ネタ
注目のレス
- 6:貧乏ゆすりはセロトニン出て落ち着くからやったほうがいいんだよ
- >>6:肉体労働なんで暇なときは首、肩回したり、腰痛対策のストレッチしてるわ 気持ちいいし故障も少ない方だと思う
- >>6:なお周囲の人のストレス
- 11:一番最後を除いて
残りは全て「メモを取らない」ことに起因しているのでADHDなどとは基本的に関係がない
この人は普段から文字を書かない
だからおそらく字も汚いだろう - >>11:メモじゃなおらないんだよなぁ
- >>11:メモを無くすんだな(笑) やろうと思ったことがやりたいことに対抗できないんだな やりたいことに紐付けできるとメモなんていらないレベルで能力発揮できちゃうし
- >>11:メモの存在を忘れちゃうんだわ
- >>11:同じ事を書いたメモが帰宅してから何通見つかるかお前は知らない
- >>11:せっかくメモ見つけて読み返しても書いた事の意味がわからない
- 15:4枚目はADHDじゃないだろ
- >>15:多動性障害っていうADHDに起因する病気だよ
- 48:マルチタスク病とか言われる症状も混ざってる
- >>48:マルチタスク出来てない
- 66:人の顔が覚えられないんだよなあ
名前もあまり覚えない
あまり人間に興味ない - >>66:俺もや 名前とかも覚えられん
- 73:名前覚えられないは道に迷うとかのたぐいで発達とは別な気がするような
- >>73:自分もこれだけ違和感あった