ネタ
注目のレス
- 10:最近スクールも増えてるしな
- >>10:プログラミングこそAIに任せたらいいんでないの?
- 26:女子高生もプログラミングスクールに通う時代
https://note.mu/ihayato/n/ne56d3a3c4a27 - >>26:小太り田中美海
- >>26:囲碁か将棋のどっちかは忘れたけど、その女流棋士に似てる だから眼鏡似合いそう
- 34:プログラマーってみんなリンゴマークのパソコン使うの?
- >>34:適当言わない方がいい。 スマホアプリ界隈、自社Webサービス系ならかなりの割合でMacだよ。渋谷、新宿、五反田、六本木あたりの上場含むWeb・IT系だとエンジニアのMac率は相当だよ。エンジニアだけじゃなくて、営業から経理・社長連中までみんなMacだよ。転職してマジかと思ったが現実だったよ。もちろんWinもいるけどね。 ただ、業務システム開発を手がけるSESやSIerだとWinだけどね。国内ではそっちの割合が多いってだけ。
- >>34:業界次第。Web系は環境構築がWinよりしやすいのでMacがよいが、組み込みや設備系ではWinしかいない
- 43:ふむ
https://tech-camp.in/note/interviews/51039/
- >>43:下二人はガチっぽそう。上ははんだごて臭