
専業主婦の時、こっちが専業主婦って身分を明かした瞬間に出してた名刺を引っこめた人がいてさ。まあビジネス的に無価値だと判断されたのだろうねそこの会社の製品は二度と買わんと思った。社名は明かさないけど、そんな出来事がアディダス、おっと間違えた、あったんです。
— まめそま (@mamesoma) 2019年10月04日
@mamesoma @myogatabesugi ナイキで行きます
— メイリーちゃん (@Creamyfrostini) 2019年10月05日
@mamesoma えっ❗そんな事がアディダス?あっ❗あったんですかぁ~
— DIAMONDS (@kmhnmmr1) 2019年10月05日
@mamesoma そんな会社とはアディオスですね(^_^)/~~
— 百の民だぬき (@100notami) 2019年10月05日
@mamesoma @arimatter なんでそこで、とっさに表情に出さずに「旦那様によろしくお伝えください」ってごく自然にふるまえないんだ?ダメだなそのアディダス社員w
— 清水腰痛猫@連邦編再々挑戦中、第2部突入したがorz (@kenkichi_gm) 2019年10月05日
@mamesoma ww
— あらはる#AraHでツイート (@Araki_cafelove) 2019年10月05日
@mamesoma ナンパ目的があったに一票 (ΦωΦ)
— たいあしいか (@Tirthika) 2019年10月05日
@mamesoma 私は専業主婦ですが、綺麗事言うくせにほんとは肩書重視してる人の本音が分かって面白いですよ。頭ごなしに見下してこっちが知ってることを「あなたは知らないでしょう」とか言ってくるの。そういう人は信用できないのでこっちから付き合わないようにするけど。
— 転勤夫人 (@sakura344yasuyo) 2019年10月05日
@mamesoma 注・アデランスではない。
— NZL.니즈루.似ずーる。 (@mmmkj1003) 2019年10月05日
@mamesoma 声出して笑わせて頂きましたありがとうございましたwwwww
— madotaro⚛️ (@madotaro_11) 2019年10月05日
@mamesoma どういう経緯で専業主婦がアディダス社員の名刺を貰うことになったんですか?1人不買運動がんばれ〜
— ハイキヤノン (@high_canon) 2019年10月05日
@mamesoma ビジネスにおいて、女性・主婦層を絶対におざなりにしてはならない、というのはグローバルスタンダードでございます
— 千条印蓮宗(働き方/仕事/生き方) (@senjouinrenshu) 2019年10月05日
@mamesoma むしろ顧客なのに···
— ベッキーさんと他9999人 (@raybeckermars) 2019年10月05日
@mamesoma そんな企業はこちらからアディオス♀️
— 丼さんと他999人 (@kashitsuha50501) 2019年10月05日
@mamesoma 個人的にニューバランス最高
— ゆんぴー@メイクメリー豆絞りのひと (@yunyun97) 2019年10月05日
@mamesoma プロ意識に欠ける人ですね∵`残念だ
— もちついた (@brq_pla_umbrell) 2019年10月05日
@mamesoma スポーツ用品メーカーは、沢山ありますから!!広めちゃいましょう!この話!!買うのは、スポーツ選手か、子供を持つ専業主婦さんですよ!!この話は拡散すべきです!!
— ゆな吉 (@KYunakichi0721) 2019年10月05日
@mamesoma 自分の分だけでなく、複数足買う可能性が一番高いのは主婦なのにね。
— ゆずこ (@yuzuko_no1) 2019年10月05日
@mamesoma 専業主婦はビジネス的に無価値。その通り!
— 独り言 (@pmwklnw) 2019年10月05日
@mamesoma 似た話をどこかで聞いた事がありますぞ。名刺を引っ込めたその後日、実はその主婦はその会社の重要な取引先のお偉いさん(社長?)の娘さんだというのが判明したとか。そのビジネスマンの会社は青ざめたらしいですよ。
— Half_Leaf (@half_leaf_0) 2019年10月05日
【悲報】専業主婦「こっちが専業主婦って身分を明かした瞬間に出してた名刺を引っこめた人がいたんだが?」 https://t.co/LOxvUMjlrr まあビジネス的に無価値だと判断されたのだろうねそこの会社の製品は二度と買わん…
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月6日