
サッポロ一番って実は水だけで作れるんですよ乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどるおまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い水さえあればりっぱな食料になるので台風対策に是非#台風対策 https://t.co/yti1XpZMu9
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月11日
@ore825 お湯じゃないといけないと思いこんでました!さっそくありがとうございます!
— m@健康で豊かで愛に満ちた人生を (@m_abrazoybeso) 2019年10月11日
@ore825 カップ焼きそばでもお水で食べることができますよ。北海道震災の時に、食べてました。
— ともしゃん (@chanchii12071) 2019年10月11日
どんぶりがなければ袋に直接水を注いでもどしても食べられます!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月11日
@oguhei3 油で揚げてる麺であればできると思いますよ〜!蕎麦やうどんの乾麺はできないですが、カップヌードル、ラ王、クッタ等は全般できます
— となりのももこさん (@mobile68227855) 2019年10月11日
@ore825 これ、小学生の頃、夜中どうしても食べたくてこっそりやってました。お水入れて勉強机の一番深い引き出しにしまい、しばらくしたら引き出し開けてズルズル食べてた。。。いまだに何分経ったかわからないぶよぶよの袋麺が好きなのは、この頃の記憶のせいかも。
— o nyanko._. (@onyankosemsei) 2019年10月11日
@ore825 @omikamikeirei ほとんどの袋麺 カップ麺も水でいけました。油が分離するタイプはタレの袋を手で揉みまくってるとなんとかなります(笑)でも時間がかかります。(笑)
— いわまん (@daiiwaman) 2019年10月11日
@ore825 @luwis2512 カップヌードルは水を入れて15分でしたね
— はこね@ (@hirohakone) 2019年10月11日
@ore825 水で作るカップラーメン、めちゃくちゃうまいです!蒙古タンメンを前に作りましたが、辛さが抑えられていて、冷やし坦々麺のようになひました!
— たくちゃんまんJAPAN (@sstakuyaaaaa) 2019年10月11日
【朗報】サッポロ一番、優秀だったw https://t.co/rPuM3jj5AH サッポロ一番って実は水だけで作れるんですよ
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月12日