
ネットでよく見る矛盾画像をゲームにしたら、脳がバグって面白すぎた!めくったカードに含まれていない要素をカルタのように取るだけというシンプルなルール(犬は例外) https://t.co/Y4rbETItv0
— 氏くん (@ujiqn) 2019年09月18日
プレイ動画はこちらです。#どうしてこうなったゲームhttps://t.co/HWx8h5p1UN https://t.co/P8cy7E3Dux
— 氏くん (@ujiqn) 2019年09月18日
#ツッコミかるた や #卒業式かるた 、 #しりとりスピード もお願いします!!ここで売ってます。https://t.co/ozwBGfWsxl
— 氏くん (@ujiqn) 2019年09月19日
毎週新ゲームを試行錯誤してつくってますhttps://t.co/ODiycqzjbJ
— 氏くん (@ujiqn) 2019年09月19日
https://t.co/uma0iOawrJ
— 氏くん (@ujiqn) 2019年09月19日
@ujiqn この画像だけで頭痛くなってきた…
— リク (@ricky0web) 2019年09月18日
@ujiqn おばけキャッチにも似ています
— ᓚᘏᗢ くろ ᗢᘏᓗ (@katze1882) 2019年09月18日
@ujiqn 発想が天才のそれ
— ももか♂@FGO&TRPG&ベイスターズ (@momoka_mabinogi) 2019年09月19日
@ujiqn お化けキャッチ
— FF口 (@XEMyok3KMkiWTjh) 2019年09月19日
@ujiqn 3分の2ウニ入っとるやんけ面白い
— 理系スナネコ1世 弐号 (@science_sandcat) 2019年09月19日
@ujiqn ドブルみたいな
— ほぼろっく@名古屋 (@nagoya_murloc) 2019年09月19日
@ujiqn @yashirosyouyu おばけキャッチ的な感じですね!これはかなり良く出来てると思います。簡単に商品化できそうだし、そこそこ人気出そうですw
— バーチャル異世界転生者ぺこる.png (@_png) 2019年09月19日
@ujiqn @Aomatu_Spaghe Webゲームになったら面白そう
— RAIYA@提督 (@RAIYASB) 2019年09月19日
@ujiqn お化けキャッチのネットのやべぇ奴版か
— ぷぇ.+*:゚+。.☆ (@blackApple_1027) 2019年09月19日
@ujiqn おばけキャッチや!
— しろ@いしけん (@shiro_d_usg) 2019年09月19日
@ujiqn https://t.co/B80AOZVogY
— きゃららららめるるるる (@dora_todo) 2019年09月19日
@ujiqn しかしこういうの「矛盾」っていうんですかね何か別用語があり(適し)そうな
— 玉ちゃん@陣形棋師家 (@jinkeiki_shiji) 2019年09月20日
@ujiqn @nozakitakehide わけわからんチンプンカンプン頭おかしくなりそうやっ!!
— 瑠璃琶 (@ruriha0816) 2019年09月20日
@ujiqn 【学術的参考資料】▼TwitterやLINEで使える矛盾系AA画像と家庭科のアレ画像https://t.co/QvYJeX8Q0F▼#ストループ効果(#StroopEffect)「同時に目にする情報が干渉しあう現象。」https://t.co/4NNduETrwU https://t.co/UDLNFAxAxj
— Ken Sugar (@ken_sugar) 2019年09月20日
ネットでよく見る矛盾画像をゲームにした結果wwwwwwww https://t.co/liDsCMcDYu 脳がバグって面白すぎたwwwwwww
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年9月21日