
1:2019/10/18(金) 03:30:47.15ID:+3Zkc796M.net
2:2019/10/18(金) 03:31:03.23ID:+3Zkc796M.net
どうすんだよこれ…
8:2019/10/18(金) 03:32:02.96ID:LD+NQ7V/M.net
あっちゃんカッコいい
10:2019/10/18(金) 03:32:12.20ID:56vuKOKi0.net
大麻が危険性ないというより
酒やタバコは思ってる以上にヤバいドラッグと考えるべきや
酒やタバコは思ってる以上にヤバいドラッグと考えるべきや
13:2019/10/18(金) 03:32:26.14ID:kTZZSizbd.net
酒が一番危険という事実
16:2019/10/18(金) 03:33:00.98ID:rnXzXj390.net
じゃあ大麻とお酒とたばこを禁止にすればいいのでは?
23:2019/10/18(Fri) 03:34:04ID:ixN//Qki0.net
>>16
ヤクザが半端なく儲かりそう
ヤクザが半端なく儲かりそう
21:2019/10/18(Fri) 03:33:40ID:mNdKe6gCa.net
なんか危険度や依存性測る指標なかったっけ
22:2019/10/18(Fri) 03:33:49ID:+y4sj52c0.net
当然全部やらないよね
58:2019/10/18(金) 03:38:08.39ID:Vc0n4fOZ0.net
>>29
やべーやつら
やべーやつら
67:2019/10/18(Fri) 03:39:10ID:ln+nFxm90.net
>>29
すげぇ
日本の胡散臭いタレントのトップ会談やんけ
すげぇ
日本の胡散臭いタレントのトップ会談やんけ
230:2019/10/18(Fri) 03:53:22ID:qr6lLRvk0.net
>>29
女と左奥の暗い男だけわからん
女と左奥の暗い男だけわからん
33:2019/10/18(金) 03:34:43.87ID:56vuKOKi0.net
大麻がドラッグ扱いでタバコが許されたんは
タバコが上級の嗜むもんやったってだけやし
タバコが上級の嗜むもんやったってだけやし
35:2019/10/18(金) 03:35:03.22ID:BJirWfiJ0.net
こういうの見たキッズが真に受けて手出したらどうすんねん
44:2019/10/18(金) 03:35:54.96ID:mNdKe6gCa.net
>>35
手出すほうが悪いわ
手出すほうが悪いわ
41:2019/10/18(金) 03:35:46.93ID:Ax3Ihk/w0.net
蔓延しすぎて取り締まれんからしゃーない解禁ならまだ分かるが
ほとんど無いところから合法化しまーすはアホやろ
ほとんど無いところから合法化しまーすはアホやろ
50:2019/10/18(Fri) 03:36:54ID:/kJaiIx10.net
全部やって依存症に苦しんだワイからすると比較してどれがいいどれが悪い言うもんやなくて「全部悪い」が正解やで
よい子はどれも手を出しちゃいかんぞ
よい子はどれも手を出しちゃいかんぞ
55:2019/10/18(金) 03:37:41.20ID:htgCS+Yh0.net
大麻なんて簡単に栽培できるから解禁したら自家製のホームグロウンで済ませられてほとんど税金取れないんちゃうか
69:2019/10/18(Fri) 03:39:21ID:56vuKOKi0.net
>>55
まぁそれも解禁せん理由としてあるやろな
高いたばこ税払ってタバコ買うぐらいなら大麻栽培してそっちで満足しよってなってタバコも売れんようなるやろし
まぁそれも解禁せん理由としてあるやろな
高いたばこ税払ってタバコ買うぐらいなら大麻栽培してそっちで満足しよってなってタバコも売れんようなるやろし
61:2019/10/18(金) 03:38:17.11ID:Mm5/aK+d0.net
体にいい悪いで禁止にしてるわけちゃうやろ
65:2019/10/18(Fri) 03:38:56ID:htgCS+Yh0.net
今でも大麻の使用は違法でも何でもないんやで
所持が違法なだけで
所持が違法なだけで
73:2019/10/18(金) 03:39:44.63ID:1Qi+wUlM0.net
>>65
所持しないで使用する方法ってあるの
所持しないで使用する方法ってあるの
81:2019/10/18(Fri) 03:40:38ID:RKUQFNhP0.net
大麻を覚醒剤的な粉末状のドラッグだと思ってる人も多いやろうからな
日本のメディアは大麻封じ込める為にうまいことやってると思うよ
日本のメディアは大麻封じ込める為にうまいことやってると思うよ
86:2019/10/18(Fri) 03:41:13ID:XyruXvf80.net
ずっと前にテレビで普通にやってたで
図解しながら
図解しながら
94:2019/10/18(金) 03:42:10.56ID:zNh9T9GI0.net
酒は禁止したところで密造簡単やからな
成分によっては危険性も出てくるし密造されるよりちゃんと流通させた方が都合が良いだけやろ
成分によっては危険性も出てくるし密造されるよりちゃんと流通させた方が都合が良いだけやろ
96:2019/10/18(金) 03:42:21.94ID:tR7UrHyid.net
こういうのって発表してるとこによって違うしどういった実験したかはよくわからないから
とりあえず臭いから大麻解禁しなくていいわ
とりあえず臭いから大麻解禁しなくていいわ
107:2019/10/18(Fri) 03:43:17ID:rPfU3dPSd.net
酒はともかくタバコはどう考えても規制すべきやろ
健康的には百害あって一利なしだし迷惑も半端ないやんけ
健康的には百害あって一利なしだし迷惑も半端ないやんけ
131:2019/10/18(金) 03:44:42.98ID:BJirWfiJ0.net
>>107
だから今もの凄い喫煙者の扱い悪くなってきてるやろ
だから今もの凄い喫煙者の扱い悪くなってきてるやろ
155:2019/10/18(金) 03:46:59.37ID:6zZfufB/d.net
医療用大麻認められないのは無知だからだ!とか言ってるけど
実際は本当に必要としてる患者利用してるガンギマリ大麻人共が評判下げてるだけだよな
実際は本当に必要としてる患者利用してるガンギマリ大麻人共が評判下げてるだけだよな
179:2019/10/18(金) 03:48:43.13ID:ZKvbagaDa.net
それでも大麻は酒やタバコよりヤバいとされる特性があるみたいなのなんJで読んだけど
なんだっか思い出せんわ
なんだっか思い出せんわ
199:2019/10/18(金) 03:50:29.85ID:a0jQXUVPp.net
>>179
多幸感と酩酊やろ
この2つは桁違いに高い
多幸感と酩酊やろ
この2つは桁違いに高い
206:2019/10/18(金) 03:51:16.62ID:zGLXYY210.net
っていうかそもそもなんでカンジャが禁止されてるのかは謎やなぁ
大麻禁止するんやったらヤニも酒も禁止がすじやろ
大麻禁止するんやったらヤニも酒も禁止がすじやろ
238:2019/10/18(Fri) 03:53:49ID:+iXNoyJg0.net
>>206
生活に馴染みすぎたもんを縛るとヤミで出回るからや
生活に馴染みすぎたもんを縛るとヤミで出回るからや
217:2019/10/18(Fri) 03:52:24ID:9ns7GfFkM.net
知らんけど今まで酒タバコは良くて大麻は禁止されてる地域が世界でも圧倒的
に多かった時点で大麻のが危険なんやろ どっちにしろ日本じゃ反社や胡散臭い
奴等の資金源になってる時点で無理やろ
に多かった時点で大麻のが危険なんやろ どっちにしろ日本じゃ反社や胡散臭い
奴等の資金源になってる時点で無理やろ
226:2019/10/18(Fri) 03:53:07ID:56vuKOKi0.net
>>217
解禁したらむしろ反社は大麻で稼げんようになるんやが
解禁したらむしろ反社は大麻で稼げんようになるんやが
266:2019/10/18(金) 03:57:12.71ID:l/Xyx74J0.net
>>256
ちょろJ民
ちょろJ民
305:2019/10/18(金) 04:01:02.94ID:DVRP6ycU0.net
駄目って言われたから駄目やねんで!
311:2019/10/18(Fri) 04:01:51ID:533XucVqd.net
>>305
そうやって上からの教えは全て正しいと思ってるバカが多いんだろうな日本って
そうやって上からの教えは全て正しいと思ってるバカが多いんだろうな日本って
328:2019/10/18(金) 04:03:32.45ID:I8fhyoHq0.net
タバコはアメリカのタバコ会社が本国で売れんようになったからアジアで売ろうとしとるねん
電子タバコやらなんやらもその一環
電子タバコやらなんやらもその一環
351:2019/10/18(金) 04:05:50.92ID:eQEE50Og0.net
>>328
アメリカは電子タバコ人気になりすぎで正規じゃないリキッドで死亡者出て大問題なってるぞ
いわゆる日本の電子タバコとは違うけどな
アメリカは電子タバコ人気になりすぎで正規じゃないリキッドで死亡者出て大問題なってるぞ
いわゆる日本の電子タバコとは違うけどな
375:2019/10/18(金) 04:08:19.87ID:MD0u7Ybq0.net
大麻燃やしてその煙を吸うわけ?
382:2019/10/18(金) 04:08:59.81ID:B7XbasAk0.net
>>375
食べてもええぞ
食べてもええぞ
391:2019/10/18(金) 04:09:36.58ID:8csaWmLO0.net
アホばっかりだな
だから酒やタバコを規制しましょうって流れだぞ
だから酒やタバコを規制しましょうって流れだぞ
413:2019/10/18(Fri) 04:12:08ID:AT26Dw0i0.net
大麻はアルコールみたいにこいつやっとんなみたいな速攻検査ってないんか
421:2019/10/18(Fri) 04:12:59ID:eQEE50Og0.net
>>413
そういう検査できるやつがアメリカで作られた
大麻解禁で事故増えて保険会社がキレたから
カナダとかは基準がある
そういう検査できるやつがアメリカで作られた
大麻解禁で事故増えて保険会社がキレたから
カナダとかは基準がある
429:2019/10/18(Fri) 04:14:13ID:u++/IA5pa.net
じゃあ全部規制で
447:2019/10/18(金) 04:15:22.13ID:s+METp4Ga.net
>>429
ワイはノーダメ
ワイはノーダメ
453:2019/10/18(Fri) 04:16:33ID:tvJR9IqM0.net
ワイも酒もタバコもやる習慣ないけど
ストレス発散できそうやし
大麻成分入りのグミとか食いたいわ
ストレス発散できそうやし
大麻成分入りのグミとか食いたいわ
474:2019/10/18(Fri) 04:18:42ID:eQEE50Og0.net
>>453
エディブルはちょっと時間かかるし抜けるの遅いしやめとけ
エディブルはちょっと時間かかるし抜けるの遅いしやめとけ
458:2019/10/18(金) 04:17:23.11ID:3bEZQxb+0.net
医療関係の研究論文って企業の息がかかってたりして何信じていいか分からんくなるよな
480:2019/10/18(Fri) 04:19:19ID:Ty6OqQmAd.net
>>458
研究費が企業から出たりしてるからしゃーない
困ったらコクランの解析を信じろ
研究費が企業から出たりしてるからしゃーない
困ったらコクランの解析を信じろ
468:2019/10/18(Fri) 04:18:29ID:1yJP2jD/0.net
嗜好品の類が無い刑務所や
完全管理されとるアル中更生施設ではみんな甘いもんだけが楽しみになるらしいな
糖分中毒いうのもあるらしいけど平和な世界や
完全管理されとるアル中更生施設ではみんな甘いもんだけが楽しみになるらしいな
糖分中毒いうのもあるらしいけど平和な世界や
490:2019/10/18(Fri) 04:20:06ID:GjeOyKJg0.net
>>468
そらー砂糖の依存性はそんじょそこらのドラッグとは比べ物にならんからな
当然有害だし
砂糖規制なんて今更色んな意味で無理だから誰も何も言わんし気にしてないけど
そらー砂糖の依存性はそんじょそこらのドラッグとは比べ物にならんからな
当然有害だし
砂糖規制なんて今更色んな意味で無理だから誰も何も言わんし気にしてないけど
498:2019/10/18(金) 04:20:53.64ID:eQEE50Og0.net
大麻はアッパーじゃないとかいうけど
テンション急に上がるやつ多いよ
テンション急に上がるやつ多いよ
551:2019/10/18(Fri) 04:25:15ID:6QskJ/OL0.net
>>498
酩酊だからアッパーではないやろ
へらへらし始めるっつーか
酩酊だからアッパーではないやろ
へらへらし始めるっつーか
517:2019/10/18(金) 04:22:42.97ID:D/mrwh1/0.net
日本って外でお酒飲めるやべー国あつかいされてるらしいで
外国人旅行者が交番前で缶ビール飲む写真上げてネットにあげとるらしい
外国人旅行者が交番前で缶ビール飲む写真上げてネットにあげとるらしい
530:2019/10/18(Fri) 04:23:41ID:p9I8TxAcd.net
>>517
海外で夜市行って酒のめへんのメッチャ辛い
海外で夜市行って酒のめへんのメッチャ辛い
541:2019/10/18(Fri) 04:24:34ID:7lzCbVF5a.net
大麻の安全性っていうけど違法なもんの危険性を合法的に調べる手段はあるんか?
553:2019/10/18(Fri) 04:25:21ID:JTBIrxuR0.net
>>541
研究はOKにするとかすればいいやん
研究はOKにするとかすればいいやん
555:2019/10/18(Fri) 04:25:42ID:I8fhyoHq0.net
アルコール依存症は別に行動として暴力を振るうとか飲酒運転するとかのことを言うわけじゃないからな
それはただ酒癖が悪いっていう
それはただ酒癖が悪いっていう
605:2019/10/18(Fri) 04:29:23ID:19jbjR5S0.net
>>555
酒が欲しすぎて酔ってない時でも暴力振るったりするぞ
酒が欲しすぎて酔ってない時でも暴力振るったりするぞ
560:2019/10/18(Fri) 04:26:05ID:Pwi0EUTQM.net
アルコールなんて今更規制できないから仕方がなく許されてるだけでどう考えてもやべえ薬物だろ
595:2019/10/18(Fri) 04:28:52ID:BQI6BDa70.net
>>560
煙草の規制進んでるから次は酒やろうなあ
今のうちに美味いの飲んどかないと
煙草の規制進んでるから次は酒やろうなあ
今のうちに美味いの飲んどかないと
563:2019/10/18(Fri) 04:26:21ID:TyN5kr1SM.net
大麻って電車の中で燃やしたらテロになるじゃん
これはタバコや酒にはできないから大麻はやっぱり駄目だな
これはタバコや酒にはできないから大麻はやっぱり駄目だな
574:2019/10/18(Fri) 04:27:03ID:KzgcnGS0d.net
>>563
すまんがなんで駄目なんや?酒タバコより安全なのに
すまんがなんで駄目なんや?酒タバコより安全なのに
578:2019/10/18(Fri) 04:27:30ID:TyN5kr1SM.net
>>574
テロになるからだと言ってるだろ
テロになるからだと言ってるだろ
586:2019/10/18(Fri) 04:27:57ID:KzgcnGS0d.net
>>578
危険性がないならテロでもなんでもないやん
危険性がないならテロでもなんでもないやん
590:2019/10/18(Fri) 04:28:38ID:TyN5kr1SM.net
>>586
電車の乗客がラリるじゃん
電車の乗客がラリるじゃん
587:2019/10/18(Fri) 04:28:23ID:Nsr0YTCC0.net
>>574
電車で周囲の人間にストロングゼロ流し込んでる様なもんやぞ
電車で周囲の人間にストロングゼロ流し込んでる様なもんやぞ
【悲報】オリラジ中田「大麻はお酒や煙草に比べたら危険性は低いです」→30万回再生 https://t.co/iXZ7Pw5cnN あっちゃんカッコいい
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月18日
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571337047/