANbFAW6
— ?としまさ☆тя (@toshimasadatta) 2019年10月17日
絶対におやつを取られたくないみたいhttps://t.co/QrIBUH4sqd
— 癒しチャンネル? (@iyashichannel_) 2019年10月17日
マリオで、これ以上に鬼畜なステージを俺はまだ知らない https://t.co/ZgUJkWnJei
— はるくも⭐️ (@harukumo0) 2019年10月17日
何かの理由でネコにされてしまった人が、場を収める為にとりあえずネコのふりをする瞬間をとらえました。 https://t.co/J5gWj4nLHB
— もふもふの極み (@reiwa_mofumofu) 2019年10月17日
給食のカレーに罪はありません https://t.co/833Rga9fFm
— 印度屋キッチン ダバ 下香貫店 (@dhabashimoka) 2019年10月17日